教えて!
風水やジンクスについて
NO. 764 2011/04/04 (Mon) 23:56
Written by junSPR
返信(12)
表示(20949)
中華系に嫁いでから風水は生活に密着していて、何事においても風水を気にしています
香港の風水師によると、RWSは赤系の服はだめ、MBSは白系はだめ、というのはとても有名な話で、かなり当たっています
RWSは入り口の前にある3つの小さな噴水にゴールドコイン(S$1)を投げ入れると小鬼が邪魔をしないといわれており、MBSは3つのホテルはFu(富)Lu(禄)Shou(寿)を意味し、一番上の船のように繋がっている部分はナゲット(お金)を持ち上げているといわれ、また周りも海で、「水」はお金を意味しています
かなり風水の威力が強いとカジノと言われています
MBSに行くことが多いので、行く前には風水カレンダーで吉日、吉時間(吉時間はかなりの確率で当たります)、財神方向を調べ、毎回赤の装い(下着を含め)で行くと、80%の確率で勝利します
特に洋服が別な色でも下着の色(赤または黒)が重要なようです
ただし毎回当たるとは限りません
そうであると私はとっくのとうに億万長者になっています
マカオにもよく行きますが、よく行くWynnは赤が基調なので、装いは反対色
CODは「水」が基調なのでその反対色
ただし、CODの1階のレストランのそばに水溜りがありますが、そのそばのテーブルは吉です
私はこの水溜りのそばのテーブルに座るたびに勝利します
また勝利したテーブルには戻ってはいけない、とよく言われますがこれもその通りだと思いました
みなさんはこういった風水やジンクスを信じますか?
この投稿への返信コメント
Re:風水やジンクスについて
2011/04/07(Thu) 22:29
投稿者:まくり差し
-
junSPR さん、初めまして
なるほど・・・「勝利したテーブルには戻ってはいけない」
あるような気がします。
風水は全く知らないのですが、CASINO に入るタイミングは重要だと思います。
私は主にソウルに行くのですが、できる限り一人では行かないようにしています。
一人で行くと睡眠もとらずカジカジになることが分かっています。2日間くらいは全く寝ない事は普通です。
それを防ぐために、同行者が「買い物したい」と言えば買い物に付き合い、「お腹すいた」と言えば食事に付き合い、といった具合に、強制的に休憩を入れるよう努力しています。
正直「え!ようやくのぼり調子になってきたのに」と言う時もありますが、「きっと勘違いなんだ」と思い込み、快く付き合います。
そうすると、相性の良いパートナーとそうではないパートナーが居ることが分かってきます。
当然、相性の良いパートナーを連れて行くことになりますよね。
ただ・・・
それって、何の根拠もなく単なる偶然ですよね。
なので、あまり参考にはならないでしょう (汗)。
とは言え、冒頭にも書いた通り、タイミングは非常に重要だと思いますので、タイミング面で風水を活用するのは私も試してみたいと思います。
私の場合、服装やプレイする位置 (テーブル) はあまり気にしないタイプです。それより気に入ったディーラーやプレイヤーでテーブルを決めます。
結局私の場合、人との相性がすべてを決めているようです。
Re:風水やジンクスについて
2011/04/08(Fri) 15:03
投稿者:シャンハイ
-
junSPRさん
はじめまして。上海28号です。
わたしはBJのベットの仕方に風水を取り入れています。
左右対称となるよう3BOXを使い、座る位置をその中央とします。
ベットアップのときは中央を厚くし、デーラーに対してわたしがチップの壁となり
気を中央へ集める陣形を心がけています。
下着は赤系を毎回着用していますがマカオWynnで勝てない理由がjunSPRさんのおっしゃられていることで分かりました。ありがとうございます。
次は赤の反対色 緑の下着(売ってるのでしょうか・・・)で挑戦したいと思います。
Re:Re:風水やジンクスについて
2011/04/08(Fri) 22:30
投稿者:junSPR
-
まぐり差さん はじめまして
>風水は全く知らないのですが、CASINO に入るタイミングは重要だと思います。
どういったタイミングなのか教えていただけませんか?
直感的に感じるとかでしょうか?
>同行者が「買い物したい」と言えば買い物に付き合い、「お腹すいた」と言えば食事に付き合い、といった具合に、強制的に休憩を入れるよう努力しています。
>正直「え!ようやくのぼり調子になってきたのに」と言う時もありますが、「きっと勘違いなんだ」と思い込み、快く付き合います。
こういったリラックスの時間って大切ですね
ついてるから調子に乗って続けるとズルズル負ける可能性もありですからね
>そうすると、相性の良いパートナーとそうではないパートナーが居ることが分かってきます。
>当然、相性の良いパートナーを連れて行くことになりますよね。
うちの夫がカジノで知り合った人で、カジノに行くたびにうちの夫を誘ってきます
なんでもうちの夫と一緒にプレーするとツキが回るそうで、その人もうちの夫も必ず勝つそうですよ
>それより気に入ったディーラーやプレイヤーでテーブルを決めます。
>結局私の場合、人との相性がすべてを決めているようです
私は自分の気に入ったディーラーがいても前回は大勝利しても次回は大負けっていうパターンが多いのです
私はうちの夫と同じテーブルでプレーすると、必ずどちらかが勝ち、どちらかが負けるパターンなので、なるたけ一緒のテーブルに座らないようにします
またマカオに行ったときは帰国日はほとんどの確率で勝利出来ます
Re:Re:風水やジンクスについて
2011/04/08(Fri) 22:50
投稿者:junSPR
-
はじめまして 上海28号さん
>わたしはBJのベットの仕方に風水を取り入れています。
>左右対称となるよう3BOXを使い、座る位置をその中央とします。
>ベットアップのときは中央を厚くし、デーラーに対してわたしがチップの壁となり
>気を中央へ集める陣形を心がけています。
やはり風水を気にしてプレーしている方がいるのですね!
次回私も一番ミニマムの低いテーブルで3boxほどオープンしてやってみます
そして風水グッズのピーシュというのをテーブルにおいてプレーしてみます
>下着は赤系を毎回着用していますがマカオWynnで勝てない理由がjunSPRさんのおっしゃられていることで分かりました。ありがとうございます。
>次は赤の反対色 緑の下着(売ってるのでしょうか・・・)で挑戦したいと思います。
赤の反対色って緑色だったのですか・・
私はてっきり黒だと思っていました
うちの夫はとり年生まれで、おしりに「丙」という文字の刺青をしろ、と言われましたが
それはさすがに無理なので、一度マカオに行くときにマジックを持っていて
丙の文字を書いてあげ(笑)、彼は大勝利して帰ってきたことがあります
とり年生まれの方、一度試してみてください
もし効果があったときはお知らせくださいね
風水の先生が言っておりましたが、今年の金運は北西の方角というので、プレーするときはその方角に顔を向けると良いといいそうです
私も次回その通りに試してみます
それで風水カレンダーで日程と時間を調べて宝くじを買いに行き、そのチケットを北西に飾っておいたら大当たりして、マカオに行って負けた分を充分取り返しました!
補色。
2011/04/08(Fri) 23:46
投稿者:サイゴンサイゴン
-
JUNさん
よこスレ失礼します。
私は風水BJはやったことないですが、座る席は6人テーブルの場合は
5、4、3、2、1、6 の優先順で空いている席にすわります。
理由はないのですが、長年のくせでそうなりました。
あと、色彩に関してですが、赤の反対色は緑です。絵画の補色です。(相対する色彩でお互い一番引き立て合う組み合わせです。)
http://www.color-sp.com/2006/02/complementary_colors.html
チャートにはありませんが、黒の反対色は白です。
Re:風水やジンクスについて
2011/04/09(Sat) 11:08
投稿者:ジョニッパ
-
こんにちは。
いつも楽しく読ませていただいております。
風水であるなら、色は陰陽五行から来てる気がするのですけど・・・
>RWSは赤系の服はだめ
JUNさんのご説明だと、RWSは水の性質を持っているようですね。
となると、その水と相性が良いのは、金です。金は白を表します。
また、水をやっつけるという意味なら、水の相克関係なら土です。土は黄色を表します。
ちなみに水に対して赤は火で水とは相克関係にあるので、この考え方なら、多分、黄色がよろしいのではないでしょうか。
Re:風水やジンクスについて
2011/04/11(Mon) 20:08
投稿者:シャンハイ
-
junSPRさん
上海28号です。
結果(すべてBJ)だけ簡単に報告します。
4/9 青系の下着着用(緑の下着はサイズがありませんでした・・・)
・エリートルーム +12,850HKD(50,000ノンネゴチップ消化で)
・Wynn/アンコール +4,850HKD
4/10 赤系の下着着用
・エリートルーム -12,150HKD(最大-40,000からの盛り返し)
1泊2日だったためサンプル数が少ないのですが、今後の効果に期待大です。
有意義な情報ありがとうございました。
3Boxを試されるとのことですが、勝つ時も早いですが負ける時はメッチャ早いので
気をつけてください。
なるほど・ザ・風水!
2011/04/12(Tue) 02:07
投稿者:かぶ
-
私も「下着は赤!」というのを読んでからたまに履いて行ったりしてたのですが、どうも勝てないんですよね。
青/緑より黄色の方が分がいいような気がする…。
で、JunSPRさんの投稿を読んで、「なるほどそういうことか!」と目から鱗が落ちました。
更にジョニッパさんの投稿で「おお!」と更に鱗が落ちました。
一応五行と色の対応を書いておきます(相克)。間違ってたら誰か修正してください。m(_ _)m
火(赤)→金(白)→木(青)→土(黄)→水(黒)→火…
矢印の前の属性が後ろに対しそれぞれ「溶かす」「倒す」「割る」「止める」「消す」という強さを発揮します。
なお、相克だけでなく相生も考えるともっといいかも。
木は擦れて火を生み、火は燃やして土(灰)を生み、土は金を宿し、金は表面に水滴を生み、水は木を育てる、というものです。
火(赤)のカジノに対しては、
・金(白)は溶かされるからダメ(相克)
・木(青)は太らせるだけだからダメ(相生)
・水(黒)は消すので吉(相克)
・土(黄)は育ててもらうので吉(相生)
という感じで。
#同色はどうなるんだろう?(笑)
…いやあ、面白い!今度は下着も記録して勝負してみます(笑)。とりあえずGWに…。
Re:なるほど・ザ・風水!
2011/04/12(Tue) 17:29
投稿者:ジョニッパ
-
かぶさん
こんにちは。
ボクの個人的な意見ですけど、相生関係は、となり同士の色になるのですが、上位が母、下位が子になります。
勝負事であるなら、上位である色の方が相手をコントロールできる立場と考えるので良いと思うのですけど・・・
>#同色はどうなるんだろう?(笑)
より状態を強める事になります。
つまり、お互いに相性が良い時は高めあい、逆に相性が悪くなると相克関係以上に潰しあいます。
もし、風水を取り入れた色の装いを考えたとしたら、まず、自分の名前の画数を確認して自分の属性を調べる。
で、その母に当たる色をメインの服装の色にする。そして、子の色を利き腕かもしくはネックレスなどに置く。
こうすれば、周辺の気を自分に取り込みながら、エネルギーを放出する目や指に気を集める事が出来ると思います。
風水は気の循環なので、動きがなくては意味がないと思いますので・・・
あとは、カジノと相克の色をお守りのように身につけておけば完璧ではないでしょうか。
意外に弱いところを守るという意味では下着や腹巻(笑)などが一番あっているかもしれませんね。
風水って面白いですね
2011/04/19(Tue) 21:52
投稿者:junSPR
-
皆様ご意見ありがとうございました
ジョニッパさんとかぶさんによると
MBSとWynnは火(赤)なので
勝つためには、黒、黄色、赤
RWSは水(黒)なので
勝つためには黄色、白
これで合っていますか?
先週の金曜日の夜遅くに、洋服は黒、下着は赤、ピーシュのお守りを持ち、予め風水カレンダーで時間と方角を調べ、MBSのルビールームに突撃しました
結果はOK!でした
マカオのカジノはほとんどが風水を元に建設しているようで
私が一番苦手なのはグランドリスボアです
ここに入るとクラクラしてめまいがとまりません
ここは天井にたくさんのクリスタルのシャンデリアをかざっています
風水でクリスタルが天井にある、というのは「人をここにとどまらせる」という意味があります
カジノやお店をやっている人にはこのクリスタルはとても有効だと思います
また聞いた話ですが、グランドリスボアの建物は「炎」を意味しているそうで
「ここに来た客は炎で焼き尽くしてやる」という意味合いらしいです
おお~怖
スタンリー・ホー氏がグランドリスボアを建てるときに
タイパ島の山に向かって一直線の道を自腹で建設したそうです
これも風水の先生が「ドラゴンの通り道のために道路を作れ」と助言したとのことです
Re:風水って面白いですね
2011/04/20(Wed) 01:24
投稿者:かぶ
-
>MBSとWynnは火(赤)なので
>勝つためには、黒、黄色、赤
ジョニッパさんのご意見だと青もよさそうですね。白はどちらにせよダメっぽいです。
>RWSは水(黒)なので
>勝つためには黄色、白
赤は最悪っぽいです。青はいいかも。
>また聞いた話ですが、グランドリスボアの建物は「炎」を意味しているそうで
ハスがモチーフなのとカードの色から木属性かななんて思ってましたが火でしたか。
ジョニッパさんのご助言に従い姓名判断で人格を調べてみましたら私は土属性でした。
最初に書いた「黄色の方がいい」は結構当たってるかもです。
面白いことに外格・天格・地格全て火ではなかったので、「赤はイマイチ」ってのもなるほど感が漂います。
う~ん、面白い!
マカオかシンガポールでお会いできたらその辺のお話もしましょうね!
Re:風水って面白いですね
2011/04/20(Wed) 19:12
投稿者:ジョニッパ
-
>junさん
色々とカジノの風水にまつわるお話、ありがとうございます。
カジノが世界に数あれど、マカオ、シンガポールの破竹の勢いを考えると風水も馬鹿には出来ないかもしれませんね。
色についてですが、相克は問題なく一つで決まるのですが、相生は母と子があるので難しいですね。
カジノより優位に立つと考えるなら母が正しいですが、カジノから円滑に気を受けると思うなら子が正しい気もします。
実際、個人に対してカジノは圧倒的に強者ですから、かぶさんの子の色にして、カジノにかわいがってもらうという考え方もアリだと思います。
クリスタルもそうですね。
一定の波長を持った単結晶は揺らぎをなくす効果があります。
期待値に収束するのがカジノにとっても一番有利なことですから。
それに気あたりするということはjunさんの感覚もかなり鋭いのでは?
>かぶさん
土ですか。周りを支える中央の属性。
面倒見がよくてバランスの配慮があるかぶさんとぴったり一致しますね。
納得です。
機会がありましたら、風水のお話が出来たらたのしいでしょうね。
ではでは(^^)/