行ってきます〜ました


テニアンBJトーナメント復活 

NO. 1300 2012/09/24 (Mon) 16:23
Written by サイゴンサイゴン

返信(3) 表示(25003)

テニアンダイナステイからメール来ました。
お休み中だった、BJトーナメントを12月8、9日で再開催するそうです。
参加条件は以前と同じ。
私自身が参加できるかは、まだ2カ月以上ありますので、チョット分かりません。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

テニアンBJトーナメントについて

2012/09/24(Mon) 21:42

投稿者:ぽんとん

サイゴンサイゴン さま

サイゴンさんのBJに関する見識の深さに敬服しているぽんとんです。
はじめまして!

以前テニヤントーナメントの参戦記(確か準優勝)を読ませて頂き、トーナメント独特の駆け引きに感心したものです。
そのトーナメントが再開されるとのことで、参加申込み方法がわかりましたら今後紹介してください。同胞の参加者が多数を占めている点はやや面白味に欠けますが、是非参加を検討してみたいものです。

さて、テニヤンのハウスルールはノーホールでサレンダーなしと厳しいものですが、BSについてひとつ質問があります。
本サイトで紹介されている https://www.resocasi.com/gakustrategy/4/BSforTinian.pdf のうち、11vsTがDDとなっていますが、HitがBSとなりませんか?
AAvsAでのHitは理解したのですが・・
細かい質問ですみません。

返信コメントを投稿する

Re:テニアンBJトーナメントについて

2012/09/24(Mon) 23:49

投稿者:サイゴンサイゴン

ぽんとん 様

1.テニアンBJトーナメントは参加費(usd 1,000)をすべて賞金として参加者に還元してくれるので、良心的なイベントです。コンプ(ホテル、飲食、送迎セスナ)および航空運賃補助(usd 500)を受けるためには、滞在中ターンオーバーusd 15,000以上のプレーが必要となります。 条件詳細と予約は東京オフィスで対応してくれます。

2.11vs10 ですが、BSはやはりダブルでいいと思います。
ノーホールカード、OBO(ダブルはOBO、スプリットは総取りの変則ルール)ですので。

返信コメントを投稿する

感謝

2012/09/25(Tue) 01:30

投稿者:ぽんとん

サイゴンサイゴン さま

早速の説明ありがとうございました。
15Kのローリングは平場に慣れ親しんだBJプレイヤーにとって時間的にもきついと思われますが、これだけ好条件であれば一度やってみる価値がありそうですね。

11vsTについてですが、DDのみOBOだったんですね。
それなら間違いなくDDがBSで、AAvsAはスプリットしないとした前出の表は正しい!!
勉強になりました。

それにしてもトーナメントでのBJ無視の局面、これはこれでスリリングですね(笑)

返信コメントを投稿する