リゾカジオフ会
GW前半(4/26-29) シアヌークビル 探検隊開催 【アクセス情報】
NO. 3382 2025/03/01 (Sat) 16:22
            Written by マーク
             返信(86)
                        表示(11138)
 返信(86)
                        表示(11138)
 この度、カンボジアはシアヌークビルのグランド・ラ・ヴォーグホテル&カジノからモニターとして来てくれるならと様々な特典を頂く事になりました。(モニター内容は帰国後のアンケート)
 そうであれば、まだまだ情報が無いシアヌークビルを開拓しようと、探検隊(古くさい?)として企画。
2016年にはマニラ危ないんじゃねえの?楽しみって何があるの?と言うのを現地に確かめに?マニラ探検隊が開催され、久しく9年ぶりです。
また、こちらも久しぶりにマークが幹事をすることになりましたのでよろしくお願いします。
さて、私もシアヌークビルってたくさんカジノのあるリゾート地としての認識のみでしたので、ここでシアヌークビルまでの飛行機アクセス情報を載せておきます。
 シアヌークビルまでの行き方は大きく2つあります。カンボジアプノンペン空港からか、シアヌークビル空港からです。
 一番おすすめなのは、香港経由プノンペン。キャセイなら日本各地から同日乗り継が可能です。またLCC併用でも午前中に香港着の便を利用すれば午後のプノンペン行のキャセイに接続可能。あとベトナム航空も接続もコストも比較的良いです。ホーチミン経由の場合もJALであれば深夜便接続が便利です。またLCC含め前日入りし空港近くのホテルで宿泊して早朝シアヌークビルに到着出来れば、地上移動は楽かと思います。
以下にシアヌークビルまでの主要なアクセスを上げておきます。
■プノンペン空港行き主要時刻
【香港空港経由プノンペン行】
①(キャセイパシフィック利用)ワンワールドメンバーにおすすめ、ラウンジ堪能
  4月26日(土)AM東京、名古屋、大阪~香港 同日乗継
         香港15:35発 プノンペン17:20着 CX655便
②(キャセイパシフィック利用)前日香港泊り、マカオ泊まりの方であれば
   4月26日(土)香港08:35発 プノンペン10:15着 CX607便
                            ※JAL15,000マイルでY往復取れます。(空席有り2/28)
③(LCC+キャセイパシフィック利用)時間効率良い。マイル利用でコスト◎
  4月26日(土)AM東京、名古屋、大阪~香港 同日乗継
         香港15:35発 プノンペン17:20着 CX655便
         ※JAL15,000マイルでY往復取れます。(空席有り2/28)
④(LCC、JALANA等+カンボジアエア利用)同日乗継は東京発
  カンボジアエア、4/26香港⇆4/29プノンペンは現在32,000円程度。4/25の夜に香港に入って宿泊しても
  今は25日発の方が安い。
 
   4月26日(土)AM東京~香港(名古屋、大阪は25日香港泊必要)
           香港12:25発 プノンペン14:00着 KR508便
              
【ホーチミン経由プノンペン行】
⑤(ベトナム航空利用)東京、名古屋、大阪から乗り継ぎ時間は良い。
   4月26日(土)AM各地~ホーチミン 同日乗継
           ホーチミン16:00発 プノンペン16:55着 VN920便 
          
 その他各地から(参考)
 (仁川経由プノンペン行)
   4月26日(土) 仁川 11:35発 プノンペン15:15着 ZA216便
           仁川 18:50発 プノンペン 22:10着 KE689便
           仁川 19:30発 プノンペン22:55着 OZ739便
 (マニラ経由プノンペン行)
   4月26日(土) マニラ 22:15発 プノンペン00:15着 PR2621便
 (台北経由プノンペン行)
   4月26日(土) 台北  08:45発 プノンペン 11:45 着 BR265便
     
■シアヌークビル空港行き主要時刻
            
【ホーチミン経由シアヌークビル行】
⑥(JAL+カンボジアアンコール航空)JAL利用者、車移動を最小にしたい方におすすめ
   4月26日(土)夜各地~羽田  
            羽田     01:30発 ホーチミン  05:25着 JL  079便
              ホーチミン 07:55 発 シアヌークビル09:05着 K6 839便
   ※前日のANA、JAL夜便、ベトナム航空、ベトジェットなどのホーチミン行で空港から歩いてホテルが
   あるので前泊も選択肢あり
この中で、LCCでなくFSCで行きたい方へのおすすめは、全区間キャセイで香港経由プノンペン。今往復11~14万円程度しますが乗り継ぎのストレスが無く香港のラウンジが使える人には良いかと思います。
コストと時間効率を優先しようと思えば、東京ですが香港までをLCC+香港プノンペンをカンボジアエア。
26日発は少し上がってますが、25日の夜発が出来れば往復総額7万円ちょっと。
香港までLCCで香港プノンペンをキャセイでマイル(JALから)で取るのが一番キャッシュは少なく済みます。
25日発だとLCC4万円+JALマイル15,000マイル+諸税1.7万円
あと個人的には、ホーチミン経由でJAL+カンボジアアンコール航空でシアヌークビル空港行きも良いのではないかと思います。ホーチミンまではLCCも含めて様々なエアで行けますし、調べると空港の近くに歩ける距離で4.5千円でホテルがあります。
4/25の夜にホーチミン入りして、空港近くで宿泊して翌朝、シアヌークビルへ。
仁川プノンペンも4月26日は3便飛んでます。大韓航空が4.2万円、アシアナが5.4万円(25日発もほぼ同じ)
仁川が行き慣れていればこれが良いですよね。
色々調べておりますが、こんな方法もあるよ。という方、あれば是非教えて下さい。
また文中の料金は3/1時点のスカイスキャナー、航空会社サイトでの料金ですので、時間、料金は再度ご確認下さい。
 この投稿への返信コメント
 この投稿への返信コメント
- 旧USD- 2025/03/14(Fri) 11:15  投稿者:ビケ 投稿者:ビケ
- 
                ポックデーンさん
 
 ありがとうございます
 
 そうなんですね
 現地銀行に行ってみます
 結果報告しますね
 
 アメリカに行けばどこでも大丈夫みたいですね
 
 ビケ
 
- Re:旧USD- 2025/03/17(Mon) 09:22  投稿者:ポックデーン 投稿者:ポックデーン
- 
                ピケさん
 
 そうですね。銀行が可能性としては一番あるとはおもいます。
 カンボジアは大小さまざまな銀行が乱立していますので街中には銀行だらけなのでもしかしたら
 一か所ぐらい交換してくれるかも?大手はABAやCANADIAなどなら外人慣れしてるかもしれません?
 因みに私が持ってるローカル銀行の口座に先日入金する際もほんの少し汚れた100ドルは見事に弾かれ
 仕方なくナガカジノのスロットでロンダリングしました。笑
 
 
 >ポックデーンさん
 >
 >ありがとうございます
 >
 >そうなんですね
 >現地銀行に行ってみます
 >結果報告しますね
 >
 >アメリカに行けばどこでも大丈夫みたいですね
 >
 >ビケ
 >
- 【追加情報】- 2025/03/25(Tue) 14:09  投稿者:マーク 投稿者:マーク
- 
                探検隊参加表明は現在6名。まだ余裕がありますのでご参加下さい。
 
 さて、シアヌークビルの件で追加情報が2点 現地の日本人スタッフからの情報です。
 
 ①BJ情報
 
 8デック、ハンドシャッフルでクリアシューのBJがあるそうです。
 いわゆるペンは50%ちょいだそうです。。MIN 5USD~
 
 ②現地オリジナルオプショナルツアー(企画中)
 
 探検隊関係なく今ホテルでは、ご家族連れや現地で言葉の不安がある方に向けて、日本人スタッフがアテンドする1日ツアーを企画しておられます。タイプは2種類。
 
 ①ロン島への1日ツアーは、フェリー乗り場への送迎、フェリー、現地移動、施設のプライベートビーチを利用。
 BBQなどのアレンジも可能そうです。
 
 ②市街観光。車を借りて、ウォーターパークやカートコース、ビーチやショッピングモール、滝などの観光地、市場などからアレンジしてくれます。
 
 ご家族連れでいろいろ大変。旅慣れていないので初めは案内してもらった方が良い方などには助かるサービスかと思います。
 
 
- Re:【追加情報】- 2025/03/26(Wed) 13:49  投稿者:akasakaten 投稿者:akasakaten
- 
                マークさん
 
 ①ブラックジャック情報ありがとうございます。
 ②観光他
 いろいろとご配慮ありがとうございます。
 個人的には特に要望ありません。
 
 オクーンチュラー
 *)イントネーション、全然わかりません。笑。
 
 >探検隊参加表明は現在6名。まだ余裕がありますのでご参加下さい。
 >
 >さて、シアヌークビルの件で追加情報が2点 現地の日本人スタッフからの情報です。
 >
 >①BJ情報
 >
 >8デック、ハンドシャッフルでクリアシューのBJがあるそうです。
 >いわゆるペンは50%ちょいだそうです。。MIN 5USD~
 >
 >②現地オリジナルオプショナルツアー(企画中)
 >
 > 探検隊関係なく今ホテルでは、ご家族連れや現地で言葉の不安がある方に向けて、日本人スタッフがアテンドする1日ツアーを企画しておられます。タイプは2種類。
 >
 >①ロン島への1日ツアーは、フェリー乗り場への送迎、フェリー、現地移動、施設のプライベートビーチを利用。
 >BBQなどのアレンジも可能そうです。
 >
 >②市街観光。車を借りて、ウォーターパークやカートコース、ビーチやショッピングモール、滝などの観光地、市場などからアレンジしてくれます。
 >
 >ご家族連れでいろいろ大変。旅慣れていないので初めは案内してもらった方が良い方などには助かるサービスかと思います。
 >
 >
- E-VISA申請(備忘録)- 2025/04/02(Wed) 14:17  投稿者:akasakaten 投稿者:akasakaten
- 
                先ほど、E-VISA申請完了しました。
 
 まだ、旅程に余裕はあるとですが、
 通常3営業日で連絡(メール)が来るとはずが、
 ネットでいろいろ見ると、2週間弱かかった(何度も連絡して)という情報もあったので、
 早め早めということで手続きしました。
 
 パスポートの他に写真とありましたが、
 手続きを進めると、パスポートから写真を自動的に切り取って採用されていました。
 (ラクチン)
 
 そして、
 36ドルから30ドルにプライスダウンしたのですね。
 ちょっとお得な気分。
 
 あとは、忘れずに
 e-Arrival Cardの申請を一週間前に行うこと。
 
- 旧米ドル- 2025/04/03(Thu) 11:57  投稿者:ビケ 投稿者:ビケ
- 
                ポックデーンさん
 
 昨日までシアヌークビルとプノンペンに行ってきました
 例の旧札ですが銀行で通用しました
 とても状態が良かったのが幸いでした
 
 しかしカンボジア街中でのチェックはとても厳しく1枚1枚確認が入ります
 少しでも汚れていると直ぐに突き返されます笑
 旧札なんざ見てもくれませんでした
 
 シアヌークビルの治安はマニラより良いと感じました(あくまで個人の感想)
 たまたまラボーグでお会いした日本人の方に聞きますとシアヌークビルよりプノンペンの方が
 危ないそうです、プノンペンで夜は絶対路地裏などには行かないでくださいと注意喚起して頂きましたホールドアップもあるそうです。
 
 知れば知るほどシアヌークビルは面白いです
 
 ビケ
 
 
- 【追加情報:リゾ】- 2025/04/03(Thu) 12:17  投稿者:マーク 投稿者:マーク
- 
                参加予定の方、ご検討中の方
 
 シアヌークビル空港の近く(グランドラヴォーグから車で約20分)のところに、ヴィラを併設したリゾート施設が出来たようですGoogleの空港写真で見ても粗造成なのでいかに新しい施設か分かります。
 
 名前は、Summer Bay Beach Club
 
 奇麗なビーチに併設して、レストラン棟、プールがありマリンアクティビティも出来るようです。
 またドラフトビールもあり色々と料理が頼めます。
 
 カジノの合い間に、出かけても良いかも知れませんね。
 
- Re:旧米ドル- 2025/04/03(Thu) 17:53  投稿者:ポックデーン 投稿者:ポックデーン
- 
                ビケさん
 
 無事旧札交換できて何よりです。
 確かにプノンペンはひったくりや強盗の話はよく聞きます。特にトゥクトゥク乗ってるときなどに横から来たバイクにスマホをひったくられるなどあるのでお互い気をつけたいですね。私も近々シアヌークビルとプノンペンに行く予定です。何かあればご報告致します。
 
 >ポックデーンさん
 >
 >昨日までシアヌークビルとプノンペンに行ってきました
 >例の旧札ですが銀行で通用しました
 >とても状態が良かったのが幸いでした
 >
 >しかしカンボジア街中でのチェックはとても厳しく1枚1枚確認が入ります
 >少しでも汚れていると直ぐに突き返されます笑
 >旧札なんざ見てもくれませんでした
 >
 >シアヌークビルの治安はマニラより良いと感じました(あくまで個人の感想)
 >たまたまラボーグでお会いした日本人の方に聞きますとシアヌークビルよりプノンペンの方が
 >危ないそうです、プノンペンで夜は絶対路地裏などには行かないでくださいと注意喚起して頂きましたホールドアップもあるそうです。
 >
 >知れば知るほどシアヌークビルは面白いです
 >
 >ビケ
 >
 >
- RE:GW前半(4/26-29) シアヌークビル 探検隊開催 【アクセス情報】- 2025/04/07(Mon) 23:07  投稿者:ボギー 投稿者:ボギー
- 
                超〜お久しぶりの書き込みです。
 今のところまだ生きてます(笑)
 
 今回は初シアヌークビルへ行って来ましたので、探検隊の皆さんへ少しでも参考になればと思い投稿します
 
 飛行機
 CX 名古屋⇄香港⇄プノンペン
 ※色々調べましたがこれが一番早くて楽チンかと
 私スタアラなのでキャセイマイル14000付きましたがどうやって使うか分かりません(笑)
 次回は別ルートでスタアラ系で渡航します
 
 陸路移動 カジノ手配アルファード
 プノンペン⇄シアヌークビル
 ※空港から2時間でホテル到着
 ※料金は片道150USD
 
 宿泊
 グランドラボーグホテル
 1泊/たしか85USD朝食付き
 ※1日/750USDローリング回せば1泊無料
 ※7F多国籍レストラン、何食べても無難に美味しい
 
 カジノ(市内) 単位は全てUSD
 多数有り、いくつか回りましたが昔のマカオのような熱気と活気があり、私は好きです
 バカラテーブルやキャッシャーでローリングチップ購入時に1.2%その場でキャッシュチップでローリングバックくれます
 大半がmin1-max10000〜30000
 ※スクイーズは10〜
 ※牛牛というゲームがバカラテーブル並みにある
 
 カジノ(グランドラボーグ内) 単位は全てUSD
 min10-max2000〜3000
 ※レートが低過ぎてツラが出るとカットされる
 数回カットされて結果負けました、言い訳ですが良い時に厚くいけないと勝てない(泣)
 ※レートは改善するようお願いしてきましたが今後どうなるかは分かりません
 ※日本人の男性2名とカジノで遭遇したので、ナンパしてホテル7Fで食事ご一緒して情報交換させて頂きました(笑)
 
 お金持ち込み&持ち出し
 1万USD以上持ち込みはCambodia e-Arrivelアプリ内で申告が必要です
 金額入力箇所がなく「はい」を選択するのみで良いみたいです
 1万以上の持ち出しはカジノ担当に確認した方が良いです、聞く人によって違うので、自己責任ですね
 
 治安
 全く怖さは感じませんでしたが、念のため安いですしGRABを多用しました
 やはり現地現物確認が重要と再認識、日本のニュース嘘ばっかり、真実は表に出ないと実感
 
 他にもここでは書けない情報がありますが、それらは現地でマークさんやカジノ&ホテル担当者が教えてくれるかと、日本人スタッフ何人かカジノにもレストランに居ます
 
 PS
 帰りにナガワールドに1泊し、さらに負けを増やしました(笑)
 今回は完敗です
 またマカオで一から出直します
 
 簡単ですが参考になれば
- Re:RE:GW前半(4/26-29) シアヌークビル 探検隊開催 【アクセス情報】- 2025/04/08(Tue) 09:13  投稿者:akasakaten 投稿者:akasakaten
- 
                ボギーさん
 
 超~新鮮情報ありがとうございます。
 
 >飛行機
 マークさんも調べていただきましたが、
 香港まで行って、そこからキャセイというルートは魅力的です。
 (私、ワンワールド派なので。。。)
 今回はバンコク入りなので使えませんが、
 次回以降(あるのかな?)利用できれば、と思います。
 
 >宿泊
 >グランドラボーグホテル
 普段泊まるホテルのグレードではないので、楽しみです。
 写真もありがとうございます。
 
 >カジノ(市内) 単位は全てUSD
 私にとって、min10は戦い易くていいですね。
 どこが主戦場(ブラックジャック)になるかいろいろ回ってみたいと思います。
 
 >治安
 ある種、主観的なところもあるでしょうから難しいですね。
 全然平気な人もいるでしょうし。
 私よりゼロが一つも二つも多い方々は、お金で安全を買うのが吉。
 (↑変な文章。行く前のおみくじの影響かも。おみくじは吉。)
 
 実際に行かれた方のレポートを拝見すると、
 否が応にも気持ちが上がってきます。
 ありがとうございます。
 
- Re:RE:GW前半(4/26-29) シアヌークビル 探検隊開催 【アクセス情報】- 2025/04/08(Tue) 09:27  投稿者:マーク 投稿者:マーク
- 
                ボギーさん
 
 書き込み、超お久しぶりです!
 
 追加情報詳細にわたり、ありがとうございます。
 日本人スタッフが在籍しているのは初めてのところだと何かと助かりますよね。
 
 色々なところに旅行、カジノに行かれているボギーさんがお気にいったなら良かったと思います。
 新しいところ、新しい情報があったら是非是非、お知らせください!
 
 またどちらかでご同席出来ればと思います!!
 
 マーク
 
 
 
- Re:Re:RE:GW前半(4/26-29) シアヌークビル 探検隊開催 【アクセス情報】- 2025/04/08(Tue) 10:38  投稿者:ビケ 投稿者:ビケ
- 
                スタアラ派の人達へ
 
 各地から北京経由プノンペン
 エアチャイナがあります
 スカイスキャナーで
 1番安いときは往復でY35000円C170000円台ありです
 日本を午後に出ても当日23:55分にプノンペンに着きます
 もちろんエアチャイナですので機材、シート、食事などの期待はできませんが
 とりあえずスタアラですので笑
 
 参考までに
- Re:Re:RE:GW前半(4/26-29) シアヌークビル 探検隊開催 【アクセス情報】- 2025/04/08(Tue) 14:37  投稿者:ボギー 投稿者:ボギー
- 
                akasakatenさん
 期待値が低かったのもあるかもしれませんが、私にとっては良い所でした。
 昼間数時間散歩しましたが、中華系の美味しそうなお店や安いマッサージも沢山ありました。
 汗だくになりましたけど笑
 
 マークさん
 幹事お疲れさまです。
 ホテルも綺麗でカジノも小さいですが居心地良かったです。あとはショーカードとレート問題が解決すれば入り浸るかもしれません笑笑
 また是非どこかの地でご一緒しましょう!
 
 ビケさん
 スタアラ情報ありがとうございます。
 ANAのプノンペン直行便復活に期待ですね。
- Re:Re:Re:Re:探検隊参加したいなー- 2025/04/10(Thu) 10:02  投稿者:マーク 投稿者:マーク
- 
                ホテルの方から連絡があり、19階のルーフトップに「アレグリア」というシュラスコ料理のお店がオープンしたそうです。
 
 料金は39USD。沈む夕焼けを見ながら勝利の美酒に酔いたいですね~。
 
 
 
- 【現地ホテル飲食情報】- 2025/04/10(Thu) 10:17  投稿者:マーク 投稿者:マーク
- 
                探検隊参加者の皆様へ
 
 現地ではホテル・カジノがソフトオープン期間中という事で様々試行錯誤のプロモモーションが考えられております。食事に関しても画像の様なセットメニューがあります。
 
 現地スタッフの話では、アサヒビール5本とチキンウィング8ピースのセットは特におすすめだそうです。
 2人なら1人10ドル++。小腹が減ってちょっと飲むのに良いですね。
 
 最後のディナービュッフェはクメール正月(カンボジアのお正月)に合わせた特別プランで探検隊の時にあるかは未定。
 
 
 
 
 
- Re:【現地ホテル飲食情報】- 2025/04/10(Thu) 14:01  投稿者:kintaro 投稿者:kintaro
- 
                マーク幹事長殿
 
 いろいろな情報をありがとうございます!
 
 たくさんのグルメも楽しみですね!
 (ビール5本で足りるかなぁ?笑笑)
 
 >現地スタッフの話では、アサヒビール5本とチキンウィング8ピースのセットは特におすすめだそうです。
 >2人なら1人10ドル++。小腹が減ってちょっと飲むのに良いですね。
- Re:Re:【現地ホテル飲食情報】- 2025/04/11(Fri) 06:36  投稿者:kintaro 投稿者:kintaro
- 
                おしえてください。
 
 円のホールドについて。
 カジノでのUSD⇔JPYの交換レートが気になります。
 
 例えば、為替の実レートと円の買いレートの格差が大きければ、
 国内で米ドルを買って、持ち込んだ方が有利のような気がして・・・
 
 勝てば全く問題はないのでしょうが(笑)、あくまで受け身の想定でお伺いします。
 カジノの交換(JPYの買い・売り)レートを参考にご教示願えませんでしょうか?
- Re:Re:Re:【現地ホテル飲食情報】- 2025/04/11(Fri) 23:02  投稿者:マーク 投稿者:マーク
- 
                kintaroさん
 
 こんばんは。遅くなりましたが、
 現地に問い合わせて確認が出来ました。
 が、1USD=158.78円との事ですので、あまり良くないですね。
 合わせてプノンペンの銀行でも同じような感じかと思います。
 
 新宿近辺で米ドルを手に入れて、勝った場合も日本に持ち帰って保管か再両替するのが良いのではないかと思います。
 
 この辺り、現地に詳しい方がレスつけて頂けるとありがたいです。
- Re:Re:Re:Re:【現地ホテル飲食情報】- 2025/04/12(Sat) 06:02  投稿者:kintaro 投稿者:kintaro
- 
                ご多用のところ、ご確認ありがとうございます。
 
 158.78円/USDですかー
 昨日の新宿某店でのUSD売りレートが144.48円ですから・・・
 仮に負けて1,000ドル失った場合、
 
 $持ち込みが△144,480円に対して、
 円ホールドは△158,780円(対比109%)の損失という単純計算ですね。
 
 基本的にUSD持ち込みで参戦したいと思います。
 勝てば、これらのことは杞憂ですけどねw
 
 それよりも悩ましいのは、短期的?な円高基調がつづく今、
 いつ買うか?が課題ですー
 
 >現地に問い合わせて確認が出来ました。
 >が、1USD=158.78円との事ですので、あまり良くないですね。
 
- グランド・ラ・ヴォーグ(GLV)- 2025/04/14(Mon) 00:02  投稿者:toshi223 投稿者:toshi223
- 
                kintaroさん
 ご無沙汰しております。
 コロナ前に大邱でご一緒させて頂いたものでございます。
 あの時はBJを楽しんでおりましたが、なぜかVIPカードを強制的にマイレージカードに格下げされて、事実上の出禁に近い状態にされて、kintaroさんに泣きついたのが良い想い出です。
 米ドルについて、持ち合わせている情報をお伝えします。
 結果としては、必ず日本から米ドルを持参してください。
 カンボジア国内では有利なレートで交換することは不可能です。
 シハヌークではもっと不可能になります。
 持ち込み時に税関申告も必ず行うことをお勧めします。
 あと、BJについて、シハヌークではGLBとクイーンコカジノでしか見たことがありません。
 厳格にいうとGLVでは普段BJはオープンしていません。
 しかし、特別にテーブルオープンされると聞いております。
 NHです。詳細なルールはわかりませんが、韓国のような有利なものではありません。
 ベトナムの国境、バベットではタイタンキング・モックバイカジノ、ラスベガスサンにありました。
 タイタンキングでもほぼ出禁状態・・・、そして閉鎖・・・。
 モックバイに主戦場を移したのですが、テーブルごと無くなりました。
 ラスベガスサンは要注意でローカードの連続です。ショーカードは拒まれ、明らかにゲームが出来ない状態でした。
 プノンペンのナガワールドは至って普通な感じでした。
 シハヌークではBJで思い切り遊ぶことは困難です。
 バカラ、牛牛(単純で面白いです。)、テキサスポーカーを楽しむフィールドになります。
 
 GLVについて
 とても素敵なホテルです。
 ゲーム中はフリーで軽食が用意されていました。
 チャーハン、ハンバーガー、プテチゲ、フライドポテト、日本のカップラーメン等、アルコールは赤ワインとアンコールビールだけあります。
 静かで綺麗な環境でゆっくりゲームを楽しむことが出来ます。
 
 あと、シュラスコはマストで行く価値があると思います。
 グリルの機械も本格的なものを使用しており、屋上のオープンなレストランで食べることが出来ます。
 屋上の夜は涼しい風が吹いていて気持ち良いです。
 
 少し値段はしますが、ホテルの中の鉄板焼きの和牛ステーキもおすすめです。
 気さくなカンボジア歴の相当長い、日本人店主さんが楽しいトークでシハヌークの情報を教えてくれたりします。
 勝った時には特におすすめです。
 
 ホテルの部屋にはスリッパ、バスローブ、ミニバー(水3本、お茶、コーヒーは無料)、バスタブ、広めのシャワーブース、トイレ(ウオシュレットはありません。)、ドライヤー、テレビ、ベッドはとても清潔です。
 ルームサービス、ランドリーサービスもありました。
 他のカジノ間の移動はホテルの送迎車が空いている時は無料で使えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
































