教えて!


ソウルBJ ベーシックストラテジーの疑問 

NO. 1036 2012/01/12 (Thu) 16:21
Written by ゲーヒー

返信(9) 表示(37310)

カジノはまだまだ初心者のゲーヒー・リッチモンドです。宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------

 ◆1)【 自分:12 vs ディーラーアップ:2or3 】の疑問

先日もソウルWHでBJをプレイした時、持参したベーシックストラテジー(以下BS)の
通り行っていたら、上記のパターンで大陸系の方々から舌打ちや文句まで言われました。
そのプレイヤー達の内容から見受けるには、多分BSを知ってはいるだろうけどもワザと
BSを外してプレイしている様に見えました。
(ハードハンド16や、ディーラーアップ3~6の時にA・7等でステイとか)

彼らに文句言われつつ、結果論でディーラー21になるヒットの原因であったとしても、
BS遵守して自分が12からヒットするのは愚策でしょうか?

また、【12 vs 2or3】をステイすると、控除率はどれだけ悪くなるのかご存知の方
いらっしゃいましたら教えて下さい。

--------------------------------------------------------------------

 ◆2)ソウルカジノでのルール(WH、7Luck)で使用すべきBS

  http://www.sunrain.jp/casino/black_jack_strategy.html

私は上記のBSにてプレイをしておりますが、ネットで調べると国や店舗によって
多少ルールが異なる関係から、そのルールに沿ったBSが存在する事を知りました。

今後も当面は韓国でプレイする事となるので、WH・7luckでのルールは何という
ルールなのか?またそのルールで使用すべきBSを紹介して頂ければと思います。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:ソウルBJ ベーシックストラテジーの疑問

2012/01/12(Thu) 17:34

投稿者:輝政

初めまして、輝政と申します。

◆1)【 自分:12 vs ディーラーアップ:2or3 】の疑問

まず、プレイヤーのスタイルは千差万別です。
カードの流れを読む人、BS徹底の人、BSなんて知らない14以上はバーストするからステイ!・・・などなど。その中で、あなたが単にBSでプレイすると決めているだけなのだとでも思ってくだされば良いかと。みなさん、自分のお金ですから、徹底的に自分のスタイルで戦えば良いと思います。問題は、結果論で当ってくる人です。カジノには様々な方がいます、外国人だから言葉が通じない方もいるし、同じ日本人、勝っている人、負けている人、文句を言って来る人、文句を言わない人。

それらの方々が、必死に戦っているので、当然熱くなります。
自分の結果が悪いと、文句を言ってくる。
たまたま結果が良いと、なぜかGood!のサインを送ってくる方。

そんな方々に、振り回されて委縮するのは、もっとも良くないと私は思います。

さて、背景はさておきご質問の件。

12VS2or3は、韓国のカジノではヒットしない人が多いです。
BS遵守のリゾカジプレイヤーの間でも、たまに意図的にBS外しを行う方も見受けれらます。
BSばかりでは機械のようなので、期待値が大きく変わらない場合には、そこは勝負師の勘の見せどころです。
また、A+7からのダブルも嫌う人が多いです。
これらを、韓国BSとか呼んだりします(笑)
どちらでも良いので、自分のスタイルを貫かれるのが良いと思います。

文句を言われる事についても、以前より色々な対処法を皆さん考えていますし、レポート等にも書いてありますから、読み漁ってみてください。

①ドン無視
②あまりにひどい場合で気になるならテーブル移動
③周りにあわせて打つ

ちなみに、私はBS遵守で、もし失敗して結果が悪い時には、先に「ソーリー!」ってすっとぼけて発声します。後は、テーブルのメンバーに先に話しかけ、良い環境を作りプレイします。

◆2)ソウルカジノでのルール(WH、7Luck)で使用すべきBS

リンク先のものは、サレンダーが無いようなので、韓国には合わない気がします。

以前にも同じ質問があったので、その時のレスを貼り付けておきます。
http://resocasi.com/bbsdetail?id=749

返信コメントを投稿する

Re:ソウルBJ ベーシックストラテジーの疑問

2012/01/12(Thu) 19:08

投稿者:madamada

まだまだ初心者、madamadaです。
私より正確な情報を持っている方もたくさんいらっしゃると思いますが、
“通”を気取りたいので、私の使っているデータをお知らせしま~す
なんて・・・多分、リゾカジの中にあったんですけどね。


>また、【12 vs 2or3】をステイすると、控除率はどれだけ悪くなるのかご存知の方
>いらっしゃいましたら教えて下さい。

控除率っていうか、期待値で良いんですよね?

12vs2 hit -0.26 stand -0.29 (ちなみに)double -0.51
12vs3 hit -0.24 stand -0.25 (ちなみに)double -0.47

12vs2の場合は、0.03の差、 
12vs3に至っては0.01…つまり「100円賭けると24円負けか、25円負けか」という差と認識しております(この認識、あってますでしょうか?間違っていたらどなたか訂正お願いします)

或る意味では、「たかが0.01」――――――ですが、BSプレイヤーにとっては「歴然とした0.01」となる訳で、輝政さんが仰るように「自分を貫かれるのが良い」と私も思います。

対処法も、輝政さんの仰る通り。
私は①か②ですね。さらに云うと、文句云ってくる奴が「結果論」で間違えたら、ネチネチどころではない程、いたぶります。ええ、そりゃもう、「悪態」と言われるほど…(苦笑)
言葉は通じなくても、視線とか態度・口調とかで、「自分が云われてる」という事は、結構伝わるんですよね。すると、相手の方が出て行ってくれることもあったりして・・・

あ、もちろん、普段はそんな事しませんよ。私はほかの人たちがどんなプレーをしていても気にしませんから(…なんて書くと、私と一緒にプレーしている人から叱られそうだ――――――正確には、そういう「寛大で紳士的なプレーヤー」になろうと、日々努力しているところです)

ついでに記させて戴くと、自分が12の時、ディーラー6までは、ヒットもステイも、期待値はそんなに変わりません。

12vs4  hit -0.22 stand -0.21
12vs5  hit -0.19 stand -0.16
12vs6  hit -0.17 stand -0.15

つまり12って、バ-ストしにくい数字なんですよね。
確率論で言えば、13分の4しかバ-ストしませんから。
すなわち、ヒットしようがしまいが、文句を言われる筋合いでは無いですよね。
ホント、「個人の考え方&状況の読み」だと思います。

madamada

返信コメントを投稿する

無視!!

2012/01/12(Thu) 22:36

投稿者:ひろやん

ソウルではありませんが先日釜山で旅打ちをしてきましたので本件について
報告してみます。

まずルールですが…
 ・ディーラーall 17must stand
 ・全カードDD ok
 ・Split 4hand,DD ok
 ・『A』のSplitはone card
 ・Late Surrender
 ・ディーラー『A・T』の場合、Black Jackは先確認(鏡使用)
 ・6Decks
 ・Hand Shuffleでshow cardは無し。
 ・any pair 『×11』だったと思う。『×12』だったかもしれない…。

が主なルール。  **間違っていたら指摘して下さい。
そして、CSM.ではないがディーラーの左側に設置されていた箱状の機械。次のDeckがせり上がってくるのですがあれは何なのか解りません。  **誰か教えて下さい。
あと、7LUCKはハウスルールとして『7,7,7』は屋号にちなんで1.5倍。
これがディーラーのアップがローカードの場合悩ましいが、私は『5or6』の場合は【Stay】する事とした。
確かにB/Sを間違えれば韓国語でひどく抗議するPlayerもいて、私の隣にいた日本人は呆れて席を立った。また、ここを勝負どころと敢えてB/Sを外しても説教する者もいたが、私は徹底的に無視した。
私は、どんな選択をしても選択権は自分自身にあるべきで、他のplayerに迎合する必要はないと思っています。極端な話、『T.T』の『20』でも【Hit】【Double】【Split】【Surrender】してもいいはずで、あまりに抗議がひどくても自分が席を立つ必要はなく、カジノ側(ピットボス)に抗議する事にしています。
負けを補ってくれるのなら話は違いますが…(笑)

返信コメントを投稿する

ひろやんさんへのレスへの回答ですが

2012/01/12(Thu) 23:43

投稿者:輝政

あれは、エンドレスではないシャッフルマシンです。

http://www.thetpro.com/shuffle-machine-MD2-CR.htm

返信コメントを投稿する

Re:Re:ソウルBJ ベーシックストラテジーの疑問

2012/01/13(Fri) 05:31

投稿者:ゲーヒー

輝政さんコメントありがとうございます!

そうですよね、周囲の雰囲気に萎縮してはメンタルに良くないですからね。
もっとも1回目で「BS知らないとマズイよ」と現地で教わってBSチャート
を用意して、2回目でBS通りにプレイしてたら文句言われて・・・しかも
ディーラーまで「Hit?」なんて聞き返されたりするので、萎縮せずに
いられませんでした。

書き込んで頂いた通り、もっとこのサイトを読み漁って対処法を考えて
みたいと思います!ただ、一個人としては回りに合わせてばかりってのは、
初心者とは言え自分を大事にしなさ過ぎる感もありますので、熟慮したいと
思います。


  >http://resocasi.com/bbsdetail?id=749
こちらの掲示板に記載されていたPDFのチャート(中段の物という事ですが)、
これを基調としてプレイしたいと思います!ありがとうございます!

ちなみに「Double if allowed; If not, stand」というのは、
「ダブル可能なルールの場合ではダブル手、不可能なルールの場合はスタンド」
という解釈で宜しいでしょうか?  ・・・すみません、英検3級なもので。

返信コメントを投稿する

Re:Re:ソウルBJ ベーシックストラテジーの疑問

2012/01/13(Fri) 05:42

投稿者:ゲーヒー

madamadaさん、コメントありがとうございます!

ステイ・ヒットの差が、そこまでの格差は無かったんですねぇ。ちょっと驚きました。
確かに1日の中で確率が収束しないのは当然で、人生トータルで収束するか否かって
考えてみれば・・・周囲の気を悪くさせない方が良いかも?と考えがちです。

対処法もやはり1番or2番ってのが良さそうですね。
「寛大で紳士的なプレーヤー」は私も目指したいんですが、GAKUストでベットアップ
20倍で諸手を挙げて「わ~い!」と喜んでいる自分自身を振り返ると、まだ遠い先の
話になりそうです。

もう少し経験積んで(というか来週ですがw)、ヒットorステイのコツを掴もうと
思います!参考になりました!

返信コメントを投稿する

Re:無視!!

2012/01/13(Fri) 05:54

投稿者:ゲーヒー

ひろやんさん、コメントありがとうございます!


  >あと、7LUCKはハウスルールとして『7,7,7』は屋号にちなんで1.5倍。

これを見た時、そういえば7・7からヒットするのは有効か否か、という書き込みが
あったのを思い出しました。1度でいいからスリーセブンやってみたいなぁ、と思い
ますが、前回は意識的に見てても遭遇はしませんでしたw


色々な性格や考え方があるとは思いますが、「どんな選択をしても選択権は自分自身」
というフレーズを見て、それは間違いない!と確信しました。あと、セリフがカッコいいw
現地でも日本人プレーヤーから多少話を交えてプレイする機会もありましたので、
色んなプレイスタイルを見つつ、自分のスタイルを確立していきたく思います!

まぁ最悪色々言われすぎてイラッとしたら、ピットボスに講義してみる事にします!

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:ソウルBJ ベーシックストラテジーの疑問

2012/01/13(Fri) 09:48

投稿者:輝政

>輝政さんコメントありがとうございます!
>
>そうですよね、周囲の雰囲気に萎縮してはメンタルに良くないですからね。
>もっとも1回目で「BS知らないとマズイよ」と現地で教わってBSチャート
>を用意して、2回目でBS通りにプレイしてたら文句言われて・・・しかも
>ディーラーまで「Hit?」なんて聞き返されたりするので、萎縮せずに
>いられませんでした。

⇒以前、セブンラックのディーラーの女の子とBJをしに行った時に、彼女はBSはしってましたが、BSを外してプレイしてました。12VS2or3のように、迷うようなシチュエーションでは、テーブルの和も考えてか、ディーラーは一応確認するようです。


>ちなみに「Double if allowed; If not, stand」というのは、
>「ダブル可能なルールの場合ではダブル手、不可能なルールの場合はスタンド」
>という解釈で宜しいでしょうか?  ・・・すみません、英検3級なもので。

⇒その通りです。

テーブルでの立ち回りについては、同じ環境のレポートが良いと思うので、韓国のレポートを読み漁ってみてください。安心してください、皆さん同じ経験をたくさんしています(笑)
そして、ご自分のスタイルを確立して、動揺せずにプレイなさってます。

なお、私の師匠のKintaroさんにいたっては、最初からサードベースに陣取って、日本酒大盛におつまみのイカ、勝負どころではいきなりのビッグベットと、他人に全く物を言わせない雰囲気を創出しておられます(笑)

私は、テーブルに着くと周りにも挨拶をしたり、適度に話しかけたり、BJに関する質問には答えたりして、和やかな雰囲気であまり文句を言わせない雰囲気を作ります。

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:ソウルBJ ベーシックストラテジーの疑問

2012/01/15(Sun) 02:36

投稿者:ゲーヒー

質問と関係ない話で申し訳ありませんが、
>⇒以前、セブンラックのディーラーの女の子とBJをしに行った時に、
         の、このコメント。非常にそのシチュエーションがうらやましいですw

確かに過去ログを見返してみると様々なお話があるみたいで、大変勉強になりました。
あと、そのお師匠さん。興味本位で同席してみたいですねぇ。こちらまでその雰囲気に
呑まれてしまいそうですがw


まぁ英検3級ですので英語力なんてとても無いですが、極力周囲との調和を図りながら
上手に、かつ呑まれる事無く打ち切りたいと思います。本当にありがとうございました!

返信コメントを投稿する