行ってきます〜ました


べガスBJ事情(2013年2月) 

NO. 1488 2013/02/19 (Tue) 13:45
Written by TAHARN

返信(1) 表示(61483)

1月30日から2月9日までべガスで打ってきました。BJ事情を徒然と・・・

1 MIN BET
(1) ダウンタウン
$3台はEL CORTEZ(平日夕方まで)のみ。$5台中心だが、週末には$10にUPするカジノが多い。
(2) ストリップ
平日でも$5台を見つけるのは難しい。週末には軒並み$15以上と、ローローラーの私には厳しい状況だった。
(3) 郊外
平日も週末もMINが変わらないのが郊外カジノの良い所。$5台が中心。

2 BJのPAYOUT
  6TO5というボッタクリルールが横行していた。特にシングルデッキ・ダブルデッキの台ではほとんどのカジノで6TO5。3TO2の台があるカジノでは客寄せに“BLACKJACK PAYOUT 3 TO 2!”と看板を掲げるほど。
  同じカジノでも台によってPAYOUTが違うことがあるので、座る前に要確認(PAYOUTの表示はどのカジノでも小さく分かりにくいので、ディーラーに聞くのが確実)。
  全ての台が3TO2の払い戻しという良心的なカジノは、“EL CORTEZ”、
“THE D”、“GOLDEN GATE”(全てダウンタウン)。

3 サレンダー
  MIN$15以下の台で採用していたカジノは、ダウンタウンの「ゴールデンナゲット(2台)」及び郊外の「BOULDER STATION(1台)」のみ。どちらもエースのアーリーサレンダーはダメなのだが、不慣れなディーラーがちょくちょく間違えて、サレンダーOKになることがあった。

4 ディーラーのSOFT 17
  MGM、CAESAR‘S PALACE、BELLAGIO等ストリップの一部でSTAYの台があるが、MINは$50~。安い台では全てHITだった。SOFT17HITはめったにバストしませんね。プレーヤーにはかなり苦しいローカルルール。

5 CSM(シャッフルマシーン)の増加
  カジノによっては半数近くがCSMのところも。当然ながら客の評判は良くない。
 現地のプレーヤーが色々な呼び方をしていたのが面白かった。
“MACHINE”:そのまんまですね。
“SNAIL”:「カタツムリ」これはリゾカジの皆様にも馴染み。
“GORILLA”:これも形状からか。
“ELEPHANT”:象というには鼻が短すぎると思うが・・・
“CC(COUNTER COUNTER)”:「カウンター対抗機」
I want C, so I hate CC. (カウンターだからCCは嫌いだ)のように使う。
“BLACK DEVIL”:プレーヤーのチップを巻き上げる黒い悪魔。
             的を射たネーミングですね。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

ゆゆしい問題

2013/02/22(Fri) 11:23

投稿者:GAKU

>TAHARNさん:
ラスヴェガスの最新BJ情報をどうもありがとうございます(^_^)
僕は前々回のWBC開催が最後の訪問でしたが、S17Hitの流れのみならず、テーブルミニマムの上昇・6to5・サレンダー廃止など、BJプレイヤーにとってゆゆしい問題がますます増えていますね。
たいへん参考になりましたm(__)m

返信コメントを投稿する