行ってきます〜ました
ソウル初心者の雑記
NO. 1627 2013/09/06 (Fri) 00:42
Written by オレンプ
返信(4)
表示(25170)
※レポートに掲載できなかったのでこちらで。
こんばんは。
8月25日~27日に初めてソウルで打ちましたので、その時の事を書きたいと思います。
今回のカシノ軍資金は20万。その他滞在費やお土産代3万円。予備費2万円。
合計25万円が所持金です。
本当は35万円あったのですが、3日前にパチンコで10万やられてしまいました><
ちなみにお土産ってのは、「カタツムリクリームかってこいやゴラァ」と鬼嫁が叫んでましたので。
てっきりカタツムリの身をすり潰すのかな?キモイナーと思ってたら、そうじゃなくて、あのねばねばの体液なんですね。
1日目。
さて、江南のセブンラックへ。
地下鉄からCOEXモールに入って、迷いながらも一度地上に出て、カシノの入り口がわかりました。
メンバーカードを作って、ネットで印刷したベッティングクーポン10,000wを受付でもらいました。
このクーポンは、「韓国 カジノ クーポン」で検索すれば出てくると思います。
2Fのカウンターでハンコ押してもらえば、そのままテーブルで使えました。
まずは軍資金半分の10万円を両替→1,100,000w
韓国では両替証明書をくれるので大事に保管しましょう。再両替の時に使えます。
マカオのホールドと同じですね。
マカオに慣れていましたので、セブンラックはとても狭く感じます。
10,000wのテーブルは、BJ・バカラともに2~3卓しかなく満席で、50,000wはまあまあ空席がありました。
仕方ないので、スロットしてましたがあっという間に100,000wのマイナス、ヤバイヤバイ。
しばらく10,000wのバカラ卓の後ろで見ていたら、ちょうど目の前が空いたのでプレイ開始。
まあ、10,000~30,000wの小金で増えたり減ったり。
途中、プレイヤー9回連続(T1回あり)に乗りきれず、根性無しを痛感する。
隣に日本の方が座っていて、年は私とキムタクと同じくらいでしょうか。
身振りからはかなりのベテランプレーヤーで、私の中学の同級生「浜ちゃん」に似ていたので、
心の中では「浜ちゃん」と呼んで共闘したところ、2人とも少しずつ増えていきました。
1,300,000wになったので、初めてのBJ卓に移りました。
まあ、初めてといってもテーブルが初めてというだけで、BSもマスターしていたので、それほど緊張せずにプレイ開始。
こちらは30,000~50,000wくらいで、勝ったり負けたり。
途中、1,000,000まで減りましたが、直後に200,000wのダブルが決まったりして、1,700,000wまで順調に増えてました。
この時点で夜中の1時くらいでした。カシノに来て4時間ほど経過。
さあ、電車も無くなったので朝までがんばるぞ!と全然眠くならない状況でプレイしてましたが、
ここで、ディーラー若い女性にチェンジ。
ここから、5連敗で800,000wまで落ちる。
こちらが12から引くと、ピクチャーバスト。
こちらが19でステイ、ディーラー9/Aで20。
ディーラー2回連続BJ。
こちらが20でステイ、ボックス6が13からピクチャーバストし、ディーラー14から7を引いての21。
プッチーン!!
50,000wバカラ卓の後ろからプレーヤーに残額800,000w → バンカーナチュラル
さあ、残りの10万円を両替→1,100,000w
先ほどの行為を反省し、もう一回、10,000wのバカラ卓で小額ベット。
なーんか、逆張りのターゲットにされちゃって、
朝5時の時点で550,000wで終了 → 5万円に両替。
本日15万円の負け。
腹が減ったので、ラーメンをもらう。
食事は、テーブルでゲームをすれば無料です。
ディーラーに「チケットプリーズ」って言えば食事券をくれる。
レストラン入り口に機械があって、日本語を選んで指示通り操作するとメニューを選択できます。
うーん、眠いので始発で帰ろう。
しかしMAPないので地下鉄の場所がわからん。
ダメもとで、来たとおりに進むと、なんとこんな時間でも1Fから地下のモールに繋がるドアが開いた。
そのまま、道なりに進み無事2号線でミョンドンへ戻る。
ちなみに、地下鉄やバスに使える電子マネー「Tマネーカード」はコンビニで買えてとても便利です。
デポジットが2,500w。10,000wもチャージすれば2,3日は十分持つと思います。
2日目
夕方、パラダイスウォーカーヒルへ。
ここもメンバーカードを作って、ネットで印刷したベッティングクーポン30,000wと記念品のキーホルダーを受付でもらいました。
土産はカードで買うことにして、残金10万を両替 → 1,100,000w
セブンラックより少し広い。
ここには大小が開いていた。5,000w~と私には優しい台である。
バカラが全く空かないので、10,000wのBJへ。
昨夜の反省を踏まえ、とりあえずボックス6へ。
10,000w~100,000wでプレイ開始。
なるほど現場は勉強になります。
AAのスプリット後は、1回しか引けないんですね。
A4でテーブルたたいて恥ずかしかった。
あと、4人ともBJで、ディーラーはAという場面で、私のほか3名はイーブンマネー。
イーブンマネーの意味知らなかったので、拒否したら皆さん驚きの顔。
無事、不成立でした。
なんとか4時間ほど粘り、2,000,000w
ってことは、今日はざっくり8万勝ったので、合計で7万負けってところでしょうか。
負けたのは残念でしたが、2日で15時間ほどゲームを楽しむことができました。
もっとも、うち半分は見てるだけでしたが、見てるだけでも面白いですね。
テーブルの会話も、中学生レベルの英語で何とかなりました。
こちらの食事は、テーブルでディーラーに「メニュープリーズ」というと
アシスタントの人がメニューを持ってきてくれて、注文すると10分くらいでウェイトレスが食事の用意ができたと告げに来てくれます。
テーブルで、おつまみとワイン飲んでる人もいました。
あと、タバコ頼んでいる人もいましたが、あれも無料なのでしょうかね?
再両替は、最初の10万円分までしかしてくれず、「空港に持ってけハムニダ」と言われます。
最寄り駅まで、無料のシャトルバスで送ってもらいます。この運転手(女性)とても挨拶が良くて好感が持てました。
夜の10時くらいまで30分間隔くらいで回っていて、乗り場は、入り口を出て左へまっすぐ。(ホテル側じゃないです)
900,000w残ったので、化粧品を150,000wほど買って、残りは空港で両替しました。
最後にレートのことを記します。
円→ウォン
日本の空港 1万円→ 96,000w
韓国の空港 1万円→105,000w
街の両替屋 1万円→112,600w
カシノ 1万円→110,000w
ウォン→円
韓国の空港 118,800w→1万円
日本の空港 136,700w→1万円
今回、持っていった本。
森巣 博「極楽カシノ」
浅田 次郎「オー・マイ・ガアッ!」
どちらもおススメです。
長文乱文失礼しました。
最後までお付き合いありがとうございました。
この投稿への返信コメント
Re:ソウル初心者の雑記
2013/09/06(Fri) 14:33
投稿者:ぽんとん
-
オレンプ 様
はじめまして。
ぽんとんと申します。
私も最近2回行ったことのある韓国初心者です。
日記楽しく拝見しました。COEX,WHとも全く同じ感想です。
バンクロールといい、森巣、浅田といい、全く親近感を覚えます。
よろしかったら、SNSサイトにメンバー登録しませんか。
ちなみに、私はその中の「平日組」というコミュニティに参加しているのですが、楽しい仲間が揃っております。先日は第二回ミニオフ会をCOEXで開催し、楽しんできました。皆、浅田次郎ファンで、大前剛の話で盛り上がったところです。
お待ちしております。
ぽんとん
オレンプちゅうことは
2013/09/06(Fri) 20:06
投稿者:中宝
- 阿佐田先生もお好きとお見うけしました。
Re:Re:ソウル初心者の雑記
2013/09/07(Sat) 22:39
投稿者:オレンプ
-
ぽんとん 様
はじめまして、オレンプと申します。
カキコ頂き、大変恐縮です。
私、ローローラー&年に1度くらいしか遊べない状況にありまして、
もっぱらロムのみですが、SNSにはすでにolempで登録させていただき、
ぽんとんさんやメンバー皆様の臨場感あふれる記事を楽しく読ませていただいております。
ここ数年、マカオ遠征(バカラ・大小・マシン)のみでしたが、今回初めて韓国で遊び、「韓国アリ」だなと感じました。
いつかタイミングがあえば、リゾカジオフ会に参加させていただきたいと思っています。
ぽんとん様とも、どこかで囲む縁がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
オー・マイ・ガアッ!は、SNSからの情報で買わせて頂きました。どなたかがおっしゃってましたが、確かにカッシーノより読みやすかったです。
森巣先生は、「裏バクチで死ね」(ワニマガジン社)で、久しぶりにバクチモノで震えさせていただき、その後、色々と読ませていただいております。
Re:オレンプちゅうことは
2013/09/07(Sat) 22:46
投稿者:オレンプ
-
中宝 さま
はじめまして、こんばんは。
はい、ご指摘のとおりです^^
恥ずかしながら憧れるあまり、ニックネームで使わせていただきました。
阿佐田先生の中でも、
ドサ健シリーズと、ヤバ市ヤバ町シリーズ、新麻雀放浪記は
特に気に入っております。