リゾカジフォーラム


がおぼーさんの質問に返信 

NO. 196 2010/03/14 (Sun) 02:33
Written by ぴく次郎

返信(2) 表示(19582)

だいぶ前のがおぼーさんの書き込みを見ました。(このサイトには牌九の情報がほとんどないのでずっと閲覧してませんでした)

マカオ以外のアジアで牌九の打てる場所はマレーシアですね。

最新の情報ではありませんが、私が今まで牌九をプレーしたことがあるのは以下の場所です。すべて一般テーブルでVIPではありません。

マレーシアのゲンティン(テーブル数八卓ほど)

ニュージーランドのオークランド(テーブル数二卓)

オーストラリアのパース(テーブル数二卓)

オーストラリアのメルボルン(テーブル数四卓)

オーストラリアのキャンベラ(テーブル数一卓)

オーストラリアのシドニー(テーブル数四卓)

オーストラリアのゴールドコースト(テーブル数一卓)

なお、最低掛け金ははっきり覚えていませんが、オーストラリアでは50ドルのところが多かったです。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

シンガポールでも

2010/03/14(Sun) 07:36

投稿者:ちくわ

ぴく次郎さん

おはようございます。
先日オープンしたシンガポールのリゾートワールド・セントーサのカジノでも牌九が6卓くらいありました。
ミニマムは20~50シンガポールドルでした。

けっこう盛況でした。

ゲンティングループのカジノだからでしょう。
牌九好きの方が増えると良いですね!

返信コメントを投稿する

Re:シンガポールでも

2010/03/14(Sun) 17:39

投稿者:ぴく次郎

>ぴく次郎さん
>
>おはようございます。
>先日オープンしたシンガポールのリゾートワールド・セントーサのカジノでも牌九が6卓くらいありました。
>ミニマムは20~50シンガポールドルでした。
>
>けっこう盛況でした。
>
>ゲンティングループのカジノだからでしょう。
>牌九好きの方が増えると良いですね!

ちくわさん

貴重な情報ありがとうございます。

私もシンガポールのカジノは気になってました。
時間を作って、参戦したいと思っています。

牌九が六卓とは、シンガポールではかなり人気があるゲームなんですね。
私も日本人の打ち手がもっと増えればいいと思っています。

返信コメントを投稿する