行ってきます〜ました
モナリザ
NO. 2228 2017/01/11 (Wed) 18:57
Written by へたれ一人打ち
返信(2)
表示(17616)
年末年始とリスボアに行きました。
昔のエリートルームがモナリザに変わり 1卓しかオープンしていませんでしたが
31日 午後16時頃 クローズすると言われ 何故と聞くと 契約が今年(2016年)迄で
今後どのようになるのかわからないとの返事。
最後は私一人で絞っていたので 最後の客になってしまいました。
でも新規に作ったメンバーカードは モナリザの上の階で普通に使用できます。
そこは 4~5卓くらい稼働していますので、多少は選ぶこともできるので 3Fの方が
良いかもしれません。
今後のプログラムはどのようになるのかは 分かりません。
1月1日の朝に帰りましたが、その時モナリザはクローズしていました。
以上報告します。
この投稿への返信コメント
1
水晶宮で使えます。
2017/01/13(Fri) 12:54
投稿者:中宝
-
上の階から右側のエスカレーターで下った水晶宮の右側でもノンネゴは使えます。
ここだとミニマム200という卓もあります。300、500もあります。
左側のミニマム50、100、200のところは現金のみの卓なので
ノンネゴは使えません。
ですので、十数台以上から選ぶことができます。
プログラムの存続ですが、ホテル予約サイトの方がカジノレートより安いことも多く
しかも予約サイトで最低の部屋で予約しても、アップグレードしてくれることも
多い昨今の客事情では、はたして意味があるのかどうか、です。
私は何度か、「取れません」ということがあって以来、基本、外部の予約サイトで
取り、日本円ホールドとキャッシュバックプログラムだけにしています。
キャッシュバックがなくなることはないでしょう。
Re:モナリザ
2017/01/13(Fri) 17:00
投稿者:カジ郎
-
へたれ一人打ち さん
リスボアに聞いてみました。
もともと「エリート」はモナリザの一部で、
外国人用にわかりやすくするため「エリートルーム」を作ったんだそうです。
ただ、外国人が少なくなったので「エリート」を閉めたんでしょう。
確かにモナリザもテーブルを少なくして3階だけになるようです。
ただし、モナリザでも水晶宮(クリスタル)でもエリートのメンバーカードで
プレイ可能だとのこと。
へたれ一人打ち さんがなぜ新規でカードを作られたのか?
スタッフが新しく作れと言ったのか?
気にしていました。
1