行ってきます〜ました


マカオクラップス事情(12年5月) 

NO. 1158 2012/05/03 (Thu) 17:36
Written by TAHARN

返信(1) 表示(22809)

 4.28~5.2でマカオでプレーしました。クラップス事情をまとめました。

半島地区

WYNN 
1台、MIN$100、×3・4・5オッズ、AUTOBUY 午後OPEN
MGM
2台(1台のみ稼働) MIN$200、×3・4・5オッズ、AUTOBUY 午後OPEN
相変わらずロールの注文が厳しかったです。ダイスが二つとも壁に当たらないと「ノーロール」。ションベンになったときの「SAME DICE」も認められませんでした。

コタイ地区
SANDS COTAI CENTRAL
2台 MIN$50、$100、×3・4・5オッズ、BUY手数料前払い、12時前後OPEN
新規OPEN。不慣れなディーラーが目立ちます。

COD 
2台 MIN$100、5倍オッズ、AUTOBUY、11時頃OPEN
最もプレーヤーに有利なハウスルールです。

GALAXY
1台 MIN$100(5月1日~ MIN$200)、5倍オッズ、BUY手数料前払い、12時OPEN
1台減りました。

VENETIAN
3台(2台稼働) MIN$100、$200、×3.4.5オッズ、BUY手数料前払い、12時頃OPEN
カクテルガールがひんぱんに回ってくるので、ドリンクの注文がしやすいです。

TAHARN




返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:マカオクラップス事情(12年5月)

2012/05/04(Fri) 03:00

投稿者:かぶ

>コタイ地区

フォーシーズンズ(ザ・プラザ)

1台 MIN$100、×3・4・5オッズ、BUY手数料前払い

もあります。
私が4/29の18時頃に行ったときには開いていましたが、クローズしていることも多いです。
サンズ系なのでルール的には不利ですが、金持ちの常連客が多いせいか、割とコールドが少ないです(運が太い)。
皆さん$1000チップとかをバンバン賭けてますので臆せずプレイすることが肝心ですね(笑)。
昔はMIN$100とはやっぱり金持ちは違うなとか思っていたのに、いまや良心的な部類に入るとは。
MIN$500とかにしてもおかしくはないので、この状態がいつまで続くことやら。

返信コメントを投稿する