行ってきます〜ました
City of Dreams Manila
NO. 1825 2014/12/13 (Sat) 05:43
Written by しゃんぱん
返信(17)
表示(25223)
City of Dreams Manilaが
やっと12月14日にソフトオープンです。
10月の予定が延びに延びたという感じですね。
来年の2月2日のグランドオープンは
本決まりだそうですから
デニーロさんもこの日に来比でしょうか。
ソフトオープンですが、
とにかく行ってまいりますね。
帰国後にレポート上げる予定です。
この投稿への返信コメント
期待してまーす!
2014/12/14(Sun) 11:01
投稿者:リゾカジマスター
-
しゃんぱんさん
ごぶさたしています!
今ごろは飛行機の中でしょうか?
開業時に行けるのは華やかでうらやましいなあ。
開発が遅れていると聞いてましたが、
ますますマニラはおもしろくなりそうですね。
さくさくとお小遣いもらってリゾを楽しんでください!
レポート楽しみにしています!
Re:期待してまーす!
2014/12/14(Sun) 11:29
投稿者:しゃんぱん
-
リゾカジマスターさん
お久し振りです。
ペソが円安のおかげで
2.8円ぐらいになってしまいました。
それでもまだ、いろいろ安いですけど・・・。
毎日マッサージでのんびりしてまいります。
1ペソ2円ぐらいで
お金持ち気分で過ごせたのがうそのようです。
本格的には来年からの開発になるでしょうが、
ソレアも随分人が入っています。
この地区は凄いことになっていくでしょうね。
日本はいつものごとく、
法案まとまらないので
比国が先にどんどん進んで行きそうです。
コンピューター見ないで
過ごす一週間を楽しんでまいります。
お正月はいつも日本ですので
その前にお出かけです。
シンガポールオフ会楽しそうですね。
皆さんによろしくです。
>しゃんぱんさん
>
>ごぶさたしています!
>今ごろは飛行機の中でしょうか?
>
>開業時に行けるのは華やかでうらやましいなあ。
>開発が遅れていると聞いてましたが、
>ますますマニラはおもしろくなりそうですね。
>
>さくさくとお小遣いもらってリゾを楽しんでください!
>レポート楽しみにしています!
来年はマニラでオフ会!
2014/12/14(Sun) 11:48
投稿者:リゾカジマスター
-
マニラにはもっと頑張ってもらって、
ゆでガエル日本に刺激を与えてもらいたいですね。
ま、いつかはできるとノンビリ構えておきます。
来年は、マニラでオフ会を開きたいと考えていますので、
ぜひマニラのぬしであるしゃんぱんさんのお力を貸してください!
マニラのイミグレーションは?
2014/12/14(Sun) 13:00
投稿者:ヨシロー
-
シャンパンさん、
ご無沙汰しています。
デ・ニーロさんとの2ショット期待しています。
マニラは、悪名高いイミグレーションのため二の足を踏んでしまいます。
ここをクリアーできれば、私もマニラCOD行きたいですね。
入国審査など詳しくレポートしていただければと思います。
寒い日本からシャンパンさんの御健闘祈っています。
マニラはデタラメがおもしろい
2014/12/14(Sun) 15:07
投稿者:暴走病人 黒鯛
-
シャンんパンさん お久しぶりです。
1回目は本物の警察官に誘導されて 白タクへ 200ペソが500ペソ
2回目が荷物持ちふうの兄ちゃんにタクシー乗り場を教えられ200が600
3回目が飛行機の出口で待ち構えていた車椅子に乗ったら地獄へ一直線 200が1000
避けては通れない悪魔の出口 不慣れだから夜は一歩も街には出れない カジノエリアが一番安全
なんだかメチャメチャが面白い!
Re:来年はマニラでオフ会!
2014/12/15(Mon) 07:32
投稿者:しゃんぱん
-
日本にカジノが出来るのはもう確実でしょうが、
最後までぐずぐずするのが日本式ですね。
税収が2~4兆円はいるのですから
それを全額、年金資金に当てる。
強いリーダーシップ発揮する政治家が
いないことが問題ですね。
>マニラにはもっと頑張ってもらって、
>ゆでガエル日本に刺激を与えてもらいたいですね。
>ま、いつかはできるとノンビリ構えておきます。
>
>来年は、マニラでオフ会を開きたいと考えていますので、
>ぜひマニラのぬしであるしゃんぱんさんのお力を貸してください!
>
Re:マニラのイミグレーションは?
2014/12/15(Mon) 07:39
投稿者:しゃんぱん
-
最近のイミグレーションは、
抜けるのが早く私は飛行機到着20分後に迎えの車の中には入れます。(笑
もっとも、飛行機出口に近い座席にすわって、
到着したら早めにイミグレまで行くからでしょうけども・・・。
(もちろん荷物もあずけません。)
この一年は、結構早くなったと感じています。
のんびりと楽しんできます。
ありがとうございます。
>シャンパンさん、
>ご無沙汰しています。
>
>デ・ニーロさんとの2ショット期待しています。
>
>マニラは、悪名高いイミグレーションのため二の足を踏んでしまいます。
>ここをクリアーできれば、私もマニラCOD行きたいですね。
>
>入国審査など詳しくレポートしていただければと思います。
>
>寒い日本からシャンパンさんの御健闘祈っています。
>
>
Re:マニラはデタラメがおもしろい
2014/12/15(Mon) 07:44
投稿者:しゃんぱん
-
黒鯛さんお久し振りです。
さすがに不思議な国
いろいろ経験されてますね。
でも、ホールドアップまでいってないからまだ大丈夫ですね。(笑
何が起こってもおかしくないところですから、
気を引き締めて、異国情緒を味わえます。
>不慣れだから夜は一歩も街には出れない カジノエリアが一番安全
まさにそうですね。(笑
今回も事故なく帰国したいと思います。
>シャンんパンさん お久しぶりです。
>1回目は本物の警察官に誘導されて 白タクへ 200ペソが500ペソ
>2回目が荷物持ちふうの兄ちゃんにタクシー乗り場を教えられ200が600
>3回目が飛行機の出口で待ち構えていた車椅子に乗ったら地獄へ一直線 200が1000
>避けては通れない悪魔の出口 不慣れだから夜は一歩も街には出れない カジノエリアが一番安全
>なんだかメチャメチャが面白い!
マニラのイミグレーション界隈
2014/12/18(Thu) 00:47
投稿者:tantu
-
黒鯛さん、大変でしたね。腹も立ちますが、フィリピンで口喧嘩は御法度です。外国人は不利ですので。マニラ空港で一番良いのはターミナル3,ボッタクリタクシーに会ったことここ一年間ありません。次がターミナル2のフィリピンエアラインです。ターミナル1は外人の鴨を狙うフィリピン人が多い気がします。ターミナル4はフィリピン国内線がおもなので、鴨を狙う奴もいないのかと。ターミナル3の出発階からメータータクシーに乗れば、ぼられることもありません。必ず警察官のナンバープレートを書いた紙を貰ってから乗車してくださいね。この紙によってボラレ防止になりますから。それと乗る前か同時にメーター倒してなかったら、メータープリーズと言うといいです。倒し忘れかボッタクリのどちらkですので。空港タクシーだと通常の倍の料金です。
安心感は空港タクシーのほうがありますが、貧乏な私はすこしでも、危険度を最小にしながら安い方へと考えてしまいます。
タクシーは慣れっこ
2014/12/20(Sat) 22:59
投稿者:暴走病人 黒鯛
-
TANTU様ありがとうございます。
20年前の香港ではレストランジャンボの行きで乗ったタクシーともめ 帰りに待ち伏せされ嫌な思いをしたから
それから気分は悪いが それが民度だと思って今度は何が起きるか あまりひどい場合を除いて静観するように
しています。 私は体の都合であまり移動ができないので、いいカモなのかも。
TAXI
2014/12/23(Tue) 19:36
投稿者:しゃんぱん
-
昨晩、帰国いたしました。
TAXIにつきまして・・・。
今回も何回も乗りました。
ソレアリゾートとCOD(City of Dreams Manila)は
お互いが見える場所で3ブロックしか離れていません。
でも、日本人の感覚では歩ける距離ではありません。
メーターで大体62ペソということころです。(信号にあたるかあたらないか・・・。)
当然TAXIの運転手は、
「旦那200ペソでどうだとか、」メーターを倒さないでスタートする
などいろいろ試みます。
一番たちの良いのでメータープラス50ペソくれと言うやつです。
まれに気の弱いやつなのか、真面目なやつなのか、
場所を知らなかったやつなのか・・・(これが多かったです。)
メーター価格で行く運転手に当たります。
その時はプラス20ペソぐらいで支払うとたいそう喜んでくれます。
あまりにひどいやつはやはり車を止めろといって降りるしかありません。
次回乗る人のためにもあまりに不当に言う運転手には
しっかり文句を言って降りることにしています。
ただし朝と昼だけです。(笑
夜はやっぱり危ないので、
運転手さんも大変だね~と言う感じで
おとなしくメーターを下ろしてくれるように祈って乗っています。
やっぱりマニラは危ないところです。(笑
来年が楽しみです。
2014/12/25(Thu) 07:19
投稿者:暴走病人 黒鯛
-
マニラでオフ会? でもリゾー➕カジノとはいきませんね、 なんせ周りには危ない奴ばかり
カゴの中で楽しむしかありませんね!そういえば先日マレーシアのゲテインハイランドに行って来ました。
ロープウエイも新しくなり一新? 街中 湿度95パーセント 気温29度 でも高原は気持ちの良い気候でした。
中華街のど真ん中に宿を取り移動せずに見学させてもらいました、エネルギーを貰おうと ここもタクシーはいい加減で
チャイナタウンからセントラルまでメーターならーRM7 セントラル内の公的タクシーチケットはRM10 タクシーだとRM20
前回 書き込みをした香港は今は中国の管理下になってからクリーンになり メーターのまま! ボルと死刑になるのでは?
Re:来年が楽しみです。
2014/12/25(Thu) 07:33
投稿者:しゃんぱん
-
新しくなってからの
ゲンテンにはまだ行ったことがありません。
あの山の上のまさに雲上のハイランド。
クアラルンプールの湿度から逃れて
高原のリゾートですね。
それにしても黒鯛さんは
いろいろ行かれてますね。
>マニラでオフ会? でもリゾー➕カジノとはいきませんね、 なんせ周りには危ない奴ばかり
>カゴの中で楽しむしかありませんね!そういえば先日マレーシアのゲテインハイランドに行って来ました。
>ロープウエイも新しくなり一新? 街中 湿度95パーセント 気温29度 でも高原は気持ちの良い気候でした。
>中華街のど真ん中に宿を取り移動せずに見学させてもらいました、エネルギーを貰おうと ここもタクシーはいい加減で
>チャイナタウンからセントラルまでメーターならーRM7 セントラル内の公的タクシーチケットはRM10 タクシーだとRM20
>前回 書き込みをした香港は今は中国の管理下になってからクリーンになり メーターのまま! ボルと死刑になるのでは?
なんせ無職、さらに障害 時間だけは余るほどあります。全部あったしい
2014/12/26(Fri) 10:09
投稿者:暴走病人 黒鯛
-
先日 海外航路の船長さんと話をしていたら カジノは船員の娯楽のために始まったという
確かにオーストラリアでパース メルボルン タスマニア シドニー ゴールドコースト ケアンズと回ったがみんな港町
ニューカレドニア バヌアツまで全部あったし フランスも行ったがパリだったので見当違いでした。あるのはニース
モナコ みんな港町に、、、 でもレポートのドイツ編を読んでると、、、考えてるうちに頭がクラクラ
Re:なんせ無職、さらに障害 時間だけは余るほどあります。全部あったしい
2014/12/26(Fri) 20:55
投稿者:しゃんぱん
-
なるほど、
さも有りなんですね。
飲む、打つ、買うの三拍子ですね。
>先日 海外航路の船長さんと話をしていたら カジノは船員の娯楽のために始まったという
>確かにオーストラリアでパース メルボルン タスマニア シドニー ゴールドコースト ケアンズと回ったがみんな港町
>ニューカレドニア バヌアツまで全部あったし フランスも行ったがパリだったので見当違いでした。あるのはニース
>モナコ みんな港町に、、、 でもレポートのドイツ編を読んでると、、、考えてるうちに頭がクラクラ
年末年始マニラに行ってきました!
2015/01/05(Mon) 09:14
投稿者:hatokunn
-
RWMでプログラムを開きソレアCOD辺りを徘徊してきました。
フィリピンは初めてでして、シャンパンさんのレポートが大変参考になりました。
一番作り込んでるのはCODでしょうか。
何処のカジノも混雑はさほど無くいい感じでした。
昔はもっと物価が安かったとの事、マカオに比べたら今でも十分安いですね。
治安が悪いとみなさん仰ってましたので私はタクシーは使わずに移動は全てカジノ紹介の添乗員を帰りまで雇ってました。
少し高くつきましたが安心をお金で買った格好ですね。
おかげで色街辺りもスムーズに徘徊出来ました。
凄かったのは31日22時位からの花火でした。
あれはびっくらこいた。マカオの比ではないですね。
マリオットホテルから見てましたが西はマナティーから東は見える範囲全てが花火でした。
年明けの一時位まで約三時間花火打ちっぱなしでした。
今回ゲームは負けましたが、CODがグランドオープンしたらまた訪比すると思います。
最近マカオで調子が悪いのでマニラ辺りを少し攻めてみます!
シャンパンさん情報有難うございました。
Re:年末年始マニラに行ってきました!
2015/01/11(Sun) 07:51
投稿者:しゃんぱん
-
hatokunnさん
はじめまして、しゃんぱんと申します。
そんなに凄い花火とは・・・。
正月はいつも日本で過ごしますので
味わったことがありません。
移動の車に関しては一番良い方法を
選択されましたね。
運転手つきですと一番安全です。
旧正月は、マニラはおとなしいのでしょうか・・・。
カジノ客は多くなりそうですが、日本の寒いこの時期
暖かいマニラは最高です。
>RWMでプログラムを開きソレアCOD辺りを徘徊してきました。
>フィリピンは初めてでして、シャンパンさんのレポートが大変参考になりました。
>一番作り込んでるのはCODでしょうか。
>何処のカジノも混雑はさほど無くいい感じでした。
>昔はもっと物価が安かったとの事、マカオに比べたら今でも十分安いですね。
>治安が悪いとみなさん仰ってましたので私はタクシーは使わずに移動は全てカジノ紹介の添乗員を帰りまで雇ってました。
>少し高くつきましたが安心をお金で買った格好ですね。
>おかげで色街辺りもスムーズに徘徊出来ました。
>
>凄かったのは31日22時位からの花火でした。
>あれはびっくらこいた。マカオの比ではないですね。
>マリオットホテルから見てましたが西はマナティーから東は見える範囲全てが花火でした。
>年明けの一時位まで約三時間花火打ちっぱなしでした。
>
>今回ゲームは負けましたが、CODがグランドオープンしたらまた訪比すると思います。
>最近マカオで調子が悪いのでマニラ辺りを少し攻めてみます!
>
>シャンパンさん情報有難うございました。