行ってきます〜ました
今週ソウルに行っても大丈夫かな・・・
NO. 1956 2015/06/30 (Tue) 19:37
Written by ナヨナー
返信(7)
表示(20680)
みなさまこんにちは。
今週末(7/4-6)ソウルのセブンラックCOEXに行こうと思ってます…
こんな間際になってもまだ「思って」に留まってるのはやはりMERSが気になるからです。
自分の性格は目の前で何かが起こらない限り我関せずなんですが、
なにせ飛行機の欠便や空席が目立ちます。
自分はまだこんな騒ぎになる前の6月初旬にも行きましたが、
6月中旬以降に行かれた方がいらっしゃればその時の状況を教えてください。
(6月初旬は飛行機内も空港も駅もほとんどマスクすらしている人がいませんでした)
それと今まではヒルトンがメインでしたので金浦からCOEXまでの行き方が良く分かりません。
①バス ②電車 ③タクシー(乗るだけですね)での行き方をどなたか教えてください。
この投稿への返信コメント
Re:今週ソウルに行っても大丈夫かな・・・
2015/07/01(Wed) 13:05
投稿者:j1210
-
>みなさまこんにちは。
>
>今週末(7/4-6)ソウルのセブンラックCOEXに行こうと思ってます…
>
>こんな間際になってもまだ「思って」に留まってるのはやはりMERSが気になるからです。
>
>自分の性格は目の前で何かが起こらない限り我関せずなんですが、
>なにせ飛行機の欠便や空席が目立ちます。
>
>自分はまだこんな騒ぎになる前の6月初旬にも行きましたが、
>6月中旬以降に行かれた方がいらっしゃればその時の状況を教えてください。
>(6月初旬は飛行機内も空港も駅もほとんどマスクすらしている人がいませんでした)
>
>それと今まではヒルトンがメインでしたので金浦からCOEXまでの行き方が良く分かりません。
>①バス ②電車 ③タクシー(乗るだけですね)での行き方をどなたか教えてください。
>
COEXへの交通手段
2015/07/01(Wed) 14:44
投稿者:j1210
- 金浦空港の7ラックカウンターの販促さんにCOEXまでの行き方を訊ねるのが一番ですよ。
coex
2015/07/03(Fri) 06:24
投稿者:ぶす犬くーちゃん
- 地下鉄二号線、「三成」で降りたら矢印通りです。値段は150円程度です。
Re:COEXへの交通手段
2015/07/03(Fri) 06:29
投稿者:うるぐす
-
6/30から7/2のプサンを家族の大反対で泣く泣くキャンセルしました。
もうそろそろ大丈夫かなと思っていたら、昨日あらたな感染者が医療関係者からでたそうです。
熱がでてからも数日間は診察を続けていたそうで、終息宣言はいつになるやら・・・
金浦空港からCOEXでししたら地下鉄9号線で一本でいけます。
金浦空港から奉恩寺まで約1時間、急行にのれば40分ぐらいでしょう。
ただし奉恩寺に急行が止まるかどうかは定かではありませんのでご注意を。
奉恩寺駅からはCOEXに地下から直結しているそうです。
なるほどなるほど!
2015/07/07(Tue) 12:44
投稿者:ナヨナー2
-
j1210さん
その手がありましたか、ありがとうございます。
あそこはVIP専用のカウンターだとばっかり思ってましたが、
インフォメーション的な役割もあるんですね。
金浦に着いたら早速聞いてみます!
というコメントを送るつもりがなぜかログイン出来ずに帰国後となりました事をお詫び致します。
今回はちょうどVIPらしき方のの対応をしてましたので、次回聞いてみようと思います。
さすがです!
2015/07/07(Tue) 12:53
投稿者:ナヨナー2
-
ぶす犬さん、ご無沙汰しております。
〉地下鉄二号線、「三成」で降りたら矢印通りです、値段は150円程度です。
ありがとうございます。
ヒルトンに行く場合は金浦から空港鉄道に良く乗っていましたが、
この「地下鉄二号線」も同じ場所から出ていますか?
地下鉄二号線「三成駅」は現地で確認しましたので、帰りにそこから乗れば金浦での乗り場も
確認出来ると思ったんですが、拭いきれないMERSの影響も考え今回は行き帰りともに
タクシーを利用しましたが、次回は利用したいと思います。
無責任ですが・・・
2015/07/07(Tue) 13:23
投稿者:ナヨナー2
-
うるぐすさん
〉6/30から7/2のプサンを家族の大反対で泣く泣くキャンセルしました。
残念でしたね。
いつかは終息すると思いますので、その時は心置きなく存分に楽しまれてください。
今回ソウルに行った感想は、「ホントにMERSって流行ってんの?」というくらい
現地では全くそんな雰囲気はありませんでした。
みなさん言ってましたが、「マスクをしてたら日本人」というくらい現地の人はノーケアでした。
ですので今月末にも今回のリベンジに行って来ようと思います。