教えて!


テニアンデイナスティー7の控除率 

NO. 904 2011/09/10 (Sat) 21:12
Written by サイゴンサイゴン

返信(2) 表示(25056)

テニアンダイナスティーのBJハウスルールで下記のダイナスティー7と言うのがあるのですが、これは、ペアーベットの控除率としては普通のANYPAIR(11倍)と比べて、どの程度、有利・不利なのでしょうか。
私は通常はペアベットはしないのですが、ベットされている方が多く、ぜひ知っておきたく
どなたか確率計算、ご教示いただければありがたいです。

以下、テニアンダイナスティーHPよりコピー。

【ダイナスティー ブラックジャック セブン】
これは本来の賭けとは別に$1チップを枠の角に賭ける事によって、最初の2枚、3枚のカードが『7』であった場合に配当をもらうことが出来ます。

* 最初の2枚のカードがスーツの違う『7』であった場合・・・・・$50
* 最初の2枚のカードがスーツの同じ『7』であっ場合 ・・・・ $150
*追加した3枚目のカードも『7』であったが、スーツがすべて同じでない場合・・$500
*追加した3枚目のカードも『7』であり、スーツもすべて同じであった場合・・$5,000

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

ペアの控除率

2011/09/11(Sun) 14:14

投稿者:かぶ

普通のAny PairやPerfect Pairの計算結果については、「行ってきます~ました」掲示板の「9/8-9/11 ゴールドコースト」トピックスをご覧ください。
http://resocasi.com/bbsdetail/?id=894

ダイナスティー7について、以下のルールと解釈しましたがよろしいでしょうか?
最初の2枚のいずれかが7でなければ$1失う。
最初の2枚が両方とも7でそこでやめた場合、規定の配当がもらえる($50/$150)。
最初の2枚が両方とも7で3枚目を引いた場合、3枚目が7でなければ最初の2枚分の配当がもらえる($50/$150)。また、3枚目が7ならば3枚分の配当のみがもらえ、2枚分はもらえない($500/$5000)。
(最後の文章は例えば3枚同じスーツの7だとしても$5000+$150がもらえるわけではない、という意味です)

上記の解釈での計算結果は以下になります(nはデッキ数)。
n 2枚のみ引く 3枚引く
1 -0.769230769 -0.687782805
2 -0.658700523 -0.524711154
3 -0.622332506 -0.440256518
4 -0.604236343 -0.392635646
5 -0.593406593 -0.362367990
6 -0.586198368 -0.341490270
7 -0.581055308 -0.326237299
8 -0.577201112 -0.314612295
どんなに頑張っても30%以上の控除率というのはあんまりいいとは言えませんね…(正直に書くとぼったくりレベル)。
Jackpotになっていて$5000が可変であるのならともかく、これではあまり賭ける意味はなさそうです…。
ちなみに3枚7が来る確率は0.04%前後です。

#誰か確認してくだされば幸いです。

返信コメントを投稿する

Re:ペアの控除率

2011/09/11(Sun) 17:42

投稿者:サイゴンサイゴン

かぶ 様

初めましてサイゴンサイゴンと申します。
早速の控除率計算の詳細ありがとうございます。
かぶさんからの投稿、期待してました。
ルールはかぶさんの確認の通りです。 
テニアンは8デッキですので、それでも控除率30%+。
宝くじ並みですね。 1ドルごとのベットなので、運だめし的にベットする人が多いんでしょうが、それでも1、000ゲームで、マイナス300ドルですから割に合わないですね。
数字、確認出来て良かったです。 ありがとうございました。



返信コメントを投稿する