行ってきます〜ました


WH初参戦 

NO. 1081 2012/03/02 (Fri) 05:04
Written by さぶろう

返信(3) 表示(19660)

はじめまして。まーーーと申します。
今までマカオ専門だったのですが、こちらのプログラムを利用させて頂き、初韓国・初WHを体験してきます。
3/2夜-4夕でチャレンジプログラムにチャレンジしてきます!
申し込み後のWH担当の方からのメールのシンプルさに、本当に大丈夫なのか、、、と一抹の不安を覚えておりますが笑

皆様の投稿を拝見してるとWHではBJの方がほとんどのようで、私はバカラ専門なので少し寂しい気がしていますが、
バカラもやる方がいらっしゃっいましたらよろしくお願いします。トレーナーにジーンズのだるい格好で、姿勢悪く絞っているはずです。。。

ともあれ、お会いされた方はよろしくお願いいたします。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

混みこみですよ。

2012/03/02(Fri) 09:14

投稿者:アバンティー

こんにちわ。アバンティーと言います。

3/2~4にWH初体験とのこと。ちょっと心配なので、お伝えしときます。

3/3に日本人向けのWH44周年パーティーがあり、販促が精力的に人集めに走ってます。
例年通りなら、かなりの混雑が想定されます。

①入口左側が受付ですが、自分の担当地域のVIP対応に販促は忙殺されてます。うかうかすると、放置されます。チャレンジプログラムの担当(インターナショナルマーケティング?)は常駐してませんから、しつこく催促した方が良いです。ホテルもシェラトンではなく、丘の下の別ホテルの可能性大です。

②帰りも同様です。

③バカラテーブルも満席でしょう。上記パーティー時間に席を確保し、離席する時は、戻ることを告げ、チップをそのままにした方が良いと思います。

以上、参考にしてください。


返信コメントを投稿する

ありがとうございます

2012/03/04(Sun) 23:10

投稿者: さぶろう

アバンティー様

アドバイスありがとうございます。
先ほど帰国いたしました。実は携帯で、ホームページを見ることはできていたのですが、
なぜかiphoneからの書き込みがエラーとなってしまい、お返事遅くなりました。
いただいたアドバイスにかなり恐れ戦いていたのですが・・・
①は、なんとか販促さんを捕まえて、名刺をもらって、その人がいないときにも、比較的スムーズに対応頂けました。ホテルもシェラトンでした。
②はかなり早い時間帯にチェックアウトするようにしたので、事なきを得ました。
③はすごかったです。マカオしかいったことがなかったので、あの混み方には焦りました・・・。気に入らない人と同卓しても縛られるってのはつらかったです・・・
マカオの平場がメインだったので、席を確保しておくという文化にもあまり馴染みがありませんでしたが、途中からは自然に対応できるようになりました。

全てにおいて、事前にアバンティー様の書き込みを見なければ、心の準備ができず、辟易としたこともあったかと思います。貴重なアドバイスありがとうございました!(少しですがなんとか勝つこともできました・・・)

返信コメントを投稿する

こんばんわ

2012/03/05(Mon) 19:54

投稿者:アバンティー

まーーーさん、こんばんわ。

無事に遠征、且つ勝って帰れて、おめでとうございます。

アジバイスが多少役に立ったようで、良かったです。

今のWHは、ご覧になられたような状況です。
マカオやシンガポール経験があって、初めて行かれる方には、なかなか馴染めないと思います。

コンプも中国客全盛の今日では、日本人客のVIP昇格は他のVIPからの紹介に限られているようです。

ということで、日本からの近さだけがメリットになりつつありますね。

四半世紀WHに通っている身としては寂しい限りです。
納得の上、懲りずに通ってやってください。

返信コメントを投稿する