リゾカジフォーラム
マカオ ギャラクシーカジノのクローク有料化について
NO. 2625 2018/09/28 (Fri) 02:21
Written by Chuck
返信(5)
表示(14294)
四ヶ月振りにマカオに来ているのですが、いつものようにコタイフェリーでタイパに入ってギャラクシーに行ったら、ダイヤモンドロビーのクロークが以前のようなクローク機能だけの窓口からホテル宿泊のカウンターのような場所に移動してて、あろうことか荷物1つ当たりHKD20を徴収するようになっておりました。
最初は気付かなかったのですが、私の前の人が何やら小額紙幣を2枚払っていたので、慌ててカウンターの上を確認したらその旨の掲示がありました。
カジノでの掛け金に比べれば微々たるもんですが、印象が悪かったので速攻でスターワールド行きにバスに乗って移動しました。
スターワールドも同じ系列ですが、こちらはまだ?有料にはなっておりませんでしたので、安心して荷物を預け身軽になって訪澳初日のカジノ巡りをを開始しました。
クローク有料化の流れが他に波及しないことを切に願っております。
この投稿への返信コメント
RE:マカオ ギャラクシーカジノのクローク有料化について
2018/09/28(Fri) 13:52
投稿者:くわけん
-
Sandsも確か去年有料でしたよ
その時10HK$だったような
Re:RE:マカオ ギャラクシーカジノのクローク有料化について
2018/09/29(Sat) 00:16
投稿者:Chuck
-
くわけんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
サンズのクロークも有料ディーラーしたか!
ここ数年、サンズのクロークを使ってなかったので知りませんでした。
最終日はフェリーの時間までサンズで遊ぼうと思っていたので、
この情報をいただけて良かったです。
(微々たる金額ですが預けたその場で動揺しないで済みます。w)
ちなみにギャラクシーのクロークは20HKDですが、黒いカードの人は
免費みたいです。
私の銀色の平カード(プラチナとか書いてあるけど)では有料みたいです。w
Re:RE:マカオ ギャラクシーカジノのクローク有料化について
2018/09/29(Sat) 08:26
投稿者:みさんこ
-
>Sandsも確か去年有料でしたよ
>その時10HK$だったような
はい、そのとおりですね、、、MGMは、クロークなくなり持ち込みOKにしました
Re:Re:RE:マカオ ギャラクシーカジノのクローク有料化について
2018/09/29(Sat) 09:01
投稿者:Chuck
-
そう言えば、MGMの海側の入口はショップが直接面してて、ラルク側の入口はガランとしてて、どちらもクロークらしき所が見当たりませんでした。
やっぱり、クロークの設置はカジノにとって負担なんでしょうね。
預けた荷物引き取りに来ない人もいそうだし、そういう荷物の処置も面倒そうですからね。
Re:Re:Re:RE:マカオ ギャラクシーカジノのクローク有料化について
2018/09/29(Sat) 09:21
投稿者:みさんこ
-
>そう言えば、MGMの海側の入口はショップが直接面してて、ラルク側の入口はガランとしてて、どちらもクロークらしき所が見当たりませんでした。
>やっぱり、クロークの設置はカジノにとって負担なんでしょうね。
>預けた荷物引き取りに来ない人もいそうだし、そういう荷物の処置も面倒そうですからね。
ですね。多分負担だとおもいます。わたしもよく、MGMやグラリスのクロークに荷物預けてましたし、、、そして、半日後にとりにいくなど、、、