行ってきます〜ました


マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい 

NO. 1664 2013/11/23 (Sat) 15:56
Written by マットちゃん

返信(88) 表示(107162)

先月ですけどサンズで一日バカラプレイして6万HK$勝ちました。

軍資金は1万HK$。

その途中何回も女の販促がカード作らないかと言ってきました。

またカジノの従業員かわからないけど黒いスーツ着た角刈り強面のおっさんが

すごい勝ってるね。どっから来たの?とか其の辺で辞めたらとか何回か

隣に来て絡んできました。(基本カジノで話しかけてくるのは全員無視してます。)

で次の日に言ったら昨日と打って変わってディーラー無愛想

どうやっても負けるんです。

例えば一緒に座っている人と同じように賭けても負ける、立ち賭けで知らないふりしてても

負ける。自分で絞ったのはほぼ全部負けました。

絶対ありえないと思います。結局前日勝った内のほぼ全部5万5千HK$、持ってかれました。

更に恐かったのはふと視線を感じたので見ると昨日の黒いスーツの男がこっちを見てました。

マットちゃん的にはサンズに狙い撃ちされたと思ってます。

こんな負け方は通常ありえません。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:賭博にイカサマは付き物

2013/12/02(Mon) 14:21

投稿者:マットちゃん

バカラバーガーさん こんにちは コメントありがとうございます。

賭博にイカサマは付き物

マットちゃんさんへ

>イカサマのないカジノで遊びましょう。


バカラバーガーさんその通りですね。
まあその場でもうちょっと冷静な判断ができていればなーと
思っています。
今勝手に自分でサンズ出禁にしてます( ̄▽ ̄)。

返信コメントを投稿する

確認

2013/12/02(Mon) 14:59

投稿者:バカラバーガー

マットちゃんさんへ

ひとつ確認したい事があります。
黒服の片手もしくは両手は上着又はズボンのポケットに入れてましたか?

あとリゾカジ自体はカジノ側の部類になるので
イカサマがあるのでカジノに行かないようになんて
コメントは書けないし、バカにした返事はカジノサイドの人です。

上手く立ち回ってカジノを楽しんで下さい。

返信コメントを投稿する

イカサマはあるか

2013/12/02(Mon) 19:50

投稿者:ぽんとん

マットちゃん

はじめまして、ぽんとんです。
マットちゃんさんとは言いづらい(アグネスチャンと一緒)ので呼び捨てとなりました。
「ガチで皆に訊きたい」と言うことで、ガチで意見いたします。
まず、
「イカサマがあるか」ですが、
UFOや霊と一緒で、「あると思う人にはある」が私の意見です。
次に、
1万ドルを6万ドルにしたということは、これは大したもの。
イカサマか大きなツキがなければ成し得ない世界。
手っ取り早く1万ドルを3回コロがせば、1/8の確率で達成は出来ますが。
問題は、
翌日に5.5万ドル持っていかれたこと。
でもこの理由はいたって簡単。
マットちゃんが6万ドル持っていたからです。

別の武勇伝も楽しみにしています。

ぽんとん拝

返信コメントを投稿する

Re:マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい

2013/12/02(Mon) 23:36

投稿者:きむたけ

なんやかんや荒れてしまいましたが、40以上ものレスが付いていることからも、それだけ「カジノにイカサマは存在するのか?」という話題は多くの人が関心を寄せる材料であったということですね。
ある意味非常に面白かったし、そういう意味ではこの議題を提供されたマットちゃんさんには感謝です。

「カジノにイカサマは存在する」と考えている人は意外と多く、それはきっと「賭博」は映画や小説の中で必ずといっていいほど裏社会のダークな存在として扱われてきたし、そしてそこには「イカサマ」がお決まりのようにセットで描かれてきたことが影響しているものと思われます。
そして分かったことは、「カジノにはイカサマは存在するものだ。」という考えを元に、それがその人の中で既に先入観として刷り込まれてしまっている人には、どんなに客観的な説明をしても説得するのは「無理」ということです。

こんな書き方をするとまた荒れてしまうかもしれませんが、そのような人達は「イカサマは存在する」ということがその人の中でもう既に「事実」になってしまっているので、そこから視点を変えるということができませんし、どんな説明を受けても思考をそこで停止させてしまうので、絶対にその先には進めません。

そこで疑問に思うことがあります。
「カジノにイカサマは存在する」と考えている人でも、例えば国営の競馬や宝くじにはイカサマは存在していないということは理解されていると思うのですが、今日本が国としてカジノを合法化しようという動きがあるのは皆さんご存じかと思います(それはもちろんカジノは競馬や宝くじと同じように胴元側として収益が見込めるからである訳ですが)。
仮にカジノが日本で合法化されて競馬や宝くじと同じように「イカサマ」が存在しないカジノが国によって運営されたとします。
これまで「イカサマをされているから勝てない」と考えていた人達は、カジノに「イカサマ」が存在しなくなれば当然勝てるようになるはずですよね。
そのような人達が「イカサマ」の存在しないカジノに足を運んだ時に、必ず「矛盾」にぶち当たることになります。
「勝てるはずなのに、勝てない。これまで「イカサマ」でやられていたのと同じような連敗もする。なんで?」と。
そこで客観的「事実」を持ってその人にこう説明します。

「なぜ勝てないのかって?それは当たり前。なぜならカジノ(カジノに限らず全てのギャンブル)にはハウスエッジが存在するから。」

そこでその人からはこういう答えが返ってくることが分かり切っています。

「カジノの回し者が何を言ってるんだ。カジノで勝てないのは「イカサマ」をされているからに決まっているじゃないか!」と。

どんなに説明をしようが無駄です。
イナバウアーからのマトリックス状態でのけぞるしかないのです。

返信コメントを投稿する

マットちゃんさんを応援いたします

2013/12/03(Tue) 05:09

投稿者:乾坤一擲

はじめまして、乾坤一擲です。きむたけさんに反論させていただきます。わたくしは、多分、きむたけさんよりもカジノ経験が未熟で間違っているかもしれませんが、その時は、訂正して、教えてください。あくまでも個人的感想で、事実とは異なるのかも知れません。反論その1
ブラックジャックのハウスエッジ0.38、バカラのハウスエッジ1.275でブラックジャックは実力ない方がそれ以上負けると仮定して平均で1.275%で、大きなハコモノや大勢のスタッフや電気水道光熱費やコンプがまかなえるでしょうか?
反論その2
全てのカジノではありませんが、裏の顔はないのでしょうか?
反論その3
ルーレットなら理解できますが、なぜ撮影禁止なのでしょうか?
反論その4
2台しかブラックジャックがない大きなカジノがあります。テーブル台数に制約がありますし、儲からないですし、中国の方はバカラ好きですし儲かるからかもしれませんが、遠隔操作しないのであれば、もう数台あってもいいのでは? ちなみにそのカジノは、ネクストカードすらシャフルマシーンからでておりません。パチンコメーカーさんが、パチンコ屋さんの不正を調査するためのウチコを雇うように、そのカジノで1000ハンド以上プレイすればわかります。
反論その5
ハンドシャフルでも、見事にカードが組まれております。ブラックジャックかをみるのは、パフォーマンスです。ミラーに当てないで、オープンしたマヌケなディーラーいました。彼らは、裏向きでもカードの数字がわかっております。
反論その6
右手でディーリングする時に左手でシューボックスを揺らすディーラーにあった事は、ございませんか?ネクストカードの次のカード(2枚目)を配っていますよ!(撮影されると困りますね?)
いろいろ書きましたが、間違いだらけなのかも知れません。すみません。

返信コメントを投稿する

永遠の謎

2013/12/03(Tue) 05:13

投稿者:豪州源

マカオ・サンズの24Fに、「金御会」という部屋があります。
タワーができたばかりの頃には、8000万HKDのデポジットから入れた部屋でした。
最近は敷居がどんどん下がり、わたし程度の打ち手でも、入室を止められたことがありません。
マットちゃんみたいな連戦連勝の大先生なら、問題なく入れると思います。
是非、見学してみてください。

さて、その部屋には、一手200万HKD(約3000万円)クラスの打ち手がごろごろ居ます。
ところが、別に誰も「狙われ」ているような様子はありません(笑)。
フツーに、勝ったり負けたりしています。

ところがマットちゃんの6万HKDは、ハウスに「狙われ」て、一気に谷底に突き落とされた。
なぜなのでしょう?
永遠の謎ですね。

返信コメントを投稿する

訂正

2013/12/03(Tue) 05:27

投稿者:豪州源

>タワーができたばかりの頃には、8000万HKDのデポジットから入れた部屋でした。

この部分、800万HKDの間違いでした。
当時の為替交換率で、1億円前後だったと記憶しています。

返信コメントを投稿する

ないことを証明するのは難しい

2013/12/03(Tue) 11:30

投稿者:Hotココア

おじゃまします。Hotココアと申します。
話が盛り上がっているようで、私も意見を言いたくなりました。

=ないことを証明するのは難しい=
たとえ話をすると、「箱根の山中に徳川の埋蔵金があるか?」
ないことを証明するためには、箱根の山を隅から隅まで全部掘り返さなくてはならない。
これは難しい。
電車の中での痴漢行為の冤罪を晴らすのは難しい。
(やって)ないことを証明するのは難しい。

一般に「あることを証明」するのは「ないことを証明」するよりやさしい。
箱根の山から徳川の埋蔵金を掘り出せばいい。
痴漢行為の目撃者を数人集めてくればいい。

カジノにイカサマが「ある」と主張する立場の方々は、
説得力のある(状況)証拠をもっとたくさん出さないとフェアな議論にならない。

当たり前ですが、ないことが証明できないからといってそれがあることを証明したことにはなりません。

返信コメントを投稿する

イカサマについて

2013/12/03(Tue) 12:44

投稿者:乾坤一擲

hotココアさんのご意見は、ごもっともだと思います。ない事を証明する方がはるかに難しいと思います。ですから、イカサマにあった例をだしました。ぽんとんさんが、おっしゃられていましたが「ある人にはある」というご意見がベターだと思います。イカサマにあうには、少なくとも毎月カジノに通い、一度も負けないぐらいの実力がなければ、あわないと思います。ちなみに、バカラは不可能\か、宝くじに当たる確率より低いと思います。ですが、ブラックジャックは可能\だと思います。ベーシックストラテジーを習得したレベルでは、到底、不可能\ですが。

返信コメントを投稿する

示談

2013/12/03(Tue) 13:09

投稿者:バカラバーガー

イカサマを見破れた方はカジノサイドと示談してるのであからさまに公表しません。

ディーラーが立ち上がる時に服からカードがポロリ、
カードのすり替え、
最新の技術では印刷面が変わるとか、

警察、医師、弁護士、政治家が不正を行なうように、
数千の従業員、客が不正しないように監視している現実
カジノでイカサマは可能なのです。

返信コメントを投稿する

再度イカサマについて

2013/12/03(Tue) 13:18

投稿者:ぽんとん

マットちゃん

私もHotココアさんのご意見どおりと思います。

で、乾さん(失礼)のコメントみてハッとしました。
同じような経験があります。
カジノ名は伏せますが、ノンホールのBJ卓で、
親のAに対し2枚目のカードを引き寄せながら「ブラックジャック!」のコール。
流石に、「なぜ見る前に分るんだ!」と文句言いましたよ。
困ったディーラーは「フィーリング」とか言ってごまかしてましたけど。
カードの裏の模様に「サイン」を刻むのは多分簡単。
そうなると、シャフル段階でカードの並びをコントロールできることとなる。
結果、私の意見は「イカサマは出来る」となりました。

さすが乾坤一擲さんの読みは鋭い。

返信コメントを投稿する

Re:Re

2013/12/03(Tue) 15:50

投稿者:

かなりイカサマ問題について議論がなされていますね。

イカサマがあると前提した上での議論、イカサマがないと前提した上での議論があると思います。
イカサマがあると前提した上での議論者は、イカサマだというでしょうし、
逆に、イカサマがないと前提した上での議論者は、ハウスエッジだというでしょう。

おそらく、今のままではこの種の議論は平行線であると、私は思います。

まず、両者の考え方の違いをお互いに認め合うことが重要なのでは。。。
批判合戦をしても、そこからは何も産まれません。生産性のない議論になります。
お互いにお互いの違いを認めたうえで、両者の間で議論を行えば、素晴らしいものになると
思います。

その意味では、マットちゃんが今回指摘されたことを感謝申し上げます。

少なくとも、いつまでも楽しくカジノができればいいなあと、私は思います。




返信コメントを投稿する

Re:マットちゃんさんを応援いたします 返信その1

2013/12/03(Tue) 22:36

投稿者:きむたけ

乾坤一擲様
はじめまして。
反論をいただきました件につきまし私の知識の範囲内で答えさせていただきます。
(ちなみに私はカジノサイドの人間でもなんでもなく、ただのローローラーのサラリーマンです。)

>ブラックジャックのハウスエッジ0.38、バカラのハウスエッジ1.275でブラックジャックは実力ない方がそれ以上負けると仮定して平均で1.275%で、大きなハコモノや大勢のスタッフや電気水道光熱費やコンプがまかなえるでしょうか?

ハウスエッジが1.275%あれば大きな箱モノの大勢のスタッフの給料や光熱費、コンプをまかない、充分な収益を上げることは可能なのではないでしょうか。
ただしBJの場合は仮にプレーヤー全員がBSを順守してプレーした場合のハウスエッジ0.38%ではやや厳しいかもしれません。
近年カジノからBJのテーブルが減らされたり、ブラックジャックの払い戻しを1.5倍から1.2倍に変更したりするのはそのためであり、仮にカジノ側がイカサマでいかようにも操作できるのであれば、そんなことをする必要はないはずですよね。
ハウスエッジが1.275%あれば、例えば軍資金30万円のプレーヤーが滞在中にミニマムベット2,000円で1,000回ほどプレーした場合、カジノ側は25,000円の収益が見込めます。
例えば、今どきそれなりに高価なテレビを1台売ったって電気屋さんの収益は数千円しかありませんから、末端のミニマムベットの客からでさえ25,000円もの収益が見込めるというのはかなり優良なビジネスだと思います。
もちろんカジノからすれば平場での25,000円の収益などゴミみたいなもので、カジノの収益の8割近くはハイリミットエリアでの収益が占めているという記事を見たことがあります。

そして、ここが重要なのですが、カジノの仕組み上、実際にはプレーヤーはハウスエッジ以上の負けを被り、カジノ側はハウスエッジ以上の収益を上げられる構造となっています。
確率には波や偏りがありますので、プレーヤーが用意したバンクロールの中で、時にはプラスになったりマイナスになったりを繰り返しながら波状の曲線を描きながらハウスエッジに従い徐々に資金が減っていくという流れになりますが、マイナス方向への波のブレ幅が資金の底辺に達した時(すなわち「おけら」になった時)、プレーヤーは最大限の負けを負った状態でゲームをやめざるを得ません。
もしも続けていればその後プラスの方向に波が上向いてある程度資金が回復する可能性はあったとしても、資金が底を突いた段階でプレーヤーはゲームが続けられなくなるので最大限の負けを確定させてしまうのです。
これが資金に上限があるプレーヤーと資金が無限にあるカジノとのハンデとなります。
そしてこれは自分もそうなのですが(苦笑)、例えば資金を30万円持ち込んだプレーヤーが資金が25万円になった段階でプレーをやめることができるでしょうか?
おそらくほとんどのプレーヤーは手元に資金が25万円残っていれば、そこからプラスに挽回することを夢見てプレーを続け、結局おけらになるまでプレーしてしまうでしょう。
(ここで負け逃げができるプレーヤーが本当のギャンブラーと言えるのかもしれませんね)
ということで、実際にはカジノ側はハウスエッジ以上の収益を上げることができるという訳です。

もしもカジノが「通常」に営業しているだけでは大勢のスタッフの給料や光熱費をまかないながら収益を上げることができない=正攻法な運営では駄目で「イカサマ」をしなければ収益を上げられない、ということであれば、これほど厳しいビジネスはないと思いますし、誰もこの業界に参入しようとは思わないんじゃないでしょうかね。
だって、ディーラーは目の前で客が見ていてもまったく分からないようにカードをすり替えられる技術を持ったプロのマジシャン顔負けのクラスまで育て上げなければならないし、当然それだけの特殊能力を持っていれば給料だって普通の自給というわけにはいかないでしょう(ディーラなんかやらないでプロのマジシャンとしてデビューしたっていい訳ですから)。
遠隔操作でイカサマをやるにしても、例えば客が3,000人いるカジノなら、その中で数人程度にイカサマをやったところで収益は1/1,000も変わりませんから、少なくとも目に見えるレベルで収益を上げるには最低でも3割の客900人くらいには「イカサマ」を仕掛けらければならない。
平場の客にもそれをやっているという主張なら尚更です。
ゲームの進行は速いので1人の客を狙い撃ちしてその客が勝てないようにカードを並び替えるにはその人を追った専用のモニターと専属のスタッフが1人必要でしょう。
そうなると、カジノの裏手では最低でも900台のモニターと900人のイカサマ専用スタッフがいて、モニターの前でゲームごとにカードを並び替えるといった遠隔操作をしているということになります。
なんか経費が物凄くかかかりそうです。
そしてそれらのスタッフが退職後も決して口を割らないというほとんど不可能とも思える完璧な守秘義務を全従業員に課さなければなりません。
(これまで内部のスタッフから「イカサマ」の情報が一度も漏れてこなかったのは「奇跡」としか言いようがありません。)
そんな大変な業界誰もやりたくないし、日本もカジノを合法化して誘致なんかしない方が良いと思いますが、いかがでしょう。

返信コメントを投稿する

Re:確認

2013/12/04(Wed) 01:15

投稿者:マットちゃん

バカラバーガーさん こんにちは

せっかく質問いただいたのに遅くなってすみません。

>マットちゃんさんへ
>
>ひとつ確認したい事があります。
>黒服の片手もしくは両手は上着又はズボンのポケットに入れてましたか?

ズボンのポケットに入れてたような気もしますが、
定かではありません。 
なにせ販促の奴らもひっきりなしに声かけてきてウザかったので

>
>あとリゾカジ自体はカジノ側の部類になるので
>イカサマがあるのでカジノに行かないようになんて
>コメントは書けないし、バカにした返事はカジノサイドの人です。
>
>上手く立ち回ってカジノを楽しんで下さい。


ええ理解しています。心配してくれて申し訳ないです。
ただカジ郎ちゃんはいい奴なので彼のキャプテンシー
を見守りたいと思います。

返信コメントを投稿する

きむたけさんへ

2013/12/04(Wed) 01:18

投稿者:乾坤一擲

きむたけさん、御返信ありがとうございますm(_ _)m
きむたけさんのおっしゃられている内容は、実に論理的で正しいと思います。ですが、実際にカードカットをシューボックスの切り込みの手前で切られたり、ネクストカードの次のカードを配られたり、カードを確認せずにブラックジャックとオープンされたり、イカサマと呼べるのか、わかりませんが、現実に起こります。これは、あくまでも個人的推測で、根拠は、経験そくになりますが、カードがICカードで、メンバーカードを通した瞬間にプレイヤーのレベルやアクション傾向がコンピューターに記憶されており、そのプレイヤーをハウスエッジ以上に負かすようにカードがシャフルされています。これは、イカサマではなく、カジノの戦略といってしまえば、その通りなのかも知れませんが・・・そんなに人手も経費もかからないと思います。わたくしも所得税5%の貧乏サラリーマンのローローラーでしたが、長い間、勝たせいただきまして、田舎から羽田経由でビジネスで韓国やマカオへ毎月通えるぐらいに成長して、ミニマム2万から5万円ぐらいのテーブルで勝負できるようになってから、いろいろなイカサマに遭遇いたしました。でも、もしかしたら、ただの負け犬の妄想なのかも知れません。ありがとうございました。また、マットちゃんさん、こんな楽しいタブーみたいな誰もが一度は思う議題を御提供いただきまして、誠にありがとうございますm(_ _)m楽しかったです。また、勉強になりました。みなさんのいろいろな意見が聞けて、大変、勉強になりました。ありがとうございます。

返信コメントを投稿する

Re:イカサマはあるか

2013/12/04(Wed) 01:30

投稿者:マットちゃん

ぼっとんへ こんちわーす
>

>マットちゃんさんとは言いづらい(アグネスチャンと一緒)ので呼び捨てとなりました。

名前に関しては気にしてないので大丈夫ですよ。マットちゃんも
時々運営のカジ郎さんのことをイチローみたいなノリでカジ郎とか言ってますから。
ある意味ケースバイケースです。 だからぼっとんも気にしないでねm(_ _)m

「ガチで皆に訊きたい」と言うことで、ガチで意見いたします。
>まず、
>「イカサマがあるか」ですが、
>UFOや霊と一緒で、「あると思う人にはある」が私の意見です。
>↑
UFOも霊も信じませんがガチで答えてくれて感謝です(  ̄▽ ̄)

次に、
>1万ドルを6万ドルにしたということは、これは大したもの。
>イカサマか大きなツキがなければ成し得ない世界。

(。-_-。)うーんマットちゃんはマカオにおいては
珠海で腸粉を食べた後、ディスコでナンパするので
午後11時の時点で1万HK$利益がでれば終了しているのですが
ある程度自分の理論があるのでツキだけとは思ってません。
まあこの日の6万だけに関して言えばそうかもしれない可能性はあります。


>翌日に5.5万ドル持っていかれたこと。
>でもこの理由はいたって簡単。
>マットちゃんが6万ドル持っていたからです。

それはそうです。無い袖は触れません。

返信コメントを投稿する

Re:Re:マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい

2013/12/04(Wed) 01:45

投稿者:マットちゃん

オッス きむたけん

>なんやかんや荒れてしまいましたが、40以上ものレスが付いていることからも、それだけ「カジノにイカサマは存在するのか?」と....
そういう意味ではこの議題を提供されたマットちゃんさんには感謝です。

相変わらず長いですね。マットちゃん眠いので端折ります(  ̄▽ ̄)
曽我綾子さんは駄目な人間からも学べると言っているので
マットちゃんもきむたけんにはある意味感謝です。(ゝω・)
>
>「カジノにはイカサマは存在するものだ。」という考えを元に、それがその人の中で既に先入観として刷り込まれてしまっている人には、どんなに客観的な説明をしても説得するのは「無理」ということです。

否、そうではなくて猪瀬知事が必死になって5000万円借りただけやん(ーー;)と
言えば言うほど嘘くさいように、きむたけんがカジノサイドのステマをやればやる程
胡散臭いと思ってしまうだけです。それほどきむたけんはカジノよりの事しか言ってません。
つまりきむたけんの意見が支持されないのはプレイヤーサイドのマットちゃんの挙げた
スレなのに必死こいて100%カジノサイドの理論を繰り返しているので
胡散臭くて信用されてないからです。(^-^)/


>イナバウアーからのマトリックス状態でのけぞるしかないのです。

今回もマットちゃんにバッサリ切られましたね(*゚▽゚*) ご愁傷様です。(・∀・)

返信コメントを投稿する

Re:マットちゃんさんを応援いたします

2013/12/04(Wed) 01:51

投稿者:マットちゃん

乾坤一擲さん いつもありがとうございます。

マットちゃん年末の旅行に向けて雑務に追われており、

きむたけんの文章が長すぎて若干目眩がしてたんですが

乾坤一擲さんの鋭いツッコミに癒されました。

また韓国のカジノの事などでお世話になるかと思いますが

よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃

返信コメントを投稿する

Re:豪州减の謎

2013/12/04(Wed) 02:00

投稿者:マットちゃん

ちわぁーす 豪州减

>マカオ・サンズの24Fに、「金御会」という部屋があります。
>タワーができたばかりの頃には、800万HKDのデポジットから入れた部屋でした。
>最近は敷居がどんどん下がり、わたし程度の打ち手でも、入室を止められたことがありません。
>マットちゃんみたいな連戦連勝の大先生なら、問題なく入れると思います。
>是非、見学してみてください。

情報ありがとーでもマットちゃん、そんな大金はストックマーケットでしか
動かさないので行かないです。カジノはあくまでも遊びなのです。
イカサマがある可能性の前提でそんな大金を使うのはティッシュ王子みたいな馬鹿です。

>さて、その部屋には、一手200万HKD(約3000万円)クラスの打ち手がごろごろ居ます。

マットちゃんはカジノプレイにおいてそのクラスのお金を使う気はありません。
と言うか先程も申しましたがティッシュ王子同様アホだと思ってます。


>ところがマットちゃんの6万HKDは、ハウスに「狙われ」
>なぜなのでしょう?
>永遠の謎ですね。

気になるのなら君が行って聞いてきてくれ(((o(*゚▽゚*)o)))
まあ君なんかに答えてくれないと思うけどね(。-∀-)

返信コメントを投稿する

Re:ないことを証明するのは難しい

2013/12/04(Wed) 02:07

投稿者:マットちゃん

Hotココアさん こんにちは


>
>=ないことを証明するのは難しい=

マットちゃん眠いので端折りますが
マットちゃんは絶対イカサマやんと思ってますが
他の方でないと言う人がいてもそれはその人の自由で勝手にしてくださいって感じです。
ただないと絶対は言い切れないと思います。

取り急ぎ

返信コメントを投稿する