リゾカジフォーラム
大阪の勝負勘
NO. 2348 2017/08/21 (Mon) 20:51
Written by サイゴンサイゴン
返信(1)
表示(16688)
夢洲IRに関しては万博とのセットは愚策と既にコメントしました。
何と言っても2008年オリンピック誘致に失敗した大阪の負の遺産、夢洲でのIRプロジェクトです。オリンピック誘致では第一回投票でたった6票しか獲得できなかった戦略、戦術ゼロの誘致失敗。そしてまた、万博誘致への立候補。相手はやる気満々、準備万端のパリ。 今、フランスのみならず全ヨーロッパは繰り返すテロリズムとの闘いの中にあります。
テロに屈しない勇気の万博 VS カジノと併設のご都合万博
これって、勝負になりますか。
IR/万博に関与する関係者にまともな勝負勘があれば、万博誘致はとらない選択です。
万博誘致の失敗は立候補にともなう経費、労力の無駄のみならず、夢洲IR構想に立ち上がりからツマヅキの印象を与えるだけです。
いやいや万博誘致の失敗はすでに想定内、織り込み済みの捨て駒なんだというのであれば、それはそれで高等戦略ではありますが、関係者の本音はどうなのでしょうか。
この投稿への返信コメント
1
パリ万博辞退か?
2018/01/21(Sun) 21:32
投稿者:サイゴンサイゴン
-
NHKニュースによると、パリ、サクレー地区が2025年万博の誘致を見送る可能性が出たとのこと。もし、そうなるとロシア、アゼルバイジャン相手に大阪は開催地の最本命に押し上がる。
天、地、人の運。
夢洲IR+万博の実現となるなら、大阪の勝負勘にとりあえずは感服。
1