教えて!


冬の韓国 航空便の欠航 

NO. 1456 2013/01/31 (Thu) 22:39
Written by サトシS

返信(3) 表示(30300)

土日の休みを利用して最近頻繁に韓国に行っています。

今のシーズンでもっとも気をつけているのは雪による航空便の欠航です。ソウルの週間天気予報を見ながら3日前ぐらいに2/2-2/3の航空券を買っています。(前日に買うのがベターですが行路朝便、復路夜便だと取れないことが多いので)

1/30水曜日に週間天気予報で天気と降水確率を確認して航空券を購入しましたが本日1/31の週間天気で帰国日の2/3は雪の予報、万が一欠航となると翌日月曜日の帰国となりますが仕事に影響が出るのでそれは避けたい。

現在日程を変更しようかどうか迷っていますが韓国へ行く方の経験談をお聞かせ願えればと思います。例えば雪の予報でも余程降らないと欠航にならないとか、遅延はするけど大概は飛ぶとか、そこそこ欠航になるとか教えていただければ参考にさせてください。

韓国での空港は仁川です。

よろしくお願いします。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

冬の韓国、航空便の欠航

2013/02/01(Fri) 02:54

投稿者:鮎男

さとしさんへ

私は毎週のようにソウルに来ていますが、ソウルが雪による欠航は昨年末から
今年にかけて聞いたことはありません。

それより、日本の空港が雪により、離陸できない場合があり、その方が問題です。

先月も仙台便が欠航、羽田便が遅れたとか。

但し、仁川空港が雪の影響で遅延はあると思いますよ、昨年末も2時間強遅れました。

本音を言えば、どの航空会社でも搭乗出来る、オープン航空券が最適なのですが
(1年間有効で、どの航空会社にも搭乗出来る)、もしかすると、ANA、JAL
アシアナ、大韓で、ある航空会社のみ、欠航の場合も有りますので、
オープン航空券で有れば、融通がつきやすい。

それと、今の時期はあまり影響はないと思いますが、台風の時(韓国、日本)が大変です、
その時は欠航になる可能性は高いので、要注意です。

情報によると、本日ソウルは12度~13度の気温まで上がった様なので、雪の影響は
ないような雰囲気ですが。

返信コメントを投稿する

冬の韓国、航空便の欠航

2013/02/01(Fri) 09:10

投稿者:サトシS

鮎男さんコメントありがとうございます。

確かに日本の空港への着陸も考えて天気予報は見ていた方が良さそうですね。

>但し、仁川空港が雪の影響で遅延はあると思いますよ、昨年末も2時間強遅れました。

中部空港ですが1/16は仁川の雪の影響で韓国からの便が遅延してセントレアからの出発が1時間強遅れました。

仁川空港は雪対策もかなり出来ているんですかね?大雪にならない限りは遅延はするけど大概は離発着出来るようになっているのかな

>1年間有効で、どの航空会社にも搭乗出来る

当日空港で直接購入でも大丈夫ですよね?金額は別にしてどちらも空席があれば乗れるとおもいますので。でもセントレアだと夜の便(19:00頃)はANA(アシアナ共同)と大韓航空しか飛んでないので関空、成田、羽田あたりの便も調べておきます。

>台風の時(韓国、日本)が大変です

台風は3日程度の予測はある程度分かりますからね。天気はホント急に変わったりするので困ります。

>本日ソウルは12度~13度の気温まで上がった様なので

今日も9度程度ですが明日から4~5度の予報です。日曜日は午後から雪なので心配です。

と言いながらもカジノしたいので行くと思います(笑

返信コメントを投稿する

自己レス

2013/02/04(Mon) 16:13

投稿者:サトシS

色々と自分で調べたのと経験談として自己レスします。

私は韓国=氷点下マイナス10度以下=豪雪地帯というイメージがありましたがソウルの降雪量は東京よりも少ないとの事でした。

空港は除雪剤等で滑走路に雪が積もる事は殆ど無いようです。飛び立って雲の上に出れば天気は影響しないが飛行機の翼に雪が積もると離陸出来ないらしく除雪等で遅延はする。

2/3 仁川発19:00名古屋行きの大韓航空

スマホで常に仁川空港の天気を確認していましたが晴れ時々雪でした。いつもより早く空港へ向かいましたが雪がチラついていた程度で定刻に搭乗。その辺りから結構雪が降っていて一向に出発する気配がありません。

避難経路等のビデオも2回見せて(韓国語&日本語完全バージョン)映画を1本見終えた頃にやっと動き出したと思ったら止まり翼にお湯を掛けて雪を溶かしていました。これは雪を溶かす場所が一箇所らしいです(遅延の理由)

もう出発はする準備をしているので安心はしていましたが何らかで時間が遅れるとセントレアの受入時間を過ぎれば欠航の可能性もあるので少し心配でした。違う国から遅延で2:00着と言うのは経験していますがセントレアの受入体制次第だと思います。

結局2時間弱遅れて22:30に到着。私は車だったので問題は無し、電車の人はギリギリ最終に間に合ったかどうかでした(受託荷物の出てくる時間による)

カジノ戦績ですが2/2にMH到着13:00。20分で250万ウォン勝って勝ち逃げタイミングでしたが止めも遣る事が無いので惨敗でした。2/2の19:00の便に変えて帰国すれば良かったのかな?

返信コメントを投稿する