行ってきます〜ました


ピットボスの悪魔の司令 

NO. 1402 2012/12/14 (Fri) 00:31
Written by 乾坤一擲

返信(0) 表示(20220)

12月11日から13日まで2泊3日でコエックスセブンラックカジノさんへ行ってきました。今年、9回目のコエックスカジノオンリーの旅です。なぜか11日と12日は、いつもの常宿であるオークウッドがコネスコでもVISAでも予約が、とれず10年ぶりにコエックスインターコンチネンタルホテルに泊まりました。部屋は、相変わらず暗くて、超狭いですが、フロントスタッフの方やルームのメイクアップのスタッフの方々が、とても親切丁寧で、料金も安いので、また、泊まりたいと思いました。
わたくしは、ブラックジャクオンリーで、ヘビースモーカーなので、12月より全面禁煙になり、ハイリミットエリアとVIPエリアのみ、タバコを吸いながらプレイできるので、そこで打つしかならなくなりました。所得税5%の低所得者には、大変、つらいです。にもかかわらず、カウンターなのがバレバレなので、なんと2日目の日(12日)に事件は、起こりました。ピットボスの悪魔の司令でシューにあらかじめ切れ目が入れてあり、そこで、ラストカードを入れるはずが、それより、かなり手前でラストカードを入れられつづけられました。連れが、(年上の同伴者)いち早く気付きましたが、二人ともかなり初日に勝たせて、いただいておりましたので、クレームをいいませんでした。ですが、やはり、ペネトレーションが60%あるかギリギリの所でラストカードを入れられては、不使用のカードが多くさすがにカウンティグの意味がなく、ベイシックストラテジー通りに打つておりましたが、15時間程プレイすると2人で10束ほど雪のようにとけてしまいました。なかなか厳しいルールになってきました。シルバー会員のわたしのような者にも大量にコンプをくださいますが、ルールが厳しくなった分には、到底みあいません。公共性や透明性の企業理念に掲げられている立派な会社で、スタッフの方々も親切で、笑顔も素敵で、食事も美味しいですが、1人だけ顧客によって悪魔の司令を出したピットボスを許せません。カウンティグを認めているのですから。(チームカウンティグはダメだそうですが)カウンターイジメをするので、あれば、いっそうの事、出入り禁止にして欲しいです。
管理者の方へ
特定の企業の悪口と、お受け取りの時は、コメントを直ちに削除お願いいたします。

返信コメントを投稿する