教えて!


セブンラックで 

NO. 1439 2013/01/14 (Mon) 21:00
Written by レッドジャック

返信(4) 表示(24409)

ソウルヒルトンへ行ったらノンネゴチップ?か他とはちがう緑のチップを持っていた人がいました。以前までは見なかったのですが、そういえばキャッシャーのところにも「コンプが変更」みたいな感じで書いてました。 
 なにか新しい制度でもできた人で知っている人はいらっしゃいますか?

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

セブンラックで

2013/01/14(Mon) 21:43

投稿者:鮎男

くにしんさんへ

緑色のチップですが、多分12日夜に無料バカラ大会が実施されたので
参加されてテーブル優勝された方がプレーされていたのでは。
1000万W(10万W×100枚)の提供があったようですので。

後は、まれにある様ですが、販促が一部の特定顧客に無料チップ(緑色)を
配っているようですが。
(無理に頼んで来て頂いた、或いは何かミスした時等)
私が認識している範囲の事を記載さえて頂きました。

返信コメントを投稿する

補足

2013/01/15(Tue) 00:32

投稿者:hidajin

緑色のチップは、ベッチィングチップで、お金には換金できませんが、
通常のチップと同様に賭けられます。
もちろん勝っても、取り上げらることなく、戻ってきます。

で、鮎男さんの説明通りに、賞金としてだされるほか、
シルバーカードのマイレージの払い戻しが、マネーチップから緑色のベッテイングチップに変更になりました。そのため、緑色のチップをよく見かけるようになったのだと思います。

コンプ変更は、上記のシルバーカードのマイレージの払い戻しが、マネーチップから緑色のベッテイングチップに変更のことをさしていると思われます。

ではでは

返信コメントを投稿する

補足

2013/01/15(Tue) 23:02

投稿者:エルモア

先週釜山でマイレージをチップに換えて
もらったら1万ウォンのべッティングチップが
一回り大きな濃い緑色でした。
10万W単位で交換可能です。
このチップで勝った場合、べッティングチップは
マネーチップに交換してくれました。
すぐに回せるので便利です(笑

返信コメントを投稿する

皆さんご回答ありがとうございます

2013/01/19(Sat) 15:03

投稿者:レッドジャック

皆さんご回答ありがとうございます。本当にここの人たちは親切です(^^

返信コメントを投稿する