教えて!
マカオのカジノのチップについて
NO. 1442 2013/01/16 (Wed) 10:19
Written by dayjur
返信(2)
表示(29668)
はじめまして、dayjurと申します。
カジノ歴は16年前にラスベガスに行ったのと、この5年ほど、年に数回マカオに
行っているといった感じのライト?なファンです。こちらには昨年入会させていただきました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さっそくなのですが、諸先輩方に教えていただきたいことがあってトピを立てさせていただきました。
なにとぞよろしくお願い致します。
1.カジノのバカラテーブルでHKDをチップに両替しようと現金を出すと、目ざとく自分の手持ちのチップと交換しないか?という感じで声をかけてくる中国人がいます。これは「ノンネゴチップ」ないしはパタカ用チップを押し付けられようとしていると解釈してよろしいのでしょうか?^^;
2.ホリデイイン内にあるカジノのバカラテーブル(ミニマム1000)で四角いチップを見ました。従来、いわゆるビスケットといえば高額チップと認識していたのですが、10000とか1000のものもあるようです。あれは通常の円形のチップと何が違うのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
この投稿への返信コメント
1について
2013/01/16(Wed) 10:43
投稿者:
-
はじめまして、powderと申します。
私は2についてはわかりませんが、1については聞いたことがあるのでお答えさせて頂きます。
全員が全員そうではないと思いますが、詐欺の一種としても使われてる手法だそうです。
dayjur さんが仰ってるようにノンネゴやパタカの方もいるかもしれませんが、
私が聞いてるのはそうではなく、その場では確かに現金とチップの両方が同じ量に見えるのですが、後から気づくと何故か500足りないとか1000足りないとかあるそうです。
マジックか何かわかりませんが普通に見てたら絶対わからないそうです。
私自身は経験がありませんが、知り合いは2度ほど被害にあったとのことです。
特に日本人は親切な人が多いらしく騙されやすいみたいですので皆様も是非注意されてください。
なんにしても交換は必ずカジノに対応してもらうのが安全だと思います。
Re:1について
2013/01/17(Thu) 09:25
投稿者:dayjur
-
powderさん
早速のご回答、ありがとうございます。
そんなことがあるんですね!思いもよりませんでした。
今後十分に気をつけたいと思います。
>はじめまして、powderと申します。
>
>私は2についてはわかりませんが、1については聞いたことがあるのでお答えさせて頂きます。
>
>全員が全員そうではないと思いますが、詐欺の一種としても使われてる手法だそうです。
>
>dayjur さんが仰ってるようにノンネゴやパタカの方もいるかもしれませんが、
>私が聞いてるのはそうではなく、その場では確かに現金とチップの両方が同じ量に見えるのですが、後から気づくと何故か500足りないとか1000足りないとかあるそうです。
>
>マジックか何かわかりませんが普通に見てたら絶対わからないそうです。
>私自身は経験がありませんが、知り合いは2度ほど被害にあったとのことです。
>
>特に日本人は親切な人が多いらしく騙されやすいみたいですので皆様も是非注意されてください。
>なんにしても交換は必ずカジノに対応してもらうのが安全だと思います。
>