成田空港 空の湯

成田乗り継ぎ時のおすすめの温泉。空の湯。

 

午後に成田に到着して関西方面へ乗り継ぐときに3時間くらい空く時がある。そんな時には成田空港温泉空の湯がおすすめ。

シャトルバスがありターミナル2から10分ちょっと。残念ながらタミ1だけ送迎が無い。バスの時間さえ見ていれば1.5時間で現地1時間は入れる。風呂・サウナは10:00~23:45まで。風呂・サウナなら3時間で平日1,000円、休日1,300円。タオルセットは300円。ニフティでタオルセット無料。JAF会員証で100円引き。会員制度もある。大きな荷物もワイヤーで固定する保管室がある。

また宿泊施設も兼ね備えており、カプセルルームは5,500円/人くらいから、貸切風呂付和室では12,000円/人って感じ。成田前入りとか今はないがあったら良いかも。

大体サウナ3セットだと1時間ちょっと。水風呂の温度は覚えてないからそんなに冷たくなかったかも。露天風呂からは、少し遠目だが成田空港から飛び立つ飛行機が眺められる。外気浴するにも気持ち良い。

成田乗り継ぎだと、朝現地を出て、大阪に帰るのが夜という時がある。移動で1日という感じだが、この温泉に入るだけで気分的にも移動だけでなくなるところが大きい。

ターミナル1から利用するとなると、タミ間移動バス+シャトルバスかタクシーになるので少し使いづらいか。時間かお金か。笑

2~3時間あれば   空の湯

5時間以上あれば 空の湯+鰻(成田市場近く) とか良いですね。 いつもあまり余裕がそんなにないが、時間が取れる時は一度トライしてみよう。

投稿者: マーク

こんにちは!マークです。 よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です