行ってきます〜ました
消えた中国人
NO. 2959 2020/01/07 (Tue) 10:23
Written by ポックデーン
返信(5)
表示(13199)
恒例の年越し@ポイペト
なんとここ数年あんなに街を席捲していたガラの悪い中国人軍団(入れ墨・角刈り・咥えタバコ)が全く消えてました。
ガラの悪い中国人専用カジノ?と化してたゲンティンも客層はタイ人に戻ってました。
やはり昨年発令されたカンボジア国内のオンラインカジノ禁止がポイペトにも直撃したようです。
シハヌークビル同様オンラインカジノ関係者(ほぼマフィア?)は退去し、それを見込んで商売していた中華料理屋や商店も軒並み閉店してました。
ディーラーも町から中国人が消えて静かになったと言ってました。
建設中のカジノやコンドはどうなるんでしょうか?このままゴーストタウン化するのか?今後のポイペトすこし気になるところです。
この投稿への返信コメント
RE:消えた中国人
2020/01/08(Wed) 14:09
投稿者:
-
>恒例の年越し@ポイペト
>なんとここ数年あんなに街を席捲していたガラの悪い中国人軍団(入れ墨・角刈り・咥えタバコ)が全く消えてました。
>ガラの悪い中国人専用カジノ?と化してたゲンティンも客層はタイ人に戻ってました。
>やはり昨年発令されたカンボジア国内のオンラインカジノ禁止がポイペトにも直撃したようです。
>シハヌークビル同様オンラインカジノ関係者(ほぼマフィア?)は退去し、それを見込んで商売していた中華料理屋や商店も軒並み閉店してました。
>ディーラーも町から中国人が消えて静かになったと言ってました。
>建設中のカジノやコンドはどうなるんでしょうか?このままゴーストタウン化するのか?今後のポイペトすこし気になるところです。
↑
ポックデーンちゃんこんにちは!
一説ではミャンマーに行ったみたいですよ。
STAR,VEGA,Sも閑散としてましたか?
Re:RE:消えた中国人
2020/01/09(Thu) 09:05
投稿者:ポックデーン
-
スターベガスも、ギャラクシーもホリデーもすべてガラガラでした。
唯一クラウンは地元民でにぎわってましたが・・・
>
>ポックデーンちゃんこんにちは!
>一説ではミャンマーに行ったみたいですよ。
>STAR,VEGA,Sも閑散としてましたか?
Re:RE:消えた中国人
2020/01/09(Thu) 10:05
投稿者:駒形新伍
-
三日から三泊四日でタチレクレジーナへ行ってきました。
VIPでは中国人の姿は皆無、高齢のタイ人グループが三組ほどでした。
チェンライ空港からチェーンセーンに向かう方が多かった感じです。
キングスロマンカジノへ中国人が押しかけていると聞きました。
空港内にあるカジノオフィスが一店閉鎖となっていました。(パラダイス)
レジーナとアリュールのオフィスはありました。
レジーナでは一ゲーム毎に一枚捨てカードをするので8デッキワンシューターが50ゲーム程で終了します。
捨てカードでゲームが進行するスタイルのカジノで打ちたくないですね。
ボーダーの混雑やカオス感も苦手です。
今後この方面に足を向けることはないでしょう。
Re:Re:RE:消えた中国人
2020/01/09(Thu) 13:23
投稿者:ポックデーン
-
駒形さん
基本カンボジアのカジノでもほぼすべてのゲーム(バカラ、BJ,T&Dなど)で捨てカード(バーンカード)しますね。むしろやらないところを見たことないかも?
一般客の中国人はさほど変わってない気がしますが、ガラの悪いチンピラ軍団が消えたのが驚きでした。https://news.livedoor.com/article/detail/17635083/ あらゆるところで同じことやってますからまたどっかの国で大量に移住するんでしょうね・・・
Re:Re:Re:RE:消えた中国人
2020/01/09(Thu) 13:51
投稿者:駒形新伍
-
ポックデーンさん
カンボジアでは捨てカードが主流なんですね。
22日からスターベガスへ行く予定でしたがキャンセルします。
情報ありがとうございました。
20年前にリスボアでプレイした時も捨てカードでしたので行かなくなりました。
先月リスボアで打ってきましたが捨てカードではなかったので明日からまたリスボアに打ちに行きます。
中国ヤカラの話からそれてしまいましたねw
すいません。
カンボジア情報いつも参考になります。
ありがとうございます^^