教えて!
フライト時間の何分前
NO. 1421 2012/12/29 (Sat) 13:11
Written by yu_asobu
返信(5)
表示(22172)
フライト時間の2時間前、とよく言われますが、実際かなり待った覚えしかないですよね。
海外フライトの多い皆様は、どの程度前に空港に着くんでしょうか?
この投稿への返信コメント
1
その時の状況によります。
2012/12/29(Sat) 15:27
投稿者:sugurus6
-
WEBチェックインができて手元に搭乗券があるときは1時間前を目安にしています。
ツアーなどで集合時間が2時間前と指定されている時はそのとうりにして、プライオリティパスを使ってラウンジで軽くつまんで雑誌などを見て時間をつぶしています。
>フライト時間の2時間前、とよく言われますが、実際かなり待った覚えしかないですよね。
>
>海外フライトの多い皆様は、どの程度前に空港に着くんでしょうか?
Re:その時の状況によります。
2012/12/29(Sat) 16:41
投稿者:yu_asobu
-
なるほど。ケースバイケースなんですね。
いつも待ち時間が暇なんですよね。
ラウンジ行けるほどでもないですし。
なんとかギリギリでいけるように調べてみます。
ありがとうございました。
哀しい体験談(笑)…20年間、いつもギリギリで間に合ってました。
2013/01/03(Thu) 02:02
投稿者:たぁ
-
2011年、パリ-ドバイ便・エミレーツ航空。きっかり1時間前にチェックイン(+手荷物預かり)を締め切り、空港内でさ迷い歩いた私とそれ以外にもカウンターにたどり着いた5名以上のフライトをキャンセル扱いに…。5分遅れただけでも頑なでしたw
2012年、ラスベガス-ロス便・デルタ航空。チェックイン済み、セキュリティチェックに引っ掛かり、搭乗口に15分前に居なかったという理由で、キャンセル扱いに…アナウンスもなし。飛行機は勿論離陸前、7分前に搭乗口に着き、まだ搭乗ドアを閉める前でしたが、これも頑なでしたwwちなみに航空券には15分前までに搭乗口に来いとは書かれていませんでした。
以上の哀しい経験から、国際線は航空会社関係なく■1時間前までにチェックインと手荷物預かりまで行う■搭乗口には15分前までにたどり着く!のを必須と考えます〜。成田空港や羽田空港は(上記の航空会社も)1時間きっても手荷物検査を受けて貰った経験がありますが、世界は厳しい(…当然w)
ラウンジを使うくらいに時間に余裕を持って空港に着くのが安心です。レートのよい両替所で並ぶ時間もできますし〜♪
Re:哀しい体験談(笑)…20年間、いつもギリギリで間に合ってました。
2013/01/04(Fri) 20:54
投稿者:yu_asobu
-
この2年で2回も・・・!
厳しいですねぇ。
キャンセル扱いにならぬよう、ギリギリで搭乗の最低ラインが分かりました。
ありがとうございます。
その後、次の便に乗るためにも大変な手続きがあったでしょうね。
怖いなあ。日本語ならいけるけど、外国では僕には無理です。
ギリギリは出発だけにしときます。
韓国伝統工芸体験をしたいので
2013/01/04(Fri) 21:56
投稿者:ぶす犬くーちゃん
- 福岡からソウルのフライトは一時間チョット。航空会社はすべてLCCで往復全て込みで14000円ほどの私。福岡からは一時間前に着いておけば余裕で乗れますが、インチョンからのフライトは空港の出国審査を抜けた後は韓国伝統工芸の無料体験を受けたいので、二時間前にはカウンターに着いているようにしています。
1