教えて!
BJでゲーム中のトラブルについて
NO. 954 2011/10/26 (Wed) 09:52
Written by *ベガ*
返信(2)
表示(29366)
はじめまして*ベガ*と申します。
このサイトを見つけて色々勉強させてもらっています。
先月初めてマカオに行ってきました。
グランドリスボアの1階でBJをプレーしていた時のことです。
私1人だけのためプレー速度が早かったのですが、
ディーラーが自分の2枚目のカードを取り出した時、複数枚のカードを取り出してしまいました。
私は、複数枚取り出しても一番上のカードが有効なカードなので、そのカードでプレーを続行して構わないものと思っていましたが、ディーラーからたぶんこのゲームをどうするか確認されたのだと思いますが、会話が出来なため何を言われてるか分りませんでした^^;
仕方なく、一番上のカードを指差してディスカード・プレー・OK!と言いましたが、これもディーラーに伝わったか不明です。
その後ピットボスと思われますが、その方としばらく話して一番上のカードでプレーを再開しました。
私が会話ができないことと、このようなトラブル時のルールを知らないことが原因だっと思いますが、実際にはどのように対処したら良かったのでしょうか?
この間ゲームが15分ほど止まってしまいました。他の方がいらっしゃらなかったので迷惑をかけることは無かったのですが、もし、他のプレーヤーもいて、ディーラーがどするかを皆に確認しないとゲームが先に進まないのであれば、他のプレーヤーに迷惑をかけることになるので、お聞きしたいと思い投稿させて頂きました。
この場合、何か決まったルールはあるのでしょうか?
また、ディーラーが計算間違いをしたりとか、他のトラブル時の対処方法があればご教授願います。
この投稿への返信コメント
トラブルが発生した場合
2011/10/26(Wed) 22:12
投稿者:はるっぴ
-
どのゲームでもそうですが、最終的にはピットボスの裁定でどう処理するか決定されます。
場合によっては、監視カメラの映像を参照することもあり、裁定が出るまで時間がかかる
こともあります。
どう処理して欲しいか、アピールすることは言葉が通じれば可能で、アピールが通ることも
ありますが、過度な期待はしないでください。
それと、日本語が普通に通じるのは韓国のカジノぐらいです。
何はともあれ、トラブルが起きた場合に備え、英語だけでもそれなりに話せるようになった
方がよいでしょう。
Re:トラブルが発生した場合
2011/10/27(Thu) 08:54
投稿者:*ベガ*
-
haruppy様
ご教授ありがとうございます。
最終的にはピットボスの裁定ということですね。
自分がどうしたいのかを伝えられるよう会話も勉強したいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>