リゾカジフォーラム
マカオ 押
NO. 2201 2016/12/01 (Thu) 00:40
Written by こうせい
返信(2)
表示(17307)
場違いかも知れませんが詳しい方宜しくお願いします。
この年末に3度目のマカオに行く予定です。
以前から気になってたのですが、押とゆう質屋をよく見かけます。
豪華な腕時計、あれ、本物なのでしょうか?
相当数の時計を飾ってますよね。
それと、リスボア周辺のブランドバックとか売ってる店、あれとかどうですかね?
詳しい人、良ければ教えて下さい。
この投稿への返信コメント
1
時計はホンモノ
2016/12/01(Thu) 11:37
投稿者:中宝
-
澳門で表に店を出しているところの時計は、
質屋であっても、基本、ホンモノです。
文字盤リダンのものは「上錬」とちゃんと表示があります。
ただし、見てわからない方は、やめておいた方が無難です。
ほんの一部を除いて、日本の並行店の方が安いです。
今は円安もキツい。
なお、表示価格より、交渉で2割くらい安くなります。
向うで買って、日本で売って利益を出そうと思うと相当厳しい。
日本人向けと趣味がちょっと違うので、買うとなると難しいです。
あと、研磨してるかどうかとかが、おわかりになりますか?
ルーペは私などは常に持ち歩いています。
嘘は言いませんので、交渉で聞けるかどうか、ここが肝になります。
バッグなどについては、これはあやしいものも多いです。
そっちは専門でないので、断言はできませんけど。
純金のブレスレットとか、ネックレスはこれは新品を買うより
御値ごろだと思います。金は重さで取引されますし、
買い取りと売りの価格差がマカオは少ないですから。
ただし、ブランドのアクセサリーは
あやしいものも混じっております。
このへんのものをお買いになるなら、携帯できる電子秤は
持っていった方がいいですね。
質屋は金持ちが博打に負けて置いていった、と言いますが
もちろんそういうケースもありますけど、時計専門のブローカーが
各店に持ち込んだり、業者間の取引をして仕入れたりしています。
今はオークション結果がすぐネットで見られますし、日本の時計雑誌なども
流通しておりますから、なかなか儲かるものを入手することは難しいと思います。
だって、そういうのが出たら、私、全部買ってますから。
中宝さん
2016/12/01(Thu) 18:32
投稿者:こうせい
-
ご丁寧にありがとうございます。
ちょっと個人的に興味があり質問しました。
全然ど素人なんで、目利きとか無理ですし、
相場より安いなら自分に1つぐらいと思い…
やっぱり、日本で買う方が安心ですね。
色々とありがとうございます。
1