教えて!


マニラでの両替 

NO. 1612 2013/08/04 (Sun) 00:53
Written by dandy

返信(6) 表示(21207)

リゾカジメンバーの皆様お世話になっております。

8月9日~15日まで初めてマニラに旅行に行ってきます。
両替に関して調べたところ街の両替商がレートがいいそうですが、
ごまかされることも結構あると書いてありました。

そこでカジノで両替するとしたらホテルや空港での両替と
比較するとレートはいいのでしょうか?

また、街の両替商で両替するとしたらお勧めはどちらでしょうか?

是非ともマニラ通の方ご教示いただければ幸いです。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:マニラでの両替

2013/08/04(Sun) 02:53

投稿者:ぽんとん

ぽんとん と申します。
決してマニラ通ではありませんが、知っている範囲でお答えします。
一般的には、ハイアットホテル先のEDZEN(エドゼン)がNO.1とされています。
http://philippinepeso.ryogae.com/exchange/edzen

窓口で円を出せば番号札をくれ、5分位(混んでいる)で呼ばれます。
金額の確認は不要なぐらいに信用が置ける両替所です。
但し、周辺は治安が悪く、物売りも多いのでご注意下さい。
相手になさらないことです。
カジノ内にはLand Bankがあり、そこで両替することが出来ます。
但し、レートは空港の両替所相当で、ホテルよりましですが決して良くありません。
パスポートの提示を求められますので持参して下さい。

カジノでは日本円のホールドは望めないと記憶しています。

返信コメントを投稿する

Re:マニラでの両替

2013/08/04(Sun) 17:41

投稿者:dandy

ぽんとんさんありがとうございます!

EDZENまで行くとしたらどのように行くのがお勧めでしょか?
タクシーの運ちゃんでも知ってるようでしたらタクシーで行きますが・・・

フィリピンは治安が悪いと聞いて、マカオばかり行ってる私はちょっと不安です(笑)

返信コメントを投稿する

Re:マニラでの両替

2013/08/04(Sun) 19:32

投稿者:ぽんとん

タクシーで行かれるのが良いと思います。
私でさえ大金を持ってあの辺りを歩くことは躊躇します。
タクシーを店の前で待たせておけばOK。
料金に50P程度のチップを上乗せすれば喜ばれます。
タクシーですが、メーターを倒さないドライバーもいますので、
「メーター!]と言って確認して下さい。
日本人とみると、「300ペソ、500ペソ」と吹っ掛けるドライバーも多いので、
注意して下さい。
EDZENは有名なので、「マネーチェインジ、エドゼン、マビニストリート」と単語を並べるだけで大丈夫です。「プリーズ」は付けたほうがよろしいかと(笑)。

宿泊先はどこですか?
他の両替所も紹介できるかもしれません。
きちっとしたホテルではドアマンがタクシーを掴まえ、ナンバープレートを控えた紙をくれますので安全。ドライバーは悪さができません。
あと、移動にはホテルの車を使うことも検討してみて下さい。
割高ですが、「安全は金で買う」はそのとおりだと思います。

以前フィリピンのレポートを書きましたので、参考になれば。
http://resocasi.com/report/detail?id=1094

ぽんとん

返信コメントを投稿する

タクシーは危険ですよ

2013/08/04(Sun) 22:09

投稿者:マサキ2

マニラでは、タクシー運転手が強盗になるのはよくある話です。
特に大金を両替する場合は、命の危険をも考えなくてはなりませんから。
出来れば、旅行会社かホテルの車で行った方が良いと思います。


くれぐれも運転手が紹介した両替所には、行かないで下さいね。
運転手へのコミッション分、レートが悪くなりますから。

返信コメントを投稿する

Re:タクシーは危険ですよ

2013/08/05(Mon) 08:30

投稿者:ぽんとん

前回のコメント、訂正いたします(汗)。

マサキ2さんがおっしゃるとおり、特に大金を所持した場合の移動では、流しのタクシーはやめたほうがいいですね。大金を持ったことが無いので誤ったコメントを出してしまいました。
万が一「Life or money?」に出くわしたら、所持している金を出して逃げ帰る術を心得ておくことは必要です。

返信コメントを投稿する

RE:タクシーは危険ですよ

2013/08/09(Fri) 23:36

投稿者:dandy

マサキ2様・ぽんとん様


返信遅くなりまして申し訳ございません。

今、マニラに到着しました。
明日の朝に両替所に行ってきます。

マニラライフを楽しんで参ります。

ありがとうございました。

返信コメントを投稿する