教えて!
他人のチップに触れる行為は不法行為ではない?
NO. 2388 2017/11/04 (Sat) 20:37
Written by tokiwababoy
返信(6)
表示(16699)
リゾカジフォーラムのほうで他人が勝手に自分のチップを掴んできた場合の対処方法について という題のスレを挙げさせていただきましたが、一点だけはっきりしたい点が
ありますので、こちらで質問いたします。おそらくリゾカジ管理者のカジ郎さまはご存知だと思いますので、教えていただければ幸いです。
他人が勝手に自分のチップを掴む行為については不法行為やカジノでの規制対象には
ならないのでしょうか? 一般的な常識だとカジノチップに限らず、人の物に手を
触れてはいけませんし、持ち去ろうとすれば窃盗となるかと思います。
またマカオではテーブルマネージャーがすぐにセキュリティを呼んで注意してくれますし、当方も実際に他人のチップを持ち去ろうとした男がセキュリティに取り押さえられるのも目撃しています。それ故に、なぜフィリピンにおいてはそれが法律やカジノルールにおいて規制されるものではないのかがわかりません。
この投稿への返信コメント
問い合わせの件
2017/11/06(Mon) 20:49
投稿者:tokiwababoy
-
リゾカジ管理者のカジ郎さまに本件についてメールでも問い合わせをしましたが
今のところ、返信は有りません。つきましてはメールの方を確認の上、ご連絡頂けますでしょうか。
Re:他人のチップに触れる行為は不法行為ではない?
2017/11/07(Tue) 13:06
投稿者:カジ郎
-
Tokiwababoyさん
レスが遅くなって申訳ありません。
不法行為かどうかは、カジノの運営方針によると思われます。
「不法」であれば、カジノ側が禁止または注意すると思われますが、それがしっかりと運用されていないケースもあるのかもしれません。
各カジノの法律および運営方針については、私からコメントする立場ではありませんのでご了解ください。
ただ、マナーとしてはTokiwababoyさんおっしゃってる通り非常に不愉快だと思っています。
カジ郎さん ゴメン
2017/11/08(Wed) 18:14
投稿者:ひこちゃん
-
悪い 巻き込んじまった。
次回お会いした時 メシおごります。
余りに正しい事に固執されていたので反応してしまいました。
郷に入っては郷に従え。運営者がルールを決め事。
例えば、殆どそうだが プリシャッフルの問題は?
日本では特例除き(左折矢印)赤信号は左折No
他国はほとんど右折はOK
マカオではRの場合 玉入れ後のベット禁止とか
極めつけはK国の販促の解釈物言いとか(笑)
まあ 行かんきゃ 良い事ですので。 選択枝は沢山ありますし 自分で決められまので。(日本のオープンの際は在問題ですが)
熱くなって勝負に勝てた試しは今までありません。
カシノを選ぶ事も重要ですが 卓を選ぶ事は最も重要です。
Re:カジ郎さん ゴメン
2017/11/08(Wed) 18:33
投稿者:カジ郎
-
ひこちゃん
>悪い 巻き込んじまった。
いえいえ、そんなことは全然思っておりません。
いつも掲示板にカキコいただいて、ほんとうにありがとうございます。
でも、次回お会いした時はおごってくださいね。
ごちそうさま!!
カジ郎さま ありがとうございます。
2017/11/08(Wed) 20:55
投稿者:tokiwababoy
-
カジ郎さま
返信ありがとうございます。
持ち去られた場合は、窃盗になりますし、他人のチップを勝手に
掴む行為が窃盗を疑われかねない行為ですので、
非常に不愉快かつ不適切な行為であることが改めて感じさせられました。
またひこちゃんという方が私がカジ郎さんを巻き込んだと言いがかりを
つけていますが、そういった掲示板を荒らす行為はやめてほしいと思いました。今回カジノルールについてリゾカジの運営者の方に詳しい事情を
訊いたまでであってひこちゃんという方については一切触れていません。
この方がご自身で自意識過剰になり、自身が否定されたと感じられたの
でしょうが、自分勝手な言いがかりはやめてほしいと思います。
ひこちゃんという方は「ルールが正しい事とは限りません。」とか
「正論が常に正しい訳ではありません。それぞれの常識があるのです。」
とよくわからない理論を展開されていますが、その事とは別にあくまでの
カジ郎さまに聞いた事ですので、言いがかりをつけられて困ってしまいました。私としてはカジ郎さまに各国のカジノルールについて聞いたまでですので何卒よろしくお願いいたします。
巻き込んだというのは自意識過剰だと思います。
2017/11/08(Wed) 22:16
投稿者:tokiwababoy
-
ひこちゃん さま
このスレは各国のカジノルールにや法律についてリゾカジ運営者の方に
訊いたまでであり、多くの方からの意見に関してはフォーラムのほうに
書いていただくようお願いしています。
そもそもに私はあなたのお名前すら出していません。
それにもかかわらず、突如出現して、「巻き込んだ」というのは極めて
失礼だと思います。「余りに正しい事に固執されていたので反応してしまいました。」というのはあなたの思い込み、主観においての衝動的な行動ですし一般的には正しい事は正しい事です。
一方で正しくない事が常態化しているということを経験から述べていただいたことに関しては、情報としてありがたく思っているとフォーラムに書いた通りです。
またあなた自身もフォーラムの方に「年寄の戯言ですのでご勘弁を」と書いているのであり、自身の間違った考えを押し通すのはやめてほしいと思います。
他になにかあるのであればフォーラムのスレに書くようお願いいたします。