行ってきます〜ました
マカオ クラップス情報
NO. 1731 2014/05/06 (Tue) 12:04
Written by TAHARN
返信(1)
表示(20018)
4月30日~5月4日で行ってきました。
テーブル
COD:
1台。MIN$100(労働節休暇中は$200)。オッズ×5。午後1時OPEN。
マカオで一番有利なオッズのためか、熟練したプレーヤーが多く、雰囲気もいい。日本人プレ ーヤーとも何回かご一緒しました。中古台を使ってますが、台底が堅いのでダイスが跳ねにく く、投げやすい台でした。ディーラーのノリもよく、楽しく投げることができました。
VENETIAN:
1台。MIN$200。オッズ×345。11時頃OPEN。
フィリピン人のディーラーが多く、ノリは良い。
常にへそ曲がりのドンパスオヤジがプレーしていて、セブンアウトになると「YES!
OK!」と周囲をシラケさせていました。WRONG BETTORがいるテーブルでは投げ たくありませんね。
HIMALAYA:
1台。MIN$200。オッズ×345。BUYベット手数料前払い。
午後OPEN。ここもフィリピン人のディーラー多し。
チップラックの幅が他のカジノの台よりも広く、ゆったりと投げられます。
MGM:1台。MIN$200。オッズ×345。
昼前にOPEN。ノーロールの判定が極めて厳しく、ダイスが二つとも壁にHITしないとノーロールです。ダイスがテーブルを飛び出した際の「SAME DICE」も認められません。「なぜダメなのか?」とディーラーに聞くと、「よくわからない」と無責任な返事。ディーラーの質が悪く、プレー中に雑談をしていたり、払い戻しのチップを放り投げてよこしたりと、教育がなってないな、と感じました。
GALAXY:
1台。MIN$200。
滞在中一度も開いてませんでした。労働節休暇の書き入れ時に開けないようでは、撤去も近いと思います。
PLAZA:
撤去されたとの情報で、行ってません(まだあるのですね)。
どこもMINが$200と、ローローラーの私にはキツイ額でした。5倍のフルオッズ張ってやられると、1度にマイナス$1200。これは厳しい。
にぎわっているバカラや大小の台に比べ、常に閑散としていることが多く、近い将来マカオからなくなるのでは、と危惧されます。
マシン
MGM:1台。MIN$50。オッズ×5
HIMALAYA:1台。MIN$50。オッズ×5
GALAXY:1台。MIN$50。オッズ×2
以前あったVENETIAN、COD、HARD ROCK、SANDSの台はなくなってました。LAN KWAI FONG1階にあった「MOCHA」のマシンは、MIN$30で気に入ってたのですが、店自体つぶれてました。クラップスマシンも減る一方。
テーブルもマシンも斜陽で、クラップスファンにはさびしい限りです。
この投稿への返信コメント
Re:マカオ クラップス情報
2014/05/11(Sun) 22:05
投稿者:BUSTER
-
TAHARNさま
> PLAZA:
> 撤去されたとの情報で、行ってません(まだあるのですね)。
不確かな情報を書き込んでしまい、すいませんでした。あの後、かぶさんから書き込みがあったように、どうやらまだあるようです。
せっかくのゲームの機会を奪ってしまい、すいませんでした。
> テーブルもマシンも斜陽で、クラップスファンにはさびしい限りです。
私が行ったときはテーブルはどこもそれなりに人はいましたが、物珍しさで見ていく人はしばらくすると去っていくため、どうしても固定メンバーになりがちな印象ではありました。大陸の人にはあまり受け入れられないのでしょうかね。
Galaxyの状況などを見ても、マカオでのクラップスはかなり厳しい状況のようです。何とかこの楽しいゲームを維持してほしいですが、日常的なプレーヤーが増えないと衰退が続きそうですね。