行ってきます〜ました
低迷すると噂のマカオへ
NO. 2012 2015/10/08 (Thu) 22:37
Written by みっくん
返信(9)
表示(19784)
10月10日より
低迷すると噂の澳門て行って参ります。
1.minが低下したと噂の調査
2.国慶節後の人の流れ
3.今年はシンガポールばかりだったので、
澳門の魅力を味わう為に!
等、今後も楽しめるか
頑張って来たいと思います。
この投稿への返信コメント
間違い
2015/10/08(Thu) 22:41
投稿者:みっくん
-
カテゴリー違いですみません(≧∇≦)
消し方が解りません^^;
修正しました
2015/10/09(Fri) 10:45
投稿者:カジ郎
-
ご投稿ありがとうございます
カテゴリー修正させていただきました。
国慶節後のマカオ楽しんできてください(^^)/
min低下の噂等新しい情報があればご報告お願いします
Re:修正しました
2015/10/09(Fri) 11:19
投稿者:みっくん
-
カジ郎様
修正ありがとうございます(^ ^)
お手数おかけしました。
何かの情報が載せれるように
行って参ります。
現地リポート
2015/10/10(Sat) 22:58
投稿者:みっくん
-
取り急ぎ近況報告です。
今日はサンズ、金龍と行きましたが
サンズがBJ、バカラ共に200.300
が結構あって、勝負になります。
大小の200は発見出来ず。
300or500が主流!
マシーン系のバカラは50からあり
暇つぶしになる。
金龍は2Fにワンフロアー100のバカラ四台
3Fに200,300,500と色々あります。
人の流れですが、ソコソコ人はいますが、
観光客多いイメージです。
去年は金持ちも一杯いたイメージですが、
今回はそんなに発見出来ず(≧∇≦)
ただ単に平場に来てないのかも^^;
今日はこの辺りで、、、。
また報告したいと思います(^ ^)
帰国&珍事件報告
2015/10/15(Thu) 18:59
投稿者:みっくん
-
無事帰国しました。
二日目は財神、ベネチアン、海立方とホッピングしてきました。
総じて、minが下がり300の代がかなりありまだまだ捨てたもんじゃないと感じました。
どなたかも書かれてましたが、去年は半島の移動の際はタクシーに乗車拒否されましたが
そんな事もなく良かったです。
追記
珍事件というか新手の詐欺?
ベネチアンでの出来事だったのですが、盛り上がっているバカラテーブルを後ろで眺めていた時に
中国人の男性に何やら声をかけられ、どこに掛ける?的な事を言ってきたので
その時は綺麗なテレコだったので、「バンカー」と言って300を渡し勝負を見守り
見事バンカーだったのですが、「ohNo Plyer」と言い張ります。
確かに彼は配当を受け取っていません。
その時はやっちまったと反省したのですが、その前の奴が600の配当を受けています。
あとあと考えると、
1.そいつは掛けなかった
2.前の奴とグルでB.Pに600づつ掛けていた
その後も平気な顔で「どっちに掛ける?」と言ってくるので無視して自分で掛けて取り戻したので
良かったのですが、よい勉強になりました。
まあ良い思い出です(笑
Re:帰国&珍事件報告
2015/10/16(Fri) 10:47
投稿者:カジ郎
-
みっくん
おかえりなさい。お疲れ様でした。
>総じて、minが下がり300の代がかなりありまだまだ捨てたもんじゃないと感じました。
>
>去年は半島の移動の際はタクシーに乗車拒否されましたが
>そんな事もなく良かったです。
腐敗防止キャンペーンの影響はカジノだけでなく
タクシーをはじめマカオの街中のあらゆるところに現れていくのでしょうね。
>珍事件というか新手の詐欺?
知らない他国の人とコミュニケーションをとれることも
カジノの楽しみなのですが、こんな詐欺にあうと
なんか嫌な気分になりますね。
>まあ良い思い出です(笑
レポートありがとうございました。
シルバーウィークのマカオ
2015/10/20(Tue) 18:22
投稿者:がんじろう
-
小生も先月のシルバーウィーク時にマカオを2年ぶりに訪問しました。
中国当局の綱紀粛正の大号令を感じずにはおれない低迷ぶりでした。
とは言うものの、例えばグランドリスボアは確実に入場者減だとわかり、2年前に愛用した中二階のレストランも閉鎖されてましたが、カンペックは低レートのバカラに特化して大陸からの人民で熱気ムンムンでした。
100台近くのバカラ卓が、皆そこそこ混んでました。大小の卓がなくなってたのには失望しましたが…。
気を吐いているのは、内港のポンテ16で閘門(珠海との境界)からシャトルバスで人民をガンガン送客しておりました。
俗に「飲む打つ買う」と言いますが、今のマカオはさながら「食う打つ(ファミリーで)遊ぶ」といったとこでしょうか?
男の桃源郷たる、かってのマカオが懐かしい限りです。
そういえば、地元紙『澳門日報』の紙面から、サウナ関係のきわどい広告が消えておりました。
これも中共による引き締めに違いありますまい…。
それでもオジサンはマカオを目指します‼︎
定点観測を今後も続けてまいりまつ⁈
Re:シルバーウィークのマカオ
2015/10/21(Wed) 10:30
投稿者:カジ郎
-
がんじろうさん
こんにちは。
>中国当局の綱紀粛正の大号令を感じずにはおれない低迷ぶりでした。
低迷とは言うものの
今月末には、Studio Cityがオープンしますし、
ウィンパレス、MGMコタイ、パリジャン、リスボアパレスと
大型のIRが続々オープン予定です。
ほんとうに大丈夫なの?と気にはなっています。
>それでもオジサンはマカオを目指します‼︎
>定点観測を今後も続けてまいりまつ⁈
今後も、観測報告をよろしくお願いします!
Re:Re:シルバーウィークのマカオ
2015/10/21(Wed) 17:55
投稿者:がんじろう
-
カジ郎さん、
新規オープンのカジノ(と言うかIR情報)、ありがとうございます!
当方、ローローラーゆえ、なかなかコタイ地区他の新規カジノ迄足が向きませんが、いずれは是非とも訪れたいと思います。
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致しまつ