教えて!
マニラでの円のホールドと両替、クレジットカードについて
NO. 1076 2012/02/27 (Mon) 12:36
Written by タカ
返信(6)
表示(30927)
来月マニラのリゾートワールドに行きます。
初めてなので詳しい方がおられましたら教えて下さい。
1、円のホールドはプログラムに参加せず一般のキャッシャーでも可能でしょうか?
可能であれば下限の金額と期間も教えて頂きたいです。
2、運よく勝利した際にホールド分以上のペソ⇒円はどこで両替するのがベターでしょうか?
また街や空港の両替商はペソから日本円へ100万円単位で可能でしょうか?
3、クレジットカードでチップは買えますか?
可能な場合は使用できるカードの銘柄も教えて下さい。
たくさん質問してしまって申し訳ありません。
よろしくお願いします。
この投稿への返信コメント
マニラでの円のホールドと両替、クレジットカードについて
2012/02/27(Mon) 16:33
投稿者:しゃんぱん
-
とりあえずわかる範囲でお答えいたします。
1、円のホールドはプログラムに参加せず一般のキャッシャーでも可能でしょうか?
可能であれば下限の金額と期間も教えて頂きたいです。
日本円ホールドはプログラム参加者だけへのサービスのようです。(プログラム参加中の1週間)
一般のキャッシャーではホールドはしてくれません。
2、運よく勝利した際にホールド分以上のペソ⇒円はどこで両替するのがベターでしょうか?
また街や空港の両替商はペソから日本円へ100万円単位で可能でしょうか?
1階の両替のキャッシャーでしてくれます。
VIPルームは香港ドルベースで行われますので、
勝利の分のキャッシュチップは香港ドルのキャッシュでくれます。
(1階と2階のペソテーブルで遊べばペソをくれます。)
この香港ドルを日本円にしたいときにも
1階の両替のキャッシャーで日本円にしてくれますが、
交換率は、空港ほど悪くはありませんが、特に良いというほどでもありません。
空港の両替は率が最悪ですので勧めません。
街の両替商の「エドゼン」がこの中では幾分ましだと思います。
100万円も問題ないと思いますが、回りの目に注意しないと危ないと思います。
3、クレジットカードでチップは買えますか?
可能な場合は使用できるカードの銘柄も教えて下さい。
クレジットカードでチップを買ったことがありませんので
この回答は他の詳しい方にお願いいたします。
マニラでの円のホールドと両替、クレジットカードについて
2012/02/27(Mon) 17:23
投稿者:タカ
-
しゃんぱん様
詳しい内容での返信ありがとうございました。
今回は平場で勝負予定なのでカジノキャッシャーで円⇔ペソやってみます。
クレジットはあくまで持ち込みの現金がすべて溶けた時の保険なので何枚か持って行きとりあえず使用せずに帰れる様がんばって来ます。
あといつも画像がいっぱいのリポート楽しく拝見しております。
本当にありがとうございました。
楽しんできてください!
2012/02/27(Mon) 19:06
投稿者:しゃんぱん
-
タカさん
私もペソはいつも、1階で円⇔ペソにしています。
両替手数料は
勝ったときのチップと思えばそんなに気になりません。
お褒めいただきましたので、
新しいRWMの綺麗なお姉さんお写真を載せておきます。《笑
このうちの二人は日本語もペラペラです。
探してみてご挨拶から・・・。
何度もすみません。
2012/02/27(Mon) 19:16
投稿者:タカ
-
しゃんぱん様
甘えついでにもう一つ教えて下さい。
今回は300万円持ち込みのオール平場の予定なのですがRWMで常時、場が立ってるバカラテーブルでの平均的なMIN~MAXをアバウトで構わないので教えて下さい。
本当に質問ばかりですみません。
不思議な国に注意です。
2012/02/27(Mon) 19:44
投稿者:しゃんぱん
-
タカさん
私はいつも
VIPルームの香港ドルベースで遊んでいます。
曜日によってミニマムは、500HK$~2000HK$です。
平場では一回しかやったことがありません。
それもほんの30分ほどですが・・・。
その時はミニマム500ペソ(約900円)
マックス50000ペソだったような気がいたします。
もっとミニマムの低い台が多かったような気がいたします。
比国で300万も持ち込むならば、
くれぐれも用心してください。
人の見ているところで
大きなお金を出さないようにしてください。
影で見ている人がじっと一人になるときを狙っています。
おはようございます。
2012/02/28(Tue) 11:18
投稿者:タカ
-
しゃんぱん様
レートの情報ありがとうございました。
お金の管理も十分に気を付けて初RWMを楽しんで来ます。
あと食事等もしゃんぱん様の過去のレポートを参考にさせて頂きます。