教えて!
済州島カジノでの支払拒否トラブル
NO. 1758 2014/07/15 (Tue) 18:48
Written by コットン
返信(9)
表示(97031)
公認カシノでも本当にこのようなことがあるのですね。
済州島のカシノは経営が厳しいところが多いとよく報道されていますが。
普通に遊んで勝ったのに支払を渋られたとか、出入り禁止にされた方っていらっしゃいますか?
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=91106&
2014年7月14日、環球時報によると、韓国済州島西帰浦市内のホテルのカジノで、中国人4人がカジノ店の従業員と共謀し11億ウォン(約1億1000万円)を不正に入手しようとしたとして店側が支払いを拒否していた問題で、同従業員が店から虚偽の供述をするよう要求されていたと明かした。
今年5月、中国人4人は同カジノの「バカラ」で、2時間に11億ウォン勝った。しかし店側は4人が店の従業員と共謀して不正を行ったとして支払いを拒否。これに対して4人は「店側から脅迫を受けた」として警察に通報し、店側に支払いを求める民事訴訟を起こした。一方の店側も、詐欺行為で4人を逆告訴していた。報道によると、従業員は当初、警察の取り調べに対して「中国人4人と共謀した」と供述していたが、後に「店から虚偽の供述をするよう迫られた」と明かした。警察は現在、カジノの責任者を偽証罪で立件する準備を進めているという。
この投稿への返信コメント
Re:済州島カジノでの支払拒否トラブル
2014/07/17(Thu) 17:31
投稿者:konさん
-
>公認カシノでも本当にこのようなことがあるのですね。
>済州島のカシノは経営が厳しいところが多いとよく報道されていますが。
>
>普通に遊んで勝ったのに支払を渋られたとか、出入り禁止にされた方っていらっしゃいますか?
>
>http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=91106&
>
>2014年7月14日、環球時報によると、韓国済州島西帰浦市内のホテルのカジノで、中国人4人がカジノ店の従業員と共謀し11億ウォン(約1億1000万円)を不正に入手しようとしたとして店側が支払いを拒否していた問題で、同従業員が店から虚偽の供述をするよう要求されていたと明かした。
>
>今年5月、中国人4人は同カジノの「バカラ」で、2時間に11億ウォン勝った。しかし店側は4人が店の従業員と共謀して不正を行ったとして支払いを拒否。これに対して4人は「店側から脅迫を受けた」として警察に通報し、店側に支払いを求める民事訴訟を起こした。一方の店側も、詐欺行為で4人を逆告訴していた。報道によると、従業員は当初、警察の取り調べに対して「中国人4人と共謀した」と供述していたが、後に「店から虚偽の供述をするよう迫られた」と明かした。警察は現在、カジノの責任者を偽証罪で立件する準備を進めているという。
その様なことは残念ながら、大金を勝ったことがなくありませんがどこのホテルのカジノか気になりますね
あるんですね。
2014/08/08(Fri) 23:02
投稿者:前田
-
韓国のカジノといえば、先日テグのカジノがハイローラー相手に、いわゆるひとつのアングラまがいのイカサマを行い摘発を受けてました。で、続けてこういった店ぐるみのイタズラが出てるにもかかわらず、いまひとつ詳細の続報が出ませんね。この済州島のカジノは西帰浦のどのホテルのカジノなのでしょう?テグにしてもこの済州島のカジノにしても、現状営業は続けてるのでしょうか?
カジノ側にすでにエッジがあるにもかかわらず、イカサマを行うことにリアリティが無いんですが、実際あるんですね。それだけ資金繰りがつまってるのか・・・。済州島にはいくつものカジノがありますが、その経営母体はウサンクサイのもあるということか・・・。
これ、とってもhot now
2014/08/31(Sun) 09:08
投稿者:龍次
-
この話題、今、とってもhotですよね。
先日、あるhostから、ご接待を受けた時に
この話題が出ました。
確か具体的にhotel名も知っていましたよ。
聞いときましょうか??
俗に言う「ヨコ」だといちゃもんを付けて、
支払いを拒否ですよね。
「チェジュは、どこも平日ガラガラで、
来た客が大きく敗けないと経営が厳しい。
全部ポンコツですよ!」
とメインのご接待のお客
(このお方は、太い、whaleだ。私は、当日、刺身のツマ程度(´ω`*))
ポンコツ!!
2014/08/31(Sun) 10:56
投稿者:龍次
-
あいや~~。
そのhostは、出張中みたいですぅぅぅ。
(つまり海外のcasinoでお仕事中)
暫く情報が、取れません。
でも、少し先ですが、9月9日に
違うcasinoのhostからご接待を受けます。
そのhostは、日本支社長ですから、顔の広さ、情報網ともに
ハンパないです。
聞いときます!
わかりますた!
2014/09/06(Sat) 22:00
投稿者:龍次
-
パンパカパーン!
わかりますたぁ。
それは、
↓
↓
↓
チェジュ・グランドでつ。
Re:わかりますた!
2014/09/07(Sun) 21:33
投稿者:前田
-
レポートありがとうございます。
グランドといえばパラダイス系列の韓国でも歴史あるカジノ。そこでこういった事件が発生していたとは驚きました。
もちろん客側に不正が確かにあったのかもしれません。そこはグレーでしょう。
しかし証拠を提示して証明できない以上、従業員であるディーラーに強要して嘘の言質を取り、それを盾に支払拒否とはまともな企業として、正常なコンプライアンスが機能してるとは言いがたいですね。
にもかかわらずお咎めも無く、グランドのカジノは今もかわらず営業中・・・
実際カジノが客に不正をするメリットはそれほど大きくはありません。逆にデメリットの方が
大きいといえます。そのデメリットの最たるものが営業権にからむものと思います。
デメリットというブレーキが甘ければ野放しになる、その為いったん不正が暴かれた場合の処置には
断固足るものが必要で、現状の処置では韓国全体のカジノのコンプライアンスが疑われかねませんね。本当にこれが事実であれば、安心して遊べなくなってしまいます。
私の経験でも、(これはパラダイス系列ではない他のカジノですが)薄い○○さまはありました。
カウントがばれてて嫌がらせされてただけだろ?というそこのあなた、違います。
なぜならそのテーブルはCSMです(^^)。
詳述はさすがに場違いになるので避けますが、普通に張ってる方のエッジ削るエグイ方法でした。
(なぜCSMで遊んでたのかという突っ込みはご勘弁、アマチュアですから時間つぶしに遊ぶこともあるのです。)
まぁ全て他のカジノがやっかみで流したデマである事を願いますが・・・(^^;
>パンパカパーン!
>わかりますたぁ。
>
>それは、
>↓
>↓
>↓
>チェジュ・グランドでつ。
恐ろしい話ですね。
2014/09/08(Mon) 04:15
投稿者:暴走病人 黒鯛
-
大なり小なりそのようなことはあると思います。WHでもチェンジしようとすると証明書を出せやら
いつ帰国するのかとか やたらうるさかったけど最近はスムーズです、なぜなら最近戻して帰ることが多い
ので、、、、、やっぱり賑わってるところでやらないと。 客の来ない寿司屋で新鮮なネタはムリ
4連勝中の暴走病人より
Re:恐ろしい話ですね。
2014/09/08(Mon) 05:03
投稿者:龍次
-
>客の来ない寿司屋で新鮮なネタはムリ
↓
マジうける!
その後・・
2014/11/06(Thu) 05:44
投稿者:チャレンジャー55
- 11月になりましたが、その後の展開はどうなったのでしょうか??、知人の話ですと昔2004年に済州島へ遊びに行った時はカジノはロッテとシーラ以外はお客が少なかったらしいのですが現在も少ないのでしょうか・・、ソウルでは中国人のお客がカジノでも沢山いるらしいのですが…。