教えて!


ゲンかつぎ 

NO. 164 2010/03/01 (Mon) 18:23
Written by GAKU

返信(22) 表示(39454)

みなさんはカジノでどんなゲンかつぎをしていますか?
是非、みなさんのお考えを聞かせてください(^_^)!

僕の場合は、以下に挙げることが習慣になっています。

■必ずすると決めていること
・息子が幼い頃プレゼントしてくれた縁起物の石を持って行くこと(お守り)


■絶対しないと決めていること
・滞在中にその滞在費用の計算をすること
(非日常の金銭感覚でプレイしている最中に、日常と同じ金銭感覚を持ち出してしまうと微妙なところでペースを乱す原因になるようです。たとえば、食事代の1万円を気にしてしまった結果、結局ゲームで100万円を失った、なんてことはよくある失敗です。)

・旅程を変更すること
(滞在先を急に変更したりすると、僕の場合あまり良い思い出がありません)


■その他・ジンクスなど
・大敗を喫したときの服は持っていかない


返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:ゲンかつぎ

2010/03/01(Mon) 21:22

投稿者:大当たり

大当たりです。
 
 ゲンかつぎではないですが、負けつづけるとテーブルをかわります。
 それでもダメなら店(カジノ)を変えます。まだ負けが続くとホテルに
 戻り風呂に入りパンツからシャツまですべて着替えてサイド、チャレンジ
 ダメなときはもう寝るのみです。

返信コメントを投稿する

ありがとうございます(^_^)!

2010/03/01(Mon) 21:47

投稿者:GAKU

>大当たりさん:

早速のコメントをありがとうございます(^_^)!

風呂に入って下着からすべて着替えるって、そういえば僕も無意識にやっています(^^ゞ。
やっぱり気分一新にはそれが一番かもしれませんね。

返信コメントを投稿する

私の場合

2010/03/01(Mon) 23:17

投稿者:minaminami

新参者のminaminamiです。

自分の場合も同様に、ダメな時は風呂に入るのがクセです。
以外と皆さんバスタブを使わない方が多いのでは?と思うのですが、
ダメなときは必ずシャワーじゃなくバスタブを使います。

それまでの流れが抜けるようにゆっくりつかってから再チャレンジすると
面白いように流れが変わる・・・気がしています。

返信コメントを投稿する

やっぱりお風呂

2010/03/01(Mon) 23:27

投稿者:GAKU

>minaminamiさん:

レスポンスをありがとうございます(^_^)!

やっぱりお風呂に入るのは良い気分転換になりますよね。僕もバスタブに浸かるようにしていますので、お気持ちよくわかります。その点、ケアンズのリーフカジノは各部屋にジャグジーがあるので、とても良い環境なんですよ。

ところでminaminamiさんは、なにかお守りみたいなものはお持ちですか?

返信コメントを投稿する

Re:やっぱりお風呂

2010/03/02(Tue) 00:19

投稿者:minaminami

持ちモノではないんですが、カジノへ行くときには、
携帯電話の待ち受け画面にスクラッチくじで1等20万円を当てた時の
画像を出しています(笑)。これ以上の額を負けることもありますが・・

返信コメントを投稿する

なるほど!

2010/03/02(Tue) 00:27

投稿者:GAKU

>minaminamiさん:

それも十分お守り代わりになりますね。
早速そのアイディアをいただいて、僕も何か縁起の良いものを待ち受け画面に設定することにしてみます(^_-)。

それと全く逆の発想ですが、大敗を喫して呆然としていた自分の顔を写真に撮り、カジノへ出発する前にそれを見て自分を戒めるのに使っていたことがあります。
今思い出しても実に酷い顔でした(苦笑)。でも、だからこそ相当効果がありましたね(笑)。

返信コメントを投稿する

握りしめています!

2010/03/03(Wed) 10:32

投稿者:ブラック15

私の げんかつぎは 
15年ほど前に 初カジノのヴェニスで勝たせてもらった際に 記念に持ってきたチップです。
これがあると 落ち着きます。マカオでもメルボルンでも 握りしめています。

返信コメントを投稿する

お守り

2010/03/03(Wed) 11:05

投稿者:GAKU

>ブラック15さん:

コメントをどうもありがとうございます(^_^)!

そのお気持ちよくわかります。
そういえば僕も以前は初カジノのコンラッド・ジュピターズの$5チップをお守り代わりにしていました。

やはり密かにお守りのようなものを持っている方が多いんですね。とても興味深いです(^_^)。

返信コメントを投稿する

扇いでます

2010/03/03(Wed) 21:46

投稿者:cvmasa

私の場合は、STAR CITYのポーカールームで4KINDを出した時のカードガード(でもピンバッジを加工したものですが)と扇子を持っていって験担ぎです。

扇子は案外目立つし注意を引きます。そして、周りのプレーヤーが話しかけてくれます。

話しながらプレーすると案外落ち着いて、結果として良い方向に向いています。

気楽にやるゲーミングは本当に楽しいですよ。

あっ、そう2/26~2/28までまたマカオ行きました。

いろいろなゲームやって若干増えました(少しrichな昼食代程度ですが)

勿論BJやりました、流れ良くてストレスなくできました、でもGAKUストやるのを忘れました。

GAKUさん申し訳ありませんでした。

返信コメントを投稿する

扇子良いですね!

2010/03/03(Wed) 22:51

投稿者:GAKU

>cvmasaさん:

コメントをどうもありがとうございます(^_^)!

扇子はとても良いアイテムですね〜。大分以前、成田空港のお土産屋さんで購入を考えたことがあるのですが、好みのデザインが無くて諦めたままでした。僕も使ってみようかしら。

そういえば、ある方から「必勝」と書かれた高校野球応援用の団扇をいただいて、カジノで使ったことがあります。これもなかなか注目の的になりました。

返信コメントを投稿する

気を付けていること

2010/03/05(Fri) 15:01

投稿者:リゾカジマスター

勝負師の肩に触るな!自分自身はこだわりはないのですが、結構このことを言う方は多いですね。とくに年配は。

だから、テーブルの後ろからバックベットする時や声をかける時には気を使ってます。

時々馴れ馴れしく肩に手をかけてくるホストがいますが、あれはやめたほうがいいでしょうね。

返信コメントを投稿する

Re:気を付けていること

2010/03/06(Sat) 10:27

投稿者:GAKU

>リゾカジマスター:

これは貴重なご意見ですね。ありがとうございます。
確かに聞いたことはありますが、海外に行くとハグの習慣があるせいか、頭から抜けていることがあります。

返信コメントを投稿する

自作のBSカード

2010/03/06(Sat) 13:30

投稿者:kintaro

ご無沙汰しております。
その節はいろいろご教示いただきありがとうございました。

小生のゲン担ぎは「自作のBSカード」を持参します。
裏面には「勝」のデカ文字(毛筆)を入れて。さらにラミネート加工して。。
カジノでは(暇な)ピットボスなどに見られて少々照れますが・・・:笑

別件ですが…
BJのすすめ、第3回の掲載を期待いたしておりますっ!

返信コメントを投稿する

レスポンスありがとうございます!

2010/03/07(Sun) 10:30

投稿者:GAKU

>kintaroさん:

「自作のBSカード」という点では僕も同じことをしていますが、「勝」の文字を入れる心意気は素晴しいですね。
僕も何か真似させていただこうと思います(^_-)。

「BJのすすめ第3回」へのご期待をありがとうございます。CASINO japan掲載当時、割愛した内容などを加筆し始めたら、簡単な作業ではないことに気がつきました(^^ゞ。
近日中にアップしたいと思います。

返信コメントを投稿する

カジノ初日

2010/03/13(Sat) 18:47

投稿者:ラララ♪

皆さんはカジノ初日、まず初めに何をしますか?

小生はホテル到着後、カジノへは行かず
①ラウンジでブラックコーヒー1杯を約30分かけて飲み
②カジノでのビックベットのイメージを作ります
③その後スパ等でお風呂でゆっくりひたり
④到着後、約6時間後位にカジノへ乗り込みます

経験上、ホテル到着後、まっすぐカジノへ乗込み勝ったためしがありません。

皆さんはいかがですか?

返信コメントを投稿する

カジノ初日

2010/03/16(Tue) 10:38

投稿者:GAKU

>ruruさん:

カジノ初日の立ち回りってとても大切ですよね。
僕の場合はほとんどオーストラリアなので、以下のような流れです。

1)客室のバルコニーの窓を全開にしてジャグジーに浸かる
2)散歩がてら街へ朝食に出かける
3)カジノへ向かう
4)プレイ前に瞑想タイム(過去の悔しい思いを思い出す・自分のスタイルの基本を思い出す)
5)プレイ開始

※初日は午前0時までに部屋に戻って就寝する

返信コメントを投稿する

Re:カジノ初日

2010/03/17(Wed) 18:12

投稿者:ラララ♪

GAKUさん:

ご返事ありがとうございます。
やはり到着直行カジノはしないんですね

ご質問してもいいですか?
GAKUさんのコメント見るといつもオーストラリアがホームの様ですが
ソウルやマカオではだめなんですか?
小生もBJ専門ですが比較的BJはソウルルールが攻撃しやすいと思いますが・・・


返信コメントを投稿する

数字で表せないプレイヤー不利

2010/03/17(Wed) 18:57

投稿者:GAKU

>ruruさん:

はい。おっしゃる通り、僕のホームはオーストラリアなんです。
元々、オーストラリアとカジノの組み合わせに魅力を感じて始めたものですから。つまり、リゾとカジですね。

ソウルはたまに行きますが、今のところGAKUストとの相性は良いですよ。マカオは今まで訪問する機会がなかっただけなのです。近い将来は訪問してみたいと思っています。

さて、ソウルのBJルールが良いということは論を俟たないところですが、カジノ選びにはBJのルールの善し悪しだけではなく、プレイヤーにとってプレイしやすい環境かどうかも重要だと思っています。一般的にオーストラリア・カジノのBJルールは、ラスベガスや韓国のそれに比べるとあまり良くないと言われていますから、ruruさんのご質問のように、僕がオーストラリアを主戦場にしていることを不思議がられることがよくあります(笑)。

結論を言いますと、「ルールは良いけどメンタル・コントロールが難しい環境のカジノ」と「ルールは良くないけど、メンタル・コントロールがしやすい環境のカジノ」を比較した場合に、後者を選択していることがオーストラリアのカジノを選択している理由です。

ハウスエッジが多少悪くてもそれはせいぜい小数点第一位レベルの差です。しかし、ひとたびメンタルの崩壊を引き起こしてしますと、そのプレイヤー不利はハウスエッジの差を帳消しにしてもまだ余る、というのが僕の考えです。

僕がオーストラリア・カジノをメインにしているのは、ハウスエッジの不利を補って余りうるプラス要因があると思っているからなんです。あくまでも私見ですが(^^ゞ。

返信コメントを投稿する

Re:数字で表せないプレイヤー不利

2010/03/18(Thu) 08:32

投稿者:ラララ♪

GAKUさん:

早速のレスありがとうございます。
自分もメンタルは必要と毎回毎回カジノへ行くたびに同意します。
メンタル崩壊時の高額なハウスへの吸い込みは経験済みの小生には十分理解できます。
約3日かけて積み上げた大勝ちチップをメンタル崩壊時、10分で吸い込まれる経験は再起不能です。

ゲンかつぎではないのですが、小生の“WIN”流れは以下の通りです。
①初回バイインで滞在期間中勝ち上がる
②テーブルメンバーの同意
※原則小生もGAKUさん同様、徹底したBSを遵守しますが、20シューに一度、「戦略的なBS外し」をメンバーが同意してくれる
③ここまでチップをあげようでなく、“いつのまにか”チップ増えている
④滞在期間中に一度あるかないかのスプリットダブル目での勝利
※最初に88で更に88等、同数字が連続4枚でその4枚がほぼダブル目で高額チップ時の勝利

上記がげんかつぎではないですが、“自己流”の勝つ時の流れになります。
いかがでしょうか?

追伸
特に上記④の親バースト時は約1時間位、振るえが止まりません。

返信コメントを投稿する

Re:Re:数字で表せないプレイヤー不利

2010/03/18(Thu) 09:24

投稿者:GAKU

>ruruさん:

久しぶりにBJ談義ができて嬉しいです(^_^)。
今晩はケアンズ公式オフ会のために成田を出発するので、お陰さまでプレイに対するモチベーションが上がってきました。

ruruさんの勝ち上がり方の本質は、GAKUストのそれとよく似ている印象を受けました。

②の意図はよく理解出来ます。

③の考え方も本質は同じだと思います。僕の場合は遠征時の勝ち逃げラインと負け逃げラインを設定していますが、これは決して目指しているのではなく、”いつの間にか”そうなっていたら止める、というものです。なんとなく主体性がないような印象を与えるかもしれませんが、1セッションごとのプレイに集中し、それを積み重ねていった結果、”いつの間にか”勝ち逃げラインを超えていた状態が理想的ですね。

④は典型的な例ですね。GAKUストの場合はベットアップモードの設定があるので、遠征中これに近い瞬間は必ずやってきますので。

よろしければ、またBJ談義させてくださいね(^_^)。

返信コメントを投稿する