行ってきます〜ました


ローローラーのシンガポール滞在(予定) 

NO. 1739 2014/06/14 (Sat) 11:12
Written by ミスターフロッグ

返信(4) 表示(21189)

8月上旬、シンガポール滞在を予定しております。往復ともデルタ航空利用のため滞在時間は短いのですが、カジノ、観光、グルメ、などを楽しみたいと思っております。今回の滞在はヒルトン系列の【コンラッド】を予定。

マリーナベイサンズやリゾートワールドまでは、公共交通利用で、どの位(費用&時間)がかかりますか? 当方、ローローラーですので、マシン系を中心にプレイしたいと考えております。皆さん、オススメのマシンがありましたらご教授をよろしくお願いいたします。

スロットマシンに差し込むカードは、その場でスグに発行していただけるのですか?

プラス、少ない滞在時間でもココだけは見ておいた方が良い! という場所。これだけは食べておいた方が良い! というモノが、ございましたら併せてお知らせいただければ幸いです。

カジノ経験は、ラスベガス、アトランティックシティ、ナイアガラフォールズ、ケアンズ、マカオ、などでプレイしたことがあります。マシン系が中心です。

よろしくお願いいたします。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:ローローラーのシンガポール滞在(予定)

2014/06/20(Fri) 13:15

投稿者:カジ郎

>はじめまして。

ミスターフロッグさんはシンガポール初めてですか?楽しい街ですので楽しんできてください!

公共交通機関というのであれば、やはりMRTですね。
 http://singapore.navi.com/special/5044479
 http://www.resortlifeguide.com/jp/mrt.html

コンラッドからサンズは、「プロムナード」駅から「マリーナベイ」方面に乗って1駅の「ベイフロント」下車です。

リゾート・ワールドには「プロムナード」駅から「Dhoby Ghaut」でNorth East Lineに乗り換えて「ハーバーフロント」駅終点まで行きます。

「ハーバーフロント」駅はシッピングセンター「vivo city」の地下1階?ですので3階まで上るとセントーサ島へ渡るモノレール「セントーサエクスプレス」があります。それに乗れば1駅です。
http://www.sight.resortlifeguide.com/jp/sentosa/accessToSentosa.html

返信コメントを投稿する

コンラッド センテニアルにお泊まりですか?

2014/06/20(Fri) 15:06

投稿者:みや

こんにちは、みやと申します。
カジ郎さんが書いているのですが、補足などしてみます。

これが一番新しいとおもわれる、MTRの路線図です。青い線(ダウンタウン線)が一部開業しましたので。
http://www.smrt.com.sg/Trains/NetworkMap.aspx

あと、カジノのゲームですよね。
スロットマシンは、MBSもRWSにも沢山あるのでお好きなら楽しめると思います。
メンバーズカードはどちらも、カジノフロアに入ってからメンバー用カウンタに行ってつくります。即時発行です(人が並んでいなければ早いです) あと、シンガポールはカジノに入るときも出るときにもパスポートを見せる必要があります。
視聴覚教室みたいなマシンベットするルーレットやバカラも、どちらにもあります。平場の床面積はRWの方が大きい気がします(調べたことはありませんが)。MBSは2階的部分(吹き抜けバルコニーみたいですけど)がありますが、RWSの平場は1フロアのみです。

見所…、見所…。
ガイドブック見ながら動かれるならそれで良いと思いますが…。
定番は、マーライオンめぐりでしょうか?(笑)
http://singapore.navi.com/special/5036730

食べ物は、シーフードが有名ですけど、好みや予算もあると思うので…。私はこの↓サイトをよく使って御飯を探しています。食べたいと思える物があると良いのですが。
http://singapore.navi.com/food/

ともあれ、楽しい滞在になりますように!

返信コメントを投稿する

書き忘れてましたが、

2014/06/20(Fri) 15:14

投稿者:みや

MTRですが、上記のサイトの路線図(http://www.smrt.com.sg/Trains/NetworkMap.aspx)は、駅の上でマウスクリックしてstartとendの旗をたてると、乗換ルートと各種料金が表示されます。

返信コメントを投稿する

ご教授いただきありがとうございます

2014/06/21(Sat) 17:11

投稿者:ミスターフロッグ

カジ郎様、みや様、貴重な情報をありがとうございます。短い滞在時間ですが思いっきり楽しんでこようと思っております。MRTのカードは、バスやセントーサに行くモノレール、セブンイレブンなどでも使えるようですね。スイカやパスモのような感覚ですね。

カジノもグルメも観光も楽しみたいと思います。ご教授ありがとうございました。

返信コメントを投稿する