行ってきます〜ました


マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい 

NO. 1664 2013/11/23 (Sat) 15:56
Written by マットちゃん

返信(88) 表示(107172)

先月ですけどサンズで一日バカラプレイして6万HK$勝ちました。

軍資金は1万HK$。

その途中何回も女の販促がカード作らないかと言ってきました。

またカジノの従業員かわからないけど黒いスーツ着た角刈り強面のおっさんが

すごい勝ってるね。どっから来たの?とか其の辺で辞めたらとか何回か

隣に来て絡んできました。(基本カジノで話しかけてくるのは全員無視してます。)

で次の日に言ったら昨日と打って変わってディーラー無愛想

どうやっても負けるんです。

例えば一緒に座っている人と同じように賭けても負ける、立ち賭けで知らないふりしてても

負ける。自分で絞ったのはほぼ全部負けました。

絶対ありえないと思います。結局前日勝った内のほぼ全部5万5千HK$、持ってかれました。

更に恐かったのはふと視線を感じたので見ると昨日の黒いスーツの男がこっちを見てました。

マットちゃん的にはサンズに狙い撃ちされたと思ってます。

こんな負け方は通常ありえません。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

RE;コレはイカサマではないのか

2013/11/24(Sun) 20:13

投稿者:ヨシロー

初めまして、ヨシローといいます。

マットちゃんさんの気持ちはよくわかります。私にもサンズに限らず同様の経験が何度もありますから。
しかし、初めの増え方が軍資金の6倍とはすごいですね。
今回はやめ時を逃しましたね。イカサマと思い始めた時点でやめるべきでした。
しかし、原点で終了できたのはすごいですね。以前の私なら最高点の額の裏返しまでマイナスもありました。


私は、有利なハウスエッジのカジノに対するに、プレイヤーは何時どれだけベットするかしないかの決定権で対抗するしかないと思っています。だから、最近はやめ時を大事にしています。
しばらくマッサージに行くか飲み物でも飲んでリセットし、熱くなった気持ちを冷ますようにしています。

返信コメントを投稿する

Re:RE;コレはイカサマではないのか

2013/11/24(Sun) 22:51

投稿者:マットちゃん

>初めまして、ヨシローといいます。
>
>マットちゃんさんの気持ちはよくわかります。私にもサンズに限らず同様の経験が何度もありますから。
>しかし、初めの増え方が軍資金の6倍とはすごいですね。

ヨシローさんコメントありがとうございます。カジ郎さんの弟さんですか?
恰幅の良い中華親父に乗っかってこの日は大勝しました。


>
>私は、有利なハウスエッジのカジノに対するに、プレイヤーは何時どれだけベットするかしないかの決定権で対抗するしかないと思っています。だから、最近はやめ時を大事にしています。
>しばらくマッサージに行くか飲み物でも飲んでリセットし、熱くなった気持ちを冷ますようにしています。

悔しくてそれができませんでした。でも最後に5千HK$もって帰れたのは
踏ん張ったほうかなと思ってます。

黒服の親父がカジノの回し者だったか訊きたいです。
サンズは当分行きたくない。。。。。。

返信コメントを投稿する

RE;コレはイカサマではないのか

2013/11/25(Mon) 01:06

投稿者:ヨシロー

私は、単なる一人のマカオ好きのオジサンです。

サンズやウインでゲーム中にカジノの黒服に声をかけられたことは、私にはありません。
もしあれば、今はゲーム中だと追い払います。

黒服の親父がカジノの回し者だったかどうかですが、考えてみてもサンズの中で同時に1ベット5万、10万の勝負がそこいらでで行われているのですから普通にやっていれば6万勝っているからといって目をつけられることはないと思いますが。

いずれにしても、不審・不安があるカジノではプレイできないですね。

返信コメントを投稿する

Re:RE;コレはイカサマではないのか

2013/11/25(Mon) 13:45

投稿者:マットちゃん

>私は、単なる一人のマカオ好きのオジサンです。
>
>サンズやウインでゲーム中にカジノの黒服に声をかけられたことは、私にはありません。
>もしあれば、今はゲーム中だと追い払います。
>
>黒服の親父がカジノの回し者だったかどうかですが、考えてみてもサンズの中で同時に1ベット5万、10万の勝負がそこいらでで行われているのですから普通にやっていれば6万勝っているからといって目をつけられることはないと思いますが。

マットちゃんはいつも3~4万HK$辺り勝った頃から販促の女とかピットボスに
話しかけられたりしていつもイラッとします。
多分マットちゃんが軍資金少なめで勝つので気に食わないのだと思います。

>いずれにしても、不審・不安があるカジノではプレイできないですね。

あの黒服のオヤジは絶対にマットちゃんを妨害しに来たんだと思っています。

返信コメントを投稿する

マカオのカジノのカタツムは?

2013/11/26(Tue) 00:22

投稿者:乾坤一擲

はじめまして、乾坤一擲です。長い間、マカオのカジノへは、行っておりませんが、昔はそこそこ行っておりましたが、今は、韓国しか行っていません。私は、ブラックジャックしかしておりませんが、連れが、バカラが好きでサンズで見ている事がありましたが、その時は、シューでしたので、イカサマはできないと思いました。ただ、ブラックジャックは、カタツム使用で、遠隔操作されていると、感じました。私の場合は、被害にあったのではなく、ディーラーがちょんぼいたしまして、ディーラーが変わりありえないぐらい弱くなりマックスベッドで16連勝させていただいた時に、こんな所で、打っていれば、お金がいくらあっても足りなくなると思いカタツムを使用していない所でしかプレイしなくなったため、マカオへ行くのをやめました。ですが、あくまでも個人的感想で、事実はどうなのかわかりません。でも、疑いのあるカジノには、近寄らない方がいいと思います。

返信コメントを投稿する

Re:マカオのカジノのカタツムは?

2013/11/26(Tue) 01:16

投稿者:マットちゃん

乾坤一擲さん(」・ω・)こんにちは

>マカオへ行くのをやめました。

マットちゃんも今回の事があってマカオ行きたくなくなりました。
売上が上がっていると聞きますが、中国人が絨毯に平気で唾をはく、タバコ捨てる。
後ろから立ち賭けしてきてぶつかっても謝らない。
さらにディーラーがブッサーのババアとジジイが
多くなったので可愛いディーラがいるカジノを目下開拓中です。

>今は、韓国しか行っていません。

韓国は可愛いディーラー多いですか?またどこのカジノがお勧めですか?

>サンズで、ブラックジャックは、カタツム使用で、遠隔操作されていると、感じました。こんな所で、打っていれば、お金がいくらあっても足りなくなると思いカタツムを使用していない所でしかプレイしなくなったため、ですが、疑いのあるカジノには、近寄らない方がいいと思います。

自分は6万HK$勝った時に販促の女がしつこかったのと、例の黒服の親父にしつこく
絡まれた事、そして次の日どう賭けても負けに負けたので回収されていると感じました。
自分はだいたいミニマムしか賭けないのでそれで5万HK$近くが溶けたのを考えて
頂ければ納得いただけると思います。

自分もカタツムリ嫌いなのでポイペトとかフィリピンのBJ開拓中です。

>疑いのあるカジノには、近寄らない方がいいと思います。

前者の方もアドバイスした下さったようにそう思います。

返信コメントを投稿する

おすすめカジノ

2013/11/26(Tue) 11:00

投稿者:乾坤一擲

私は、韓国カジノ4カ所とマカオカジノ13カ所でしかプレイした事がありませんが、賭け金重視ですと、ウォーカーヒルだと思いますが、サービス&おねいちゃんの可愛らしさ重視でいきますと断然コエックスセブンラックがおすすめです。あくまでも、個人的感想ですが。おばあちゃんディーラーや鉄仮面ディーラーはいません。男性ディーラーもとても親切ですよ!!

返信コメントを投稿する

ひとつ質問

2013/11/26(Tue) 16:52

投稿者:豪州源

>マットちゃん
投稿を読んでいて、思わず爆笑してしまいましたので、ひとつ質問させてください。

1万HKDの軍資金で6万HKDを勝った時には、「イカサマ」を疑わず、5万5000HKDを負けたときに「イカサマ」を疑った理由は、どんなものだったのでしょうか?

返信コメントを投稿する

Re:ひとつ質問

2013/11/26(Tue) 17:13

投稿者:マットちゃん

豪州源へ

>投稿を読んでいて、思わず爆笑してしまいましたので、ひとつ質問させてください。
1万HKDの軍資金で6万HKDを勝った時には、「イカサマ」を疑わず、5万5000HKDを負けたときに「イカサマ」を疑った理由は、どんなものだったのでしょうか?


アレっ?日本語読めないのw?
書いてあるとおりですけどww
読んでわかんなかったらコメントしなくてもいいんじゃないw

返信コメントを投稿する

失礼ながら、ますます笑ってしまいました

2013/11/26(Tue) 18:15

投稿者:豪州源

マカオ・サンズが、サヴェイランスのモニターで追い掛けるのは、おそらく毎手5万HKDくらいの打ち手からだと思います。
どう転んでも、ミニマム・ベットの打ち手を追うことはありません。ご安心ください。

なぜか?
カメラは数千台あっても、サヴェイランス部門職員数の関係で、稼動しているモニターは、同時に80台もないからなのです。

返信コメントを投稿する

私が思うに・・・・・・

2013/11/26(Tue) 23:39

投稿者:べいぷー

その黒服っていうのは
ただのコーチ屋じゃ無いでしょうか?

2010年位までサンズにはアホみたいに居ましたね
従業員かどうかわからないって言ってたので従業員の制服は着てなかったようですね

うちの会社の社員旅行でマカオに行ったときカジノが初めての社員たちが
何人か捕まってました、追い払うのが大変でした・・・・・・

とりあえず、ずっと賭けずに隣に座っていて「ここはハンに賭けて」「ここはジョンに賭けて」
とか好き勝手に言ってきて偶然当たったら「チップをくれ」とねだってきます
昔は無視して相手にしなくてもずっと居るので(ひどいのになると退席しても追いかけてきます)
そういう時は無視してスロットを回すと居なくなりました

最近はほとんど見ないので(っていうかバカラのミニマムが高くなってあまりやらなくなったからかな)サンズが追い出したのかなと思ったのですが・・・
この辺詳しい方が居たら教えてもらいたいです

あと最後にイカサマについてですが・・・・・・
みんな書いてますがイカサマをしてると思ったら行かないのが一番ですよね
うちのおばあちゃんもこの前パチンコ屋で「魚群が4回も連続で外れたこの店はイカサマだ!」
「当たりそうになると店長が外れるようにスイッチを押してるに違いない」って言ってました
それからその店には行ってないそうです

マットちゃんさんの言うことが本当ならきっとサンズには勝ってる客を負けさせるためにカードを超高速ですり替えたりする凄腕マジシャンもびっくりのディーラーが居るんじゃないでしょうか(もちろんエンジェルアイも一旦通します)
そういう可能性もゼロではないのでイカサマをしてると思ったら行かないのが一番です
もうマカオに行くのはやめて韓国やフィリピンに鞍替えをしてみてはいかがですか?







返信コメントを投稿する

Re:マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい

2013/11/27(Wed) 00:43

投稿者:きむたけ


「カジノにイカサマは存在するのか?」

これは永遠のテーマであり、誰もが一度は持つ疑念かもしれません。
例えばあのシャッフルマシーン。
あの黒い箱の中で何が行われているのか我々には見えないだけに疑念も膨らむというもの。
バカラなどではそれまでの出目が電光掲示板に自動的に表示されますが、あれはカードに見えないインクで印刷されたバーコードをシャッフルマシーンの出口のところで読み取り、カードを識別しているという話を聞いたことがあります。
いずれにしても機械がカードを識別できるのであれば、例えばBJなどでシャッフル時に10のカードを後ろの方に偏らせて親がバーストしにくくする(カジノ側の有利性を上げる)なんてことも技術的に可能なのではないか?なんてことを考えたりしたこともあります。

でも、自分は(裏カジノならともかく少なくとも我々が行くような観光地の大手カジノでは)「カジノにはイカサマは存在しない」と思っています。

それは、以下の明確な理由があるからです。

・理由その1
カジノにはハウスエッジ(カジノ側の有利性)があって、イカサマをしなくてもカジノが儲かるようにできているから。
これはカジノに限らずどんなギャンブルであってもそうですが、ゲームの中での賭け金に対する配当や確率に対する控除率により、胴元側に利益が出るようにできています。
当たり前ですが、そうでなければ胴元側は運営する意味がありませんし、従業員の給料も電気代も出ません。
例えば競馬などは賭け金の総額に対して配当が低く抑えられているために必ず運営側に利益が出るようにできていますよね。
カジノの場合はそれぞれのゲームのルールの中で仕組みは異なりますが、全てのゲームが確率上の配当率がカジノ側に有利に設定されています。
もともとカジノ側はイカサマなどする必要がないのです。

・理由その2
カジノ側はイカサマというリスクを犯すことに対して、それに見合うだけのメリットがない。
仮にカジノがイカサマを犯して、それが発覚したらどうなるでしょうか?
そのカジノ以外にも周りには競合するたくさんのカジノがあります。
イカサマが行われていたという噂が広まれば、そのカジノには誰も行かなくなりますし、客は他のカジノに流れ、たちまちそのカジノは潰れてしまうでしょう。
イカサマなどしなくても充分過ぎるほど儲かるのに、わざわざイカサマというリスクを犯す必要がそもそもありませんし、それは多額の金が儲かるカジノというビジネスチャンスを自ら捨てることになってしまいます。

・理由その3
イカサマができることによるカジノ側にとっての不利益の危険性。
例えばディーラーがイカサマを出来る場合、あるいはモニターを見ている従業員が機械的にイカサマ操作ができるような場合、そのディーラーや従業員が知り合いをこっそり招いて意図的に勝たせたりすることがいくらでもできてしまいます。
ディーラーや従業員と客が組んでなんでもできてしまうという状況が可能であれば、それはカジノ側にとってはコントロールできない極めて危険な状況と言えます。

・理由その4
仮にイカサマができる、あるいはイカサマをしている場合、その情報が外に漏れないようにすることは不可能。
カジノ業界あるいはそれに関連する企業に従事している人間は世界中にごまんといますが、これまでにイカサマが行われていたという情報が漏れてきたことは一度もありません。
考えてもみて下さい。
それぞれのカジノでは入ってくる人間もいれば当然やめていく人間もいる訳で、従業員の出入りは頻繁にあります。
カジノで直接働いていなくても、例えばシャッフルマシーンを製造するメーカーや、そのシステムを開発する会社の社員など、世界中の関連する企業にも従業員はごまんといる訳です。
それぞれのカジノやメーカー各社は運営方針なども様々でしょうが、それぞれの組織が独自に完璧な守秘義務を従業員に課して、それぞれの従業員全員が退職後も含めてどんな時でも口を滑らせることなく完璧に情報が漏れないようにするなど、天文学的に不可能に近い。
すべての関連組織が「もしも情報を外に漏らせば子孫末裔まで命がない」くらいの違反ルールでも課さない限り、情報をコントロールすることは不可能でしょう(それでも絶対にどこかで情報は漏れるものですが)。

以上が、自分が「カジノにはイカサマは存在しない」と考える理由です。

また、貴殿が今回イカサマを疑われているケースは、間違いなく思い違いであると思います。
自分もローローラーではありますが、カジノでは1回の掛け金で自分の何千倍や何万倍もの金額を賭けるハイローラーがいますし、カジノ側の収益のほとんどはそういうVIP客から得ているものです。
カジノ側は我々庶民の平場のゲームなどに見向きもしませんし、日々何万と行われているゲームの中でそんなところにまで目を向けて、わざわざイカサマ操作をするようなことはまずないと言っていいでしょう。
また、1万HK$の軍資金が6倍の6万HK$になったことは普通に起こり得て、逆に6万HK$の内5万5千HK$を持って行かれたことは「イカサマ」と考えるのは、論理的に平等な見方ではないと思います。
プレーヤーはいつでも席を立つ自由があった訳ですし、バカラは表裏一体なので、もしも仮にイカサマが行われているとするなら、例えばイカサマを受けている他のプレーヤーを探してそのプレーヤーの逆張りをして(そのプレーヤーよりも少し少ない金額を賭けてカジノ側が不都合にならないようにして)まんまと儲けるなんてゆう自由もあった訳です。

返信コメントを投稿する

Re:Re:マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい

2013/11/27(Wed) 09:41

投稿者:akasakaten

akasakatenと申します。


マットちゃんさんのお気持ちよく分かります。
きむたけさんの見解そのとおりだと思います。
豪州源さんに座布団を2枚!

いろんな考えがあるかと思いますが、カジノで楽しんでかつ勝とうと思うのであれば
カジノに愛されることが大事だなぁ、と最近思います。

私は、オカルト派(笑)ですので、
もし、そのような状況になれば、カタツムリの中には妖精が入っていて遊んでいるんだ、と
思うことにしています。

確率の揺らぎを楽しんで、自分のスタイルを確立できるか。
なかなか難しいです。自戒を込めて。

返信コメントを投稿する

Re:おすすめカジノ

2013/11/27(Wed) 21:23

投稿者:マットちゃん

乾坤一擲さん(」・ω・)こんにちは


>サービス&おねいちゃんの可愛らしさ重視でいきますと断然コエックスセブンラックがおすすめです。あくまでも、個人的感想ですが。

そうですか、マットちゃんも江南には行ったことがありますが(カジノはまだですが)
街にも江南スタイルに出てきそうな美人が多かったので是非行きたいです。
ハーゲンダッツも食べたいです。

>おばあちゃんディーラーや鉄仮面ディーラーはいません。男性ディーラーもとても親切ですよ!!

自分はおばあちゃんディーラーは結構相性が良いのですが、マカオで意地汚そうな
親父ディーラーがたまにメンチ切ってくるのでマットちゃんもそう言う奴には
テーブルで両替だけしてメンチ切り替えしてやってます。気合で負けてはダメだと
思います。
あと乾坤一擲さんBJで勝ちすぎて前2とかにされた事ないですか?

返信コメントを投稿する

豪州源へ

2013/11/27(Wed) 21:29

投稿者:マットちゃん



>マカオ・サンズが、サヴェイランスのモニターで追い掛けるのは、おそらく毎手5万HKDくらいの打ち手からだと思います。
>どう転んでも、ミニマム・ベットの打ち手を追うことはありません。ご安心ください。
>カメラは数千台あっても、サヴェイランス部門職員数の関係で、稼動しているモニターは、同時に80台もないからなのです。

仮に事実でありそこまで詳しいのであれば
カジノサイドの人ですのでそのようなロビー活動は逆効果ですし
一切信用しません┐(´∀`)┌ハイハイ。
カジノ側の論理ばっかw
あと失礼とわかってるのに笑うのはどこかに問題があるので
見てもらえば良いんじゃないでしょうか。

返信コメントを投稿する

Re:私が思うに・・・・・・

2013/11/27(Wed) 21:42

投稿者:マットちゃん

べいぷーさん( ノ゚Д゚)こんにちは

>その黒服っていうのは
>ただのコーチ屋じゃ無いでしょうか?

そうかもしれません。マットちゃんは海立方でも最近大陸の人民に
200HK$貸してくれとエスカレーターの下まで着いてこられたので不運が続いています。

>
2010年位までサンズにはアホみたいに居ましたね
従業員かどうかわからないって言ってたので従業員の制服は着てなかったようですね
うちの会社の社員旅行でマカオに行ったときカジノが初めての社員たちが
何人か捕まってました、追い払うのが大変でした・・・・・・
ひどいのになると退席しても追いかけてきます

ピットボスとかとも立ち話をしてるので
ただのコーチやりたがり家はわかりませんがマジしつこかったです。
マットちゃんが大勝したときも視線を感じて超キモかったです。

>とりあえず、ずっと賭けずに隣に座っていて「ここはハンに賭けて」「ここはジョンに賭けて」
>とか好き勝手に言ってきて偶然当たったら「チップをくれ」とねだってきます
>昔は無視して相手にしなくてもずっと居るので(
>そういう時は無視してスロットを回すと居なくなりました
>
>最近はほとんど見ないのでサンズが追い出したのかなと思ったのですが・・・
>この辺詳しい方が居たら教えてもらいたいです

そうですね。マットちゃんも知りたいです。プレーを乱されるので(ーー゛)

>あと最後にイカサマについてですが・・・・・・
みんな書いてますがイカサマをしてると思ったら行かないのが一番ですよね
うちのおばあちゃんもこの前パチンコ屋で「魚群が4回も連続で外れたこの店はイカサマだ!」
当たりそうになると店長が外れるようにスイッチを押してるに違いない」って言ってました
それからその店には行ってないそうです
マットちゃんさんの言うことが本当ならきっとサンズには勝ってる客を負けさせるためにカードを超高速ですり替えたりする凄腕マジシャンもびっくりのディーラーが居るんじゃないでしょうか(もちろんエンジェルアイも一旦通します)
そういう可能性もゼロではないのでイカサマをしてると思ったら行かないのが一番です。

そう思います。論理は論理でありカジノにおいてはそれが全てではないので
自分の直感も必要かなと思います。
何より気分よくプレーしたいですから。

>もうマカオに行くのはやめて韓国やフィリピンに鞍替えをしてみてはいかがですか?

マットちゃんも韓国かフィリピンに行きたいと思ってました。
べいぷーさんのオススメのカジノはどこですか?

返信コメントを投稿する

Re:Re:マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい

2013/11/27(Wed) 21:55

投稿者:マットちゃん

きむたけんへ

ちょっと文章が長いんで端折りますが
マットちゃん的にズバッと明快に切ってしまうと
論理は論理 建前は建前なんですよ。
そしてきむたけんの論理は客観性に欠ける
カジノ側の論理ですね。
そりゃカジノはイカサマなんて
絶対認めないけどオーシャンズ11や昨今の
食品偽装を見ると何があっても不思議じゃないのです。
よってマットちゃんはベイブーさんや乾さんが
おっしゃってるように自身の直感を信じます。

また6万HK$勝ったら逆に全部持ってかれても不思議
ではないと言ってますが勝つときは対ゲームや
ペアもあるので少ないベットでも大勝することは
ありますが一回1000HK$のベットで6万HK$負けるには単純に
60回負けなくてはならないので
論理が平等ではないとの指摘は当てはまりません。
マットちゃんはこんなに負けたのは初めてなのでマットち
ゃん的にはカジノに狙撃されたと
思ってます。もちろん証拠なんてありません。
あと、何人かのピットボスがガン見してたので
マットちゃんはマークされていたのは確かだと思います。

論理が全てなら皆がGAKUストラテジーとBSを使い
BJで勝てるんだから。
しかしそうでないのがカジノでのプレーじゃないですか?

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい

2013/11/27(Wed) 22:04

投稿者:マットちゃん

akasakatenさん こんにちは。
>
>
>マットちゃんさんのお気持ちよく分かります。

ありがとうございます。
ただ豪州源は座布団を山田くんに全部持ってかれてもいいレベルですw


>いろんな考えがあるかと思いますが、カジノで楽しんでかつ勝とうと思うのであれば
カジノに愛されることが大事だなぁ、と最近思います。

考え方はそれぞれですがマットちゃんはカジノに愛されようなんて最初から
期待してません。オーシャンズ11のテリー・ベネディクトみたいに根性汚い
奴だと思っています。そんな奴から勝ち逃げするのがマットちゃんの楽しみです。


>私は、オカルト派(笑)ですので、
もし、そのような状況になれば、カタツムリの中には妖精が入っていて遊んでいるんだ、と
思うことにしています。

最初の投稿を読んでもらえばわかりますが今回は主にBJではなくバカラでした。
それにしてもやめ時を誤った自分のミスでもあります。

返信コメントを投稿する

ハーゲンダッツについて

2013/11/28(Thu) 00:10

投稿者:乾坤一擲

以前は、全てのテーブルで注文できましたが、今では、VIPルームのみになりました。キシリトールガムもVIPルームのみになりました。どうも、中国の方のマナーが悪くて、アイスクリームとガム注文できなくなったそうです。勝ちすぎる事はありませんのでm(_ _)m 昔は、2年間(計48日)ほど無敗でしたが、ルールが厳しくなってからは、負けっぱなしなので、いいカモですよ!!

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:マカオ サンズ コレはイカサマではないのか?ガチで皆に訊きたい

2013/11/28(Thu) 01:14

投稿者:きむたけ

できるだけ「客観性」を持ってに分かりやすく説明したつもりでしたが、「客観性に欠ける」とズバッと切られてしまって、イナバウアー状態でのけぞっております。
マットちゃんさんは「自分の直感を信じる」と書かれているように、6万HK$の勝ちから5万5千HK$を持って行かれたというご自身側の視点からだけで物事を語っており、「黒いスーツの男がこっちを見ていた」という体験から「サンズに狙い撃ち(イカサマ)された」と思い込んでおられて、それは「客観性」に欠けた「主観的」な見方ですよね。
また、オーシャンズ11を参考にされていますが、映画の中での出来事を実際の世界でもあると信じ込むべきではありませんし、これまでの文面を拝見するに、とても「客観性」を持って物事を判断されているようには思えないのです(ゴメンナサイ)。

6万HK$負けたとおっしゃっていますが、まさか60回「連続」で負けた訳ではないですよね?
その中には、稀にではあっても当然勝利もあったはずです。
例えば100回勝負をしてその内80回負けて20回しか勝てない(あるいはそれ以下)、なんてことは確率の波の中で普通に起こり得るし、ツラの波に乗っかって10連勝して大勝ちした者が、その後連敗にハマってその勝ち分を数時間で溶かしてしまうなんてことはカジノでは日常茶飯事でそこらじゅうで起こっているし、むしろそういうことが起こることの方が自然です。

>論理が全てなら皆がGAKUストラテジーとBSを使い
>BJで勝てるんだから。
>しかしそうでないのがカジノでのプレーじゃないですか?

何か大きく勘違いをされているようですが、GAKUストラテジーはベットの上げ下げにあえて規則性を持たせることでメンタルのブレによる不要な深追いや行くべきところで行けないといったことを避けるためのシステムであって、ハウスエッジを逆転させるシステムではありません。
GAKUストラテジーを使っても皆が勝てないのはカジノがイカサマをしているからというのは間違いであって、あくまでもハウスエッジによるものです。
(GAKUストラテジーはBS順守のシステムであり、ベットの上げ下げに規則性を持たせているだけであって、あくまでもハウスエッジはカジノ側にあります)
もしもハウスエッジを逆転できるようなシステムが存在するのであれば、皆それを実践すれば仕事をしなくてもカジノに通ってお金持ちになれますし、たちまちそれは世に広まりカジノは潰れてしまうでしょう。
客観性を持って見れば、それは容易に理解できることだと思います。

とはいえ、マットちゃんさんのお気持ちは自分もよく分かりますよ。

返信コメントを投稿する