教えて!
6半バカラのハウスエッジは?
NO. 1603 2013/07/15 (Mon) 15:49
Written by 前田
返信(6)
表示(39263)
既出の質問なら申し訳ありません
低レート良くある6半バカラの、バンカー
と、プレーヤーのエッジはどうなるのでしょう?
プレーヤーはコミッションバカラと同じで
しょうが、バンカーはかなり悪くなって
プレーヤーのハウスエッジの方が
小さいのでしょうか?
この投稿への返信コメント
バカラは、したことがありませんが。
2013/07/15(Mon) 22:01
投稿者:乾坤一擲
- タイトルにも書きましたが、バカラをしたことがありませんが、バカラというゲームは、だいたいですが、100回プレイすると51回バンカーが勝ち49回プレイヤーが勝つようにルールができておりますので、5%コミッションのバカラの方が、バンカー6の時ハーフペイのバカラより、かなり得だと思います。バンカーが勝つのは1から9まで、9通りですし、6から7は、出やすいルールになっておりますので、コミッションバカラをお薦めいたします。
おっしゃるとおりです
2013/07/16(Tue) 00:29
投稿者:ぽんとん
-
浮気男 様
乾坤一擲様と同様、おっしゃるとおりです。
同じくバカラは気晴らし程度にしかやりませんが、この手の計算はBJに較べれば容易(手計算で可能)に出来ます。
お答えする前に、バカラのハウスエッジが色々なサイトで紹介されていますが、いまひとつピンとしません。
そこで、小生なりに次のように整理しておきます。
ハウスエッジ=1-期待値
期待値=勝率×配当(一般には2)+ 引き分け率
勝率は次のとおり(8デックス)
バンカーサイド 45.86%
プレイヤーサイド 44.62%
引き分け 9.52%
期待値は次のとおり(バンカーサイドの配当は1.95)
バンカーサイド 45.86%×1.95+9.52%=98.94%
プレイヤーサイド 44.62%×2+9.52%=98.76%
その結果、ハウスエッジは次のとおりとなります。
バンカーサイド 1-98.94%=1.06%
プレイヤーサイド 1-98.76%=1.24%
バンカーサイドから5%のコミッションを取ることで、常に1%+がハウスに転がり込む訳です。
面白いのは、バンカーに賭けておいたほうが若干有利ということ。
さて、問題のスーパー6(ロクハン)
バンカーが6で勝つ確率を算出してみました。
答えは5.38%(多分大丈夫なハズ)
そうなると、バンカーの配当は
勝率5.38%で1.5
勝率45.86%-5.38%=40.48%で2
期待値は次のとおり
バンカーサイド (5.38%×1.5+40.48%×2)+9.52%=98.55%
その結果、ハウスエッジは次のとおり計算されます。
バンカーサイド 1-98.55%=1.45%
コミッション台のプレイヤーサイドよりハウスエッジが大きくなります。
おっしゃるとおりです。
フィリピンにはこのスーパー6台しかなく、違った意味で面白かったのですが、
やっぱりそうだったか。
貴重なお題、ありがとうございました。
ぽんとん
蛇足かもしれませんが
2013/07/18(Thu) 11:58
投稿者:かぶ
-
>お答えする前に、バカラのハウスエッジが色々なサイトで紹介されていますが、いまひとつピンとしません。
折角なので一応ド定番の"Wizard of Odds"を紹介しておきます。
通常のバカラはこちら。
http://wizardofodds.com/games/baccarat/
8decks:B1.06%,P1.24%,T14.36%
6decks:B1.06%,P1.24%,T14.44%
(特定の点に関与しないバカラではデッキ数はあまりインパクトファクターにはなりません)
ノーコミッションバカラはこちら。
http://wizardofodds.com/games/baccarat/appendix/6/
この中の"U.K. Variant"が該当します。
P,Tは同じで、Bが1.46%(より正確には1.4581%)にあがります。
以上、ぽんとんさんの計算通りですね。
なお、シンガポールのMBSには以下のルールもあります。
1.7UPバカラ(Pの1枚目は常に7であるバカラ)
http://wizardofodds.com/games/7-up-baccarat/
6decks:B2.56%,P2.60%,T4.05%
(やらない方がよさそう…)
2.パワーバカラ98(サイコロ1個を振って3が出たらナチュラルの配当がup)
http://wizardofodds.com/games/power-baccarat-98/
8decks:B0.92%,P1.10%,T13.63%
(配当upの分だけお得です)
RWSにもいろいろなルールが存在しますが、ハウスエッジまでは調べ切れませんでした…。
http://app.cra.gov.sg/public/www/content.aspx?sid=125
この中の(16)~(23)がバカラのバリエーションになるようです。
一概に不利なものばかりでもないので、下調べをしてからプレイするのが吉ですね…。
バカラのタイ(ドロー)、スーパー6には賭けるな
2013/07/18(Thu) 22:44
投稿者:ぽんとん
-
さすが、かぶさん。
引き出しの数が多い。
バカラのタイの配当は9倍(1+8)、スーパー6の配当は確か13倍(1+12)。
たまにしかやらないので高配当に目が眩みよく賭けてみるのですが、
計算してみると
タイのハウスエッジは14.4%
スーパー6に至っては30.1%(100-5.38×13)という法外のぶったくり。
改めて、ここにベットしてはハウスの罠に大きく嵌るだけ、と思いました。
驚きです。
賭けるならプレーヤー
2013/07/20(Sat) 00:10
投稿者:前田
-
皆さん返信ありがとうございました
6半バカラはプレーヤーに張るほうが長期的にはかなり得ですね。
通常のコミッションバカラにおいての、P>Bのハウスエッジの差よりも6半バカラのP<Bの差が大きいとは・・・・
バンカー1.46のエッジは強烈ですね。(ブラックジャックの概ね3倍!!)
"6 and a half Baccarat" is not a standard or widely recognized variant of Baccarat
2023/10/17(Tue) 13:30
投稿者:manishagomes23
- In traditional Baccarat, the house edge on the Banker bet is approximately 1.06%, and on the Player bet, it's about 1.24%. For Tie bets, the house edge is significantly higher at around 14.36% It's important to note that specific rules and variations can affect the house edge, so if "6 and a half Baccarat" has unique rules or a different deck composition, the house edge would need to be calculated based on those specifics.