リゾカジオフ会
5月GCオフ会の補足、追加連絡について
NO. 1064 2012/02/09 (Thu) 23:18
Written by 鮎男
返信(0)
表示(22997)
最近、カジ郎さんから、5月3日~5日のGCオフ会の概略の
案内がありましたが、補足、追加の連絡をさせて、頂きます。
1、5月3日(木)~5日(土)のイベント内容
①3日(木)バーべキューパーティー開催
目の前が海のビーチで、ユウキさん主催のバーベキューパーティーを
開催します、牡蠣、オージービーフ、エビ等を目の前で焼きながら
食べるのは最高です、気候も最高、味も最高です。
会費は割り勘で、1人当たり40ASドル前後(アルコール、ソフト
ドリンク含み)と思われます。
ユウキさんお世話になります。
②4日(金)ゴルフ大会
上記はオフ会とは関係なく、ジュピターズカジノ主催のイベントで、
2万ASドル(約170万円)のデポジットが要ですが、
プレー代無料で参加出来、豪華景品です。
1位は2,5000ASドルのバウチャーです(張りきりではありません)
腕自慢の方は是非とも参加を。
③オフカイパーティー、抽選会について
楽しく会食しながら、抽選会を実施します、景品内容はカジ郎さんが
記載されていますので、参照願います。
2、追加イベント内容
4日(金)夜にジュピターカジノが日本人対象の抽選会を
実施します。(勿論オフ会参加の方々も参加資格はあります。)
ディナーを摂りながらの抽選会です。(参加資格は2万ASドルの
デポジット要ですが)
カジノ側に確認したところ、現時点で景品の確定はしていないとの
事ですが、昨年8月実施のパーティーの景品を紹介します、
多分同様な内容になると思いますので。
50人(50組)前後の参加者で、抽選で当選の方は15名前後
(かなりの高確率です。)
1番の景品はバウチャーで、1万、5千、4千、3千。2千、1千
各ASドルで(下位の金額は数名当選)、ビジネス航空券、3泊
エグゼクティブルーム3泊無料、150ASドル食事券(3つのセット)
ブランド品等でした。
8月はリゾカジ会員5名参加で、スーさんがルイビトン女性バッグ、
私がビジネス航空券、エグゼクティブ3泊無料宿泊、150ASドル
食事券が当たりました。
エグゼクティブルームの説明をさせてもらいます、18階以上の
部屋で、見晴らしも良いです、しかし一番の魅力は18階にある
エグゼクティブ専用の食事ルームを利用出来る事です、
朝食はそこで摂る事になります、100%のナチュラルジュース、
マフィンは最高で、ゆったりと味わえます、美しい景色を見ながら。
専用キーがなければ、18階以上は行けなく、有名人(タレント)と
で会える機会も。
3、その他の補足
①プライベートテーブルの設置
確定ではありませんが、リゾカジ会員の為に、バカラ、BJとも
プライベートテーブルの確保をしてくれるはず。
特にBJでは、仲間内で流れによりBOXの変更が自由に出来
一番効率の良い3BOXで、メインで打つ人、バックべッタ―を
決め、効率的な勝負が出来ると思います。
②明朗なコンプのカウント
どこかの国のような不透明なコンプのカウントではありません。
BJで言えば、50ASドル以上であれば、コンプの対象で
バックベット、ペアもカウントしてくれるので、良いとこどりの
バックべッターでも何ら問題はありません。
ターンオーバーの計算で、平均ベット×プレー時間×コンプ率での
計算で、航空券代、ホテル代に充てられます。
1000ASドル1時間のプレーヤーと50ASドル20時間のプレーヤー
も同等の扱いです。
途中でカジノ担当に確認するとその時点でのコンプ獲得額を
教えてくれますので、助かります。
③ディラー、ウエイター、ウエイトレスは全てフレンドリーです。
どこかの国と異なり、ディラー、ウエイター、ウエイトレス全て
フレンドーリーで、和やかな雰囲気です。
勿論ヒットボスも同様、
アイスクリ―ムは美味で、バケツの様な容器に入れて
持ってきてくれます、大好きな私でも食べきれない位です。
④ジュピターホテル内にオーストラリアNO1のチャイニーズレストラン
「禅」があり、味は最高です。
特に酢豚は絶品、その他高いですが、ロブスター、フカヒレスープも
私はGC訪問時に必ず2回は食べに行く場所です。
オフ会時にも任意参加で食事会の企画をしたいと思っております。
⑤遊ぶところもたくさんあります。
お子様連れでも、シーワールド、ドリームワールド、ムービーワールド
等遊ぶところは一杯あり、リゾでも十分堪能が出来ます。
カジノ担当が全て予約対応してくれますので。
⑥気候は最高
5月は本来日本でいうう秋ですが、丁度一番良い気候では
私は外では必ず半袖で、過ごしやすい気候です。
湿気は殆どなく、さわやかな気候です。
⑦買物は?
残念なのは、GC中心街にあった免税店が閉まってしまった
(年末年始行った時は)事ですが、
サーファーパラダイスには有名ブランド免税店があり、
あとは、マリナーミラージュにある、エルメスショップは穴場で
日本人も少なく、珍しい商品もあるようです。
⑧GCまでのアクセス
ここが一番の問題で、東京、大阪にお住まいの人はジェットスター
が便利ですが、その他エリアの方は不便です、
時間とマイルにこだわる方は、経由便になりますが、
シンガポール、タイ、キャセイパシフィック等の利用も、
裏技は、地方の方は大韓航空を利用して仁川経由で、
但し、週3便位と思いますので、曜日の確認を
アシアナも考えれますが、シドニー行きの為、乗換が必要で
現実的ではないと思われます。
尚、ジェットスターはゴールドコースト着ですが、その他の航空会社
はブリスベン着となります。
ゴールドコーストーホテルは約25~30分ですが、
ブリスベンーホテルは1時間~1時間半(混雑の場合もある)
位かかりますので。
勿論いずれの場合もカジノ送迎はしてくれますので
ご安心を。
最後に、現時点で、私の認識範囲でも10名(組)の参加者
がおられ、気候も最高な時期で、イベントも多数計画されて
おり、是非とも参加していただければと思っております、
御検討を願います。
ちなみに私は5月2日(水)関空より、6日(日)ゴールドコーストより
の予定です。(ジェットスター航空利用)
現地でお会い出来ましたら宜しくお願い致します。