教えて!
1万ドル以上の持ち込みのお金と銀行口座開設など
NO. 2081 2016/04/14 (Thu) 11:58
Written by レッドジャック
返信(25)
表示(59133)
シンガポール、マカオ、韓国などを主戦場としておりますがその他アジア各国に旅打ちに出てます。
大勝した場合の帰国時や移動時の大金(たまーに)の管理がよくわかりません。例えばマカオで勝ったらマカオの銀行に預けるとかシンガポールで勝ったら●●銀行に預けてまたきたときに引き出すとか、取ってもよい方法を使ってる人がいたら教えてください。以前セブで大勝したときにペソの持ち出しが制限があると聞いて、あまり良くないレートで1万ドル以上ドルに換えて帰ってきました。
●1万ドル以上の持ち出し時(日本出国時申告してますか?)
●海外口座使ってる人(お勧め、開設方法などあれば教えてください)
●大勝して帰国時にトラブルがあった方
●私はこうして、軍資金を持ち込んでます(用意してます)
などなど、お答えいただければ嬉しいです
この投稿への返信コメント
Re:1万ドル以上の持ち込みのお金と銀行口座開設など
2016/04/16(Sat) 17:00
投稿者:ALPHACRUISE
-
>シンガポール、マカオ、韓国などを主戦場としておりますがその他アジア各国に旅打ちに出てます。
>大勝した場合の帰国時や移動時の大金(たまーに)の管理がよくわかりません。例えばマカオで勝ったらマカオの銀行に預けるとかシンガポールで勝ったら●●銀行に預けてまたきたときに引き出すとか、取ってもよい方法を使ってる人がいたら教えてください。以前セブで大勝したときにペソの持ち出しが制限があると聞いて、あまり良くないレートで1万ドル以上ドルに換えて帰ってきました。
>
> ●1万ドル以上の持ち出し時(日本出国時申告してますか?)
> ●海外口座使ってる人(お勧め、開設方法などあれば教えてください)
> ●大勝して帰国時にトラブルがあった方
> ●私はこうして、軍資金を持ち込んでます(用意してます)
>
>などなど、お答えいただければ嬉しいです
>
>レッドジャックさんへ
今日は。小生、仕事柄、税関殿とのお付合いがありまして、以下の点に注意する事にしています。
●1万ドル以上の持出し時は税関に申告すべきと思います。小生は常時1万ドル以下しか持出しません。お金を余り持っていない、というのが大きな理由ですが。
●海外口座はスイス銀行辺りをお使いになられては如何でしょうか?東京辺りに有名な銀行も進出していると思います。唯、カジノがその銀行に送金して貰えるかは確認が必要と思われます。小生はある海外のネット銀行を利用していますので、必要であれば送金も可能です。
●小生は関税法を遵守する様にしていますので、トラブルはありませんが、韓国出国の際に1万ドル以上を持ち出そうとしてX線検査に引っ掛かり、全額没収になった人はいた、と聞いた事があります。
このサイトを拝見されている方は結構な金額を動かされている方が多いと思いますが、1万ドル以上がどの先進国でも申告が必要になっていますので、現金の取扱いには注意が必要と思われます。
現金持ち出しの件
2016/04/17(Sun) 00:24
投稿者:ひこちゃん
-
帰りに多額の現金持ち出し可能な方々はうらやましいかぎりです。
小生、年間8~9回のカジノ歴ですが 毎回1.3万ドル位の軍資金で
勝負しに行きますがなかなか持って帰れません。
今年は1月-40万 2月-80万 3月マカオ+50万 そして今月は
最終日朝時点で財布の中には諭吉様が二人しか残って居ません。
テーブルにはラベンダーが4枚 計約6万円です。
帰便までの6時半までこの小隊で何とかがんばってもらうしか
ありません。赤チップでチマチマ張って 勝っても増えません。
17時半にBツラが下まで伸びて それでもイエロー2枚 多少の
足し程度で金浦へ向かいました。
こんなダメアボジですが、稀に勝った時も小切手だと何枚でも
問題ないですヨ 100万W 10枚でも空港チエックには掛かり
ません。 又、香港ドルでもUSドルでもどこのカジノで交換
OKです。無理して現金円に変えなくても良いのでは?
韓国出国時はうるさいですが 羽田では1.5万ドル位だと
税関職員が申告すると後ろが詰まるので面倒臭い嫌な顔をする
と感じるのは小生の誤解かしら。
追信
2016/04/17(Sun) 00:59
投稿者:ひこちゃん
-
尚、チップそのものは万国共通 物品で出入とも非課税です。
未実現利益との考えらしいです。
再訪の場合は検討して下さい。
無事SINより帰国しました
2016/05/05(Thu) 17:30
投稿者:レッドジャック
-
200万+20000シンガポールドルを持って帰りましたが、特に何もいわれませんでした。
日本出国時 羽田で申告(200万もってマース)
SIN入国時 1万ドル以上持ってますの用紙をSINの入国時に渡す
(この時、イミグレの人はちらっと見てハンコも押さずにそのまま帰ってきました)
SIN出国時 何も言わずにそのまま
日本入国時 1万ドル以上持ってますにチェック「はいどうぞー」とそのままスルー
以上でした…拍子抜けしました
ちなみに2万SGDはカードで使った分です・・w 少し減って帰ってきました
クレジットカードの現金化したみたいです。。。
キャッシング利息とハウスエッジの罠
2016/05/08(Sun) 15:34
投稿者:ひこちゃん
-
無事、負けなしでの帰国おめでとう御座います。
根拠なき戯言ですが日本は持ち出し、入りに無頓着
他所の国は持ち込みOK 持ち出しにナーバス てな感じです。
与太話ですが 紙幣のインクにX線が反応して高額所有者を検知するとかしないとか。
以前は新聞紙に包んで持ち込みしたとか 最近マカオから出稼ぎで韓国へ帰った
(職業)婦人の方々がかなりそれで摘発されたらしいですヨ
小生は韓国の出入に関してはキチントする様にしています。
日本では3束以上の際は慎重にしています。
いずれにしても ハウスエッジ(チップ込み)とキャッシング利息とダブルでは
バクチでも商売でもなかなか勝てません。
日本の競馬と同じ位に相当するのでは?
カシノの利点はイーブンに近いからこそ勝負する価値があると思いますが如何でしょう?
2束持ち込み 2束カードだったら ジャンケット利用の方が有利ですヨ。
チップはーーー
2016/05/13(Fri) 20:51
投稿者:大当たり
-
大当たりです。
最近勝って帰ったことがないので、わかりませんが、マカオではチップの持ち出しは違反
のはずでした。
税関でばれると、没収されるとーーーー
マカオからの出国時のことですが
Re:チップはーーー
2016/05/16(Mon) 10:20
投稿者:かぶ
-
なぜかレスが無いですね…。
> 最近勝って帰ったことがないので、わかりませんが、マカオではチップの持ち出しは違反
> のはずでした。
> 税関でばれると、没収されるとーーーー
> マカオからの出国時のことですが
1.そもそもマカオでは現金の持ち出し制限はないと思います。
2.ひこちゃんさんが既に書かれている通り、チップそのものは現金・有価証券とみなされないというのが通説かと思います。
3.マカオからの出国時に手荷物検査があるのはマカオ空港でしょうか?少なくともフェリーには検査はないのでこの時点で持ち出しは自由ではないでしょうか(徒歩での出国も検査はなかったかと記憶しています)。
4.いったんマカオを出国した後、例えば香港空港での出国時には検査はありますが、そこでマカオのチップが発見された場合、どこの法律で摘発されるのでしょうか。
以上の理由で、マカオ(に限らず)でチップを持ち出すことには何の問題もないと思いますが、いかがでしょうか。
もしソースがありましたら教えていただけたら幸いです。
Re:Re:チップはーーー
2016/05/16(Mon) 22:26
投稿者:ALPHACRUISE
-
>1.そもそもマカオでは現金の持ち出し制限はないと思います。
>2.ひこちゃんさんが既に書かれている通り、チップそのものは現金・有価証券とみなされないというのが通説かと思います。
>3.マカオからの出国時に手荷物検査があるのはマカオ空港でしょうか?少なくともフェリーには検査はないのでこの時点で持ち出しは自由ではないでしょうか(徒歩での出国も検査はなかったかと記憶しています)。
>4.いったんマカオを出国した後、例えば香港空港での出国時には検査はありますが、そこでマカオのチップが発見された場合、どこの法律で摘発されるのでしょうか。
>
>以上の理由で、マカオ(に限らず)でチップを持ち出すことには何の問題もないと思いますが、いかがでしょうか。
>もしソースがありましたら教えていただけたら幸いです。
かぶさんへ
現在、どこの先進国でも米国1万ドル相当の現金の持出しに関しては申告する必要があります。これを怠りますと、最悪は全ての現金の没収に至ります。日本の税関は余り厳しくないので、そういう意識を日本人の方が持たないのかもしれません。
それで、チップに関してですが、これが有価証券とみなされれば現金と同等の評価になりますので、現金としての扱いになるか否かの議論はありますが、余り危ない橋を渡るべきではない、というのが小生の見解です。
かぶさんへ
2016/05/17(Tue) 08:34
投稿者:大当たり
-
ニュースソースはリスボアホテルのエリートルームです。
先月、マカオでボロ負けし、わずかばかり残ったチップをそのまま持ち帰りしました。
今月行くことが決まってましたし、手抜きをしたわけです。
今回、日本円をノンネゴチップに換える時、残ったチップも一緒に出したわけですが、
その時、言われました。チップの国外への持ち出し、持込は禁止だとーーー
以前はチップをエリートルームで次回まで預かってくれてたのですが、今は出来なく
なりました。
罰則ですが、わかりませんが、韓国、台湾、そして日本の闇カジノの手入れではゲームに使用した
お金だけでなく、有り金全部のようです。(経験がなくあくまで想像です)
エリートルームの日本語を話せるスタッフが少なくなったので、できるかどうか、わかりませんが、今日会えば確認してきます。
マカオでの現金持ち出し
2016/05/17(Tue) 11:18
投稿者:かぶ
-
取り急ぎマカオでの現金持ち出しについて調べてみました。
>現在、どこの先進国でも米国1万ドル相当の現金の持出しに関しては申告する必要があります。
法律が変わったのかと思ってマカオ観光局とマカオ税関の公式HPを調べてみましたが、現金・有価証券に関する文章は発見できませんでした。
物品(課税品)に関しては若干ありましたので、何でもかんでも無制限というわけではないようですが。
マカオ観光局
http://jp.macaotourism.gov.mo/plan/entry_requirements_detail.php?id=3
マカオに入境する旅行者は通関手続きを行い、免税品の規定量を超過した全ての課税品を申告しなくてはなりません。
(確かに入境時には税関はありましたが、離境時にはないですねえ…)
マカオ税関
http://www.customs.gov.mo/cn/customs2.html#customs2_1
離境申報
所有離澳人士,如攜帶之貨品屬下述任一情況,須以有關報關文件及向海關申報:
1. 任何作商業用途的貨品,且其價値超逾澳門幣五千圓;
2. 屬於受預先許可制度約束之物品(見行政長官批示第452/2011號表A)。
3. 受特別制度約束進/出口之貨物 (如気化物或瀕臨絶種野生動植物)
(こちらでは入境・離境ともに申告品の内容が載っていますが…。貨物積み込み時とかかな?)
なお、JTBの外貨両替のページは各国が一覧になっていて便利です。
https://exchange.jtb.co.jp/Gaika/Info/Limit.aspx
ただしマカオが載ってない…。
(ちなみに香港も無制限です)
私の知らないソースの1万ドル制限があったのでしたら、是非ご教授願いたいです。
(できれば個人のHPではなく、公式なものでお願いできたらと思います)
香港・マカオは無制限のはずです
2016/05/17(Tue) 11:37
投稿者:たろたろ
-
確か香港・マカオは無制限のはずです。
ちなみにシンガポールは30000SGDですね。
イギリスは10000ポンド。現在のレートですと157万円ほどでしょうか。
USD10000ドル以上という括りでカバーできない場合もありますので、
各自で、行かれる国については注意して調べられるほうが良さそうです。
イギリス
2016/05/17(Tue) 13:14
投稿者:かぶ
-
>イギリスは10000ポンド。現在のレートですと157万円ほどでしょうか。
あ、イギリスもユーロ建てのようですよ。10000EURで123万円ほどですかね。
>USD10000ドル以上という括りでカバーできない場合もありますので、
>各自で、行かれる国については注意して調べられるほうが良さそうです。
その通りだと思います。
チップの持ち出し
2016/05/17(Tue) 13:31
投稿者:かぶ
-
> ニュースソースはリスボアホテルのエリートルームです。
>先月、マカオでボロ負けし、わずかばかり残ったチップをそのまま持ち帰りしました。
>今月行くことが決まってましたし、手抜きをしたわけです。
>今回、日本円をノンネゴチップに換える時、残ったチップも一緒に出したわけですが、
>その時、言われました。チップの国外への持ち出し、持込は禁止だとーーー
うーん、少なくとも法律の話ではなさそうですね…。
エリートルームとしてはなのか、リスボアとしてはなのか、SJMとしてはなのか、マカオのカジノオペレータとしてはなのか。
実際問題持ち帰る人も次回使う人も発見も区別もできそうにないですし、今回たまたま大当たりさんがわかるような出し方をしてしまったので一言言っただけなのかもしれません。
これはもう時と場所とタイミングによるのではないでしょうか。
カジノとしてはあまり持ち出して欲しくないこともあるでしょうし。
(もちろん全然オッケーなところもあるでしょう)
ところでそのチップってキャッシュチップですよね?NNチップではなく。
ちなみにいわゆる『くるくる教本』(笑)にもチップの持ち出しの話があります。
なお、チップの全面更新などがあったりしたら下手すると使えなくなるリスクは当然ありますね。
(ちょっとヨコですが)預入サービスのあるカジノに現金を持ち込むのがベストな解決法かな?
>エリートルームの日本語を話せるスタッフが少なくなったので、できるかどうか、わかりませんが、今日会えば確認してきます。
是非お願いいたします。
その際はどの団体が示すルールなのか、どの程度の強制力があるのかがわかるといいですね。
(ダメと言われたらおとなしく従っちゃうのが日本人のいいところでもあり悪いところでもあるかも!?)
とりあえず
2016/05/17(Tue) 16:34
投稿者:大当たり
-
エリートルームの他のスタッフに聞いたところ
チップはマカオ政府の見解ではプラチナ扱いだそうです。
中国本土への持ち出しは禁止されてるが、他の国はわからないそうです。
自己責任で処理するしかありませんね。
日本入国時に多額の外貨、日本円を持ち込み、税関で見つかると脱税になるのは
間違いありません。
一時所得ですから、出国時に申告してなければ、赤字になるかもしれません。
一度でいいから、スリルを味わえればと、思ってます。
なんか代わって来てない?
2016/05/17(Tue) 17:04
投稿者:ひこちゃん
-
何か 一転騒がしくなってます。
当初のスレでは 充分承知の上 何かグレーで上手い方法は無いか? との主旨のはず。
太い鯨さんは日本国内での入、出金でやってますがプチには目もくれず
俺ちらも何とかならない? てな感じと察しましたが。
偉ーい国税幹部諸兄は多分に漏れず カジノのチップは有価証券、通貨と見做さないとの通達をする
訳も無く。
どの国であっても細部は詰めないで グレーが良い処では無いでしょうか?
時々の運用の為 業務連絡を内部でするのみです。
どの国であっても細部は詰めないで グレーが良い処では無いでしょうか?
このスレもそんな ふあっつとした事でよいのでは?
公式を要求する事に無理が在ると思い そのままにして置きました。
委細承知の上 詰める様なレスにはしたく無いです。 ご利用は計画的に。
スレ違いだったらすいません
2016/05/17(Tue) 17:45
投稿者:チャー
-
韓国カジノで日本から200万円持って行ったとして。
行き
①日本の税関で申告して証明書をもらう
②韓国入国時に証明書をもらう
帰り
現金が勝っても負けても100万円以上ある場合
たとえば50万円負けて手持ちが150万円の時
①出国の時に韓国の税関に申告する(入国の時の証明書が必要ですか?負けた時はカジノの証明はないですよね?)
②帰国の時に日本の税関で申告する
上記の流れでよろしいのでしょうかご教授いただけたら幸いです。
Re:スレ違いだったらすいません
2016/05/17(Tue) 17:49
投稿者:チャー
-
>韓国カジノで日本から200万円持って行ったとして。
>行き
>①日本の税関で申告して証明書をもらう
>②韓国入国時に証明書をもらう
>帰り
>現金が勝っても負けても100万円以上ある場合
>たとえば50万円負けて手持ちが150万円の時
>①出国の時に韓国の税関に申告する(入国の時の証明書が必要ですか?負けた時はカジノの証明はないですよね?)
>②帰国の時に日本の税関で申告する
>
>上記の流れでよろしいのでしょうかご教授いただけたら幸いです。
追記です 帰国の時の韓国での申告の場所ってインチョン空港だとどこになりますか?
手荷物検査の前ですよね?
Re:とりあえず
2016/05/17(Tue) 18:11
投稿者:かぶ
-
> エリートルームの他のスタッフに聞いたところ
> チップはマカオ政府の見解ではプラチナ扱いだそうです。
> 中国本土への持ち出しは禁止されてるが、他の国はわからないそうです。
いやあ、これは持ち出しの話ではなく持ち込みの話になってますよね…。
「持ち出し禁止」というのはマカオから外に出せない、という意味ですよ。
最終的にどこの国に持ち込むかとは全く関係ないです。
申告義務ともまた違う話のようですし(申告義務は逆に言えば持ち出し可、という意味ですから)。
理屈として合わないんであまり鵜呑みにできないんですよね…。
正直ここの掲示板とか見てると、エリートルームのスタッフさんの言うことって結構適当じゃないですか?
まあいずれにせよ(この回答に従ったとしても)日本に持って行く分には「自分は」問題ないと思います。
大当たりさんやALPHACRUISEさんが気になるのでしたら申告すればよろしいのではないでしょうか。
できましたら、どこでどういう用紙にどう記載してどこに提出して、その結果どう対応されたかをご報告していただけると皆さんのためになってよろしいのではないかと思われます。
ただ、自分としてはひこちゃんさんのように、現状特に問題になっていないことをわざわざ突っつくのはちょっと過剰反応ではないかなあ、とも思います。
もししょっちゅう問題が起こってるならもっとニュースになって、あちこちでTIPSがあがってると思いますよ。
(他の国のことには言及してませんからねー、念のため)
今回はエリートルームで「前回持ち出したチップ」ということが何らかの状況でバレたために起こったことなので、平場で両替するなり「他所で勝ったチップ」ということにするなりしたら現実的には大丈夫だったと思いますよ。
話は変わりますが、
> 日本入国時に多額の外貨、日本円を持ち込み、税関で見つかると脱税になるのは
> 間違いありません。
いやあ、それは間違いでしょう。
申告義務違反と徴税は全く別の話ですよ。
そもそも100万円超の持ち込みに対して「直接的に」課税されることは絶対にありません。
> 一時所得ですから、出国時に申告してなければ、赤字になるかもしれません。
こちらの物言いの方が正解だと思います。
確定申告時に何を根拠にするかによってその税額が通るか通らないかが変わってくるかもしれない、ってだけですよね。
書きたいことも書いたので、本件についてはこれ以上の書き込みを控えます。
お騒がせしました。
公式ではありませんが
2016/05/17(Tue) 18:19
投稿者:ひこちゃん
-
韓国出国時 持ち出しが増加している場合の理由証明の為
出所がカジノ勝利分との証明が必要であって、減少の証明をする必要なしとの事です。
(収入に違法性が無く、韓国税制上も問題ない)
但し 韓国出国時には持ち出し申請の必要あり その際は入国時の申請書を添えて下さい。
尤も 日本の税関ゲートで札束見せても 安全上早く仕舞って下さいと言われますが。
正規には韓国同様 所持金額の確認をするのが主旨ですが治安上の問題と思います。
厳密には日本入国の際 カジノでの所得は一時所得と見做されるので所得申告が別途必要とされます
が 幾人申告しているのでしょうか? 年末調整(確定申告)の雑収入扱い
小生入国の際 税関申告書の下部 お伺いの欄記入(1万D以上にイエスマーク)と
常に申告用紙のスペアを所持しています(イミグレのカウンターにあり)
偶々かも知れませんがそれで査察を受けた事はありません。
すいません 公式見解の参照はありません。
Re:公式ではありませんが
2016/05/18(Wed) 13:47
投稿者:チャー
-
>韓国出国時 持ち出しが増加している場合の理由証明の為
>
>出所がカジノ勝利分との証明が必要であって、減少の証明をする必要なしとの事です。
>
>(収入に違法性が無く、韓国税制上も問題ない)
>
>
>但し 韓国出国時には持ち出し申請の必要あり その際は入国時の申請書を添えて下さい。
>
>尤も 日本の税関ゲートで札束見せても 安全上早く仕舞って下さいと言われますが。
>
>正規には韓国同様 所持金額の確認をするのが主旨ですが治安上の問題と思います。
>
>厳密には日本入国の際 カジノでの所得は一時所得と見做されるので所得申告が別途必要とされます
>
>が 幾人申告しているのでしょうか? 年末調整(確定申告)の雑収入扱い
>
>小生入国の際 税関申告書の下部 お伺いの欄記入(1万D以上にイエスマーク)と
>
>常に申告用紙のスペアを所持しています(イミグレのカウンターにあり)
>
>偶々かも知れませんがそれで査察を受けた事はありません。
>
>すいません 公式見解の参照はありません。
>
ご回答ありがとうございます。
おおむね私の認識であっているということですかね。
ただし、日本の出国・入国の時は申告しない方が結構いる?(あまり指摘されない?)
韓国の入国・出国の時は申告する(指摘される可能性が高い?)
ということですよね?
韓国の出国の際は指摘されたときに証明書を見せればいいのですか?