各種申請・許可

開店までには、工事の完成はもちろん、様々な申請・許可が必要です。

・保健所への飲食店許可申請・検査

・消防署への防火設備設置届・検査

・警察署への風営法許可申請・検査

・建築指導課の検査

・テナント管理会社のレギュレーション順守と工事許可申請

飲食店許可申請は割とスムーズに行えました。検査も完了。

消防署への設置届はもちろんですが、誘導灯、非常用スピーカー、非常用照明、火災報知器がそれぞれ業者さんも分かれています。それぞれとのやり取りが必要で、消防署には4回行きました。

消防の検査は、それぞれの設置場所、個数の確認と動作確認、ほかには、不燃材での工事になっているか、カーペット、カーテンがあれば不燃認定のものを使っているか?などなど。検査も時間がかかりました。

風営法は検査はまだですが、高さ1メートル以上のものが無いか。外から店舗内部が見えないようになっいるか?窓にはフィルムが必要、玄関ガラスはすりガラス。音響の音量の制限、また明るさも隅々まで10ルクス以上になっているかなど。

とにかく全てをしっかりするには丁寧に事前協議・確認をしながら行う必要があります。

また提出書類も捺印申請もたくさんあります。

まだ時間がかかりますが、終盤に差し掛かってきております!