教えて!
マニラ OKADA CLUB
NO. 2462 2018/03/25 (Sun) 00:44
Written by ビギナーズラック
返信(14)
表示(19864)
近々マニラに行くので、オカダマニラでローリングのプログラムに申し込もうと考えています。
送迎などほしいので事前に申し込みたいのですがどうやって申し込めばよいのでしょうか?
また、プログラムの条件や、ミニマムベット、オープンしているバカラの台数など教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
この投稿への返信コメント
OKADA マニラはおすすめしません。
2018/03/31(Sat) 05:16
投稿者:
-
ビギナーズラック さん
誰も回答されてないので少し知っている事をお伝えします。
それにしてもリゾカジの過疎り具合は半端ないですね。
カジ郎さんなりはどなたもコメントされない場合は、なにかしらのアドバイスを
しても良いと思いますよ。管理人なんですから。
さてマニラですが、行かれたことがあるかわかりませんが、行かれたことがないなら
本当に治安が半端ないので貴重品の管理や夜間の外出は非常に気を付けてください。
昨年日本人社長がパタイされたのはマラテという比較的夜でも歓楽街で
賑わってる場所でした。そんなところでも銃で狙われたら終わりです。また警察の捜査能力も低いので実際にまだ犯人は捕まっていません。誤解の無いように言っておきますが、フィリピンにも良い所がありますが、マニラはどちらかと言えば治安は良くないと思います。上記の日本人パタイ事件だけでなく、昨年のリゾートワールドマニラのテロ事件も記憶に新しいですし、今月もマニラのウォーターフロントカジノホテルで火事があり、多数の死者が出たばかりです。こういったすべてにおいてアイナコな国ですので、カジノで勝ちたいと思うなら素直にマカオに行った方が良いです。人によってはマニラはレートが低いと言いますが、レートが低くてもディーラーのアホさ加減にイライラさせられては結局は負けることになるので。。自分はマカオでは負けたとしてもディーラーのレベルを見るとほとんど嫌な思いはしたことはないですかが、フィリピンの場合、テロがあったRWMは論外ですし、(フィリピン人は多くの従業員、カジノ客が死亡したので怖がっています。)
pagcorに至ってはディーラーのチップ要求がうざく、CODやオカダマニラでさえ、ディーラーの質が極めて低すぎます。バカラのpairやtieなどに至ってはまともな計算さえできず、何度も席を立ってから、overpayしたので返してくれと言われてトラブルになったことがあります。正直マカオでも500HK$の台もありますし、それなら3000PHPであってCODのhighlimitやオカダクラブより低い額ですので、それでおいて
マニラのおばちゃんディーラーは淡々としていますが、間違う事ははるかにフィリピン人より少ないので安心してプレイできます。
あくまでも個人的な意見ですが、マカオで勝ってフィリピンで遊ぶのが賢いやり方な
気がします。さて今回タイトルにあったオカダマニラですが、現在日本語ホストは5人いますが、純日本人は2名、あとはフィリピン人と韓国人台湾人です。2名の日本人を除くと韓国人のホストはまあまあ良い日本語を話しますが、フィリピン人は英語ができるなら英語でやりとりした方がsmoothです。台湾人に限っては本当に片言ですので、もし利用するのであれば、日本人ホストを呼んだ方がいいです。
またオカダクラブの日本人トップは押元というオカダマニラの副社長ですが、一度
自分が打っているミニマム3000PHPの台に数100PHPをもった現地人がフラフラとやってきて、突然、自分のチップに50PHPを乗せてきたことがありました。
その際に、その押元になんでセキュリティが対応しないのか?と問いただしたものの
お客様には注意できないんですよとへらへらして意味不明の事を言われたので、これでは日本人は来なくなるなと思いました。CODやマカオのHIGHLIMITエリアで小銭をもって勝手にライドベットする奴がいれば確実に追い出されます。そういった経験から日本人経営だからと言って気を使った待遇をしてくれるとは限らないのでここは駄目だなと感じた次第です。また、セキュリティやイベントなどに経費を使い過ぎているので元を取るにはカジノ客が負けなければならず、スティーブ青木という日系米国人ミュージシャンを呼ぶお金があるならディーラーの質を上げてくれと思いました。
おそらく、ローリングプラグラムを組まなくても日本人ホストに頼めば、集客が良くない今なら空港まで送迎してくれると思いますが、頼まなくてもUBERで150PHPもあれば空港から行ける場所なので必要なのかな?とは思います。
バカラに関してはテーブルはマニラ一多いですが、かなりの台がお休みとなっています。今後大丈夫なのか?って思ってます。まあ百聞は一見に如かずなので行ってみるのを止める気はありませんが、マカオを知っているなら一回で充分、がっかり感のほうが大きいと思います。
ナインアンドピクチャー
2018/03/31(Sat) 18:12
投稿者:としハチ
-
はじめまして。
以前オカダクラブを利用しました。
私はダイレクトでお願いしたのですが、LINEと電話番号しかわからず、
此処では教えにくいので、代わりにジャンケットですがナインアンドピクチャーもオカダマニラと契約したみたいです。
いぜん、ソレアで利用しました。会社にも2度ほどお菓子を持ってきて挨拶しにきたので
機会があれば使おうかなとも思っていたところです。
送迎はしてくれるみたいです。
ホームページがあるので確認してみて下さい。
オカダクラブについて
2018/04/01(Sun) 13:47
投稿者:momochan
-
ビギナーズラック 様
オカダクラブクラブについて
HKDとPESOの台が有りますが ここではPESOプレイについて、
コミッシオンが6台、スーパー6が4台でそれぞれに5000、10000、25000です。
(全台常時オープンです)
プログラムは 500000ペソで1.1%+0.1 1000000ペソで1.15%+0.1
宿はローリング1500000で1泊で3泊迄 カジノレートは¥7250、weekend¥9450
オカダクラブ内は日本語可能なホストが常時いるのでプレイに集中できます。皆さん親切です。オカダクラブは東京事務所もありますのでそちらから申し込まれたら、
頑張ってください、機会があれば共闘しましょうね。
オカダクラブについて
2018/04/01(Sun) 13:54
投稿者:momochan
-
追記
日本円のホールドは1週間です。
レートは市中と変わりません とても良いです。
Re:OKADA マニラはおすすめしません。
2018/04/01(Sun) 14:39
投稿者:カジ郎
-
>誰も回答されてないので少し知っている事をお伝えします。
>それにしてもリゾカジの過疎り具合は半端ないですね。
>カジ郎さんなりはどなたもコメントされない場合は、なにかしらのアドバイスを
>しても良いと思いますよ。管理人なんですから。
タノンさん
ご回答いただきありがとうございました。
私どもの情報不足で、みなさんの回答にはお答えできない場合が多々あり
メンバーの皆様のご回答に支えられている状態です。
今後はできるだけ回答できるように努めていきたいと考えておりますので、
ご協力いただければ幸いでございます。m(__)m
皆さんありがとうございます。
2018/04/02(Mon) 21:02
投稿者:ビギナーズラック
-
>タノンさん
細かくありがとうございます。
マニラには行ったことがあるので治安には十分気を付けます。
ディーラーは以前行った際はフレンドリーでチップを要求されることもなく
基本良いイメージだったのですが、カジノによるんですかね・・・
まあ、行くにしてもCOD、ソレア、オカダのみかと思います。
>としハチさん
ありがとうございます。
確認してみます。
>momochanさん
ありがとうございます。
ちなみに東京事務所はどうやって連絡とればよいのでしょうか・・・
カジノレートの宿泊だとそんなに安いんですか!?
>カジ郎さん
気を使っていただいてすみません。
もっとサイトが盛り上がるとよいですね! ^^
オカダクラブについて
2018/04/03(Tue) 09:57
投稿者:momochan
-
ホテルレートは50万ペソ(最低)のプログラムが条件です。多少の変動がある様です。
今マニラで その他(宿泊、食事)を含めてのプログラムの良いカジノは私見ですが RWM - OKADA - SOLARE - COD だと思います。
RWMに勝る条件は何処も出せないとおもいます。
ココだと思う場所を選んで頑張ってくださいね。
※事務所の電話番号は規定により削除させていただきました。ご了承ください。管理人
Re:オカダクラブについて
2018/04/03(Tue) 10:56
投稿者:
-
>ホテルレートは50万ペソ(最低)のプログラムが条件です。多少の変動がある様です。
↑
50万PHPはたった100万円なので安いですが、オカダクラブはガラガラで
かなりアテンションを浴びますね、
あそこは赤字じゃないかな? 自分が行った時はいつも
誰もいなくてマーケティングホスト10人くらいが余ってて付きっ切りプラス
プレーするのが自分一人だからやりにくかったですね。
あと5000PHPなら750HK$なのでミニマム気にされる方にもメリットはありません。
おまけにディーラーの質が低すぎる(低いのはここだけでなくフィリピン全体だけど)
だから勝つ気ならマカオ、フィリピンは遊ぶとこですね。
ホテルは自分の行った時は工事中でうるさかった。
Re:Re:オカダクラブについて
2018/04/03(Tue) 16:21
投稿者:Alex
-
今年の三月に、momochanが書いていたプログラムをまさに利用して、オカダマニラに二泊宿泊しましたけれど、とても快適でしたよ。
プログラムは、マカオの主要なカジノよりもはるかに優れていて今がお勧めと思います。
オカダマニラの良かった点は、以下の通り。
① 宿泊設備は、まだ稼働率三分の一の300室程度ですが、部屋のレベルは高いです。ジャクジーから噴水ショーが見られますし、とても快適で、工事中とか、施工が悪いとか言われていたのですが、まったく問題なかったです。
② レストラン等。意外に充実していて、バフェ、日本料理、中華料理、それにラウンジを活用しましたが、とてもよかったです。とりわけ、割烹今村はお勧めでした。オープンキッチンになっていて、包丁を左手で巧みに操るフィリピン人の料理人の腕さばきに、ドキドキ(笑)
③オカダクラブは、確かに空いています。私には、これは最適でした。のびのびとプレーできて、ホストとも会話しながら、ディーラーともフレンドリーに。フィリピン人の明るさの良さがあると思いました。それに、クラブ内のバーが豪華で快適!でした。
④プログラムは、バカラプレーヤーには、とても優れたものでした。たいしてやっていませんが、フルコンプになった上に、飛行機代プラスアルファをいただきました。50万ペソのプログラムでした。普段は、BJプレーヤーですが、この時ばかりは、バカラを堪能しました。
ご参考になれば幸いです。
御礼
2018/04/03(Tue) 23:37
投稿者:ビギナーズラック
-
>momochansan
ありがとうございます。
ばっちり連絡してみました!
トータルの台数は20台、ペソは12台。
5000ペソが1台で、10000ペソ台がメインなんですかね??
ちなみに色んなジャンケットもあると聞いたのですがそっちのほうが
台数も多いんですかね??
>タノンさん
ありがとうございます。
逆に私はすいているほうが好きなのでよいかもしれません!
>alexさん
フレンドリーな感じいいですね!バーも是非行ってみたいです!
他のジャンケットの様子などはいかがでしたか??
Re:御礼
2018/04/04(Wed) 00:09
投稿者:Alex
-
オカダクラブ内に、上階にいくエスカレーターがあって、そこがジャンケット専用のプレイルームと聞きましたが、それ以上の情報は持っていません。また、それは中国ベースのジャンケットと勝手に思っていたので、日本ベースのジャンケットがそうなのかは定かではありません。お役に立てず、悪しからず。
Re:Re:御礼
2018/04/04(Wed) 00:12
投稿者:ビギナーズラック
-
>Alexさん
ありがとうございます!
非常に助かりました!
Re:御礼
2018/04/04(Wed) 10:29
投稿者:momochan
-
メインは25000ですがとてもやり易いです。
5000は基本的にフリーゲーム無しです(ピットSVはフレンドリーなのでOKかも)
ジャンケットルームは複数あり、ローリングコミッシオンが1.45%とか迄ある様です(私はハウスVIP派なので利用してません)。オカダクラブ ホストに尋ねて下さい。全てのことが解決できると思います。
頑張ってくださいね
Re:Re:御礼
2018/04/05(Thu) 13:52
投稿者:ビギナーズラック
-
> momochanさん
ありがとうございます。
本当に助かりました!