リゾカジフォーラム
佳いお年をお迎えください
NO. 1030 2011/12/31 (Sat) 23:25
Written by GAKU
返信(0)
表示(19302)
リゾカジメンバーのみなさま、たいへんご無沙汰しております。
みなさまはどんな大晦日をおすごしでしょうか。
僕も例年なら年末はバタバタと仕事を片付け、オーストラリアへ向けて出発するのが恒例ですが、今年は国内のホテルでひとり缶詰して残務を片付けています。
2011年は東日本大震災という想像を絶する大災害が起こりました。それとともに、自分自身、まったく予想しなかった人生の転機を迎えました。
支援活動は、リゾカジメンバーのみなさんから届けていただいた大きなご支援から始まりました。「リゾカジ」という遊びを通じて知り合い、おつき合いさせていただいているみなさんに、これだけの大きな支えをいただいたことは、僕にとって生涯忘れられないことになりました。僕はみなさんからのご恩を決して忘れません。
みなさんからいただいたご厚情に対し、僕からの御礼の言葉が足りず不快な思いをさせてしまったり、不信感を抱かせてしまったことが多々あると思います。この場を借りて、今一度非礼を心からお詫びいたします。
被災地はほとんどのガレキが撤去され、見た目の悲惨さはなくなったように感じられます。
被災した方々の状況はと言えば、アルバイトながら仕事を持った方が増えてきた一方で、支援の手が行き届かず生活保護の受けざるを得ない方も増えています。また、不幸にも震災で親をなくした子どもたちをはじめ、育ち盛りの子どもを抱える世帯など、まだまだ支援を必要としている方々が存在しています。
これからはより個別の事情に沿った支援が求められています。プロジェクトNextの存在が不要となるその日が来るまで、この活動を継続していくつもりです。
支援活動に携わり、活動資金の寄付を受けている一般社団法人の代表理事という立場上、支援活動を続けている間は一切プレイするつもりはありません。
でもいつか必ず、大手を振ってみなさんとともにリゾカジができるようになりたいと思います。そんな日を夢見て、来年も精一杯やっていきます。
みなさん、佳いお年をお迎えください。
2012年が復興元年となりますように。
深謝。
GAKUこと
打越 岳