行ってきます〜ました
凄いぞ!リゾートワールド・セントーサ
NO. 190 2010/03/12 (Fri) 02:42
Written by ちくわ
返信(2)
表示(31468)
3月7日、成田を発ったNH111便は無事に7時間後にシンガポールのチャンギ国際空港に到着しました。
飛行機から出た瞬間に日本と30度違う常夏の国の熱気と共に、特有のどこかで嗅いだことのある香りが・・・そうマニラの空港の匂いだ!フルーツと湿気がもたらす魅惑的な香りで、私の期待感は一気にMAXに!
空港は非常に清潔で、分かりやすく、表示板には日本語が沢山掲げてます。
ゲートを出ると、いきなり目の前のカウンターが「リゾートワールド・セントーサ」のもの。そこの女性に、「ハードロックホテルに予約があるのだが・・」と言うと、「それなら、無料のシャトルバスが10分後に出ますから。」とバス乗り場まで同行してくれました。
このバスは40分おきに出ているようです。
空港からセントーサに行くには4通りの方法があります。
① TAXI
② 地下鉄
③ 無料シャトルバス
④ カジノからのリムジン送迎
今回のような取材を兼ねた旅行の場合はやっぱりシャトルバスが一番です。
空港から出てびっくりしたのは、たいていの空港がそうであるように喫煙者がいたるところにいたこと。灰皿も沢山用意してあって、皆、鼻から煙を出しています。
安心して一服(*^_^*)
しばらくして真っ赤なリゾートワールドのシャトルバスが登場!
さっそく乗り込むが、ヒゲ面の運転手が「ちょっと待ってくれ」とタバコを一服。
次に停まったターミナルでも運転手は外でゆっくり一服・・・
乗車客が私一人だったので、二人揃ってタバコを吸いました(^^♪
すっかり意気投合して、ヒゲの運転手は車内で解説までしてくれました。
バスはセントーサに向かう海沿いの道をひたすら走ります。3車線のきれいな道路。
最初に海が見たかったのですが、防砂林のような熱帯の木でよく見えず。10分くらいでヒゲが「これがマリーナベイだよ。」と教えてくれました。
まだまだ建設中の建物ばかりで、観覧車だけがやたら目だっています。
さらに10分くらいでウォーターフロントの「VIVOシティー」が見えてきました。有数のショッピングセンターとのことです。
そして橋を渡るとセントーサアイランドが顔を出しました!
緑の中にお城やらホテルやらタワーやらの島はまさに「夢の島」のようです。
島に入ってしばらくしてヒゲが
「左を見てみろ」と言うので見てみると、巨大なマーライオン!!ど迫力!!
よし、明日にもこのライオンに登ってみよう。
そしてバスはハードロックホテルに到着しました。
ホテルのエントランスからはパープルの衣装を纏ったスタッフが、私のスーツケースを持ってくれました。頭は金髪で、おまけにモヒカンです。さすがハードロック!
ロビーは広く間接照明のみなのだが、あちこちにある色とりどりの照明のせいで派手に明るい。
モヒカンに連れられて部屋まで行く途中、他のHRホテルがそうであるようにロックスターの所持品が展示されている壁を説明。
「これはジョージマイケルのジャケットだ。」とか「ジェームスブラウンのガウンだ」とか。
部屋に入って、一通りの説明をして、チップ要求することなく彼は去っていきました。
彼に限らずこのホテルの従業員はホスピタリティーに溢れています。
これは、後の話ですが、夜中にエレベーターに乗ろうとしたら、掃除をしていたおばちゃんが、「グッドイブニング」と挨拶をした上、ボタンを押してくれました。そういう「おもてなしの心」を教育されているんだなぁと感心でした。
私の部屋は壁に3枚の写真が飾ってあり、どれも「ポリス」のメンバーの写真。
そのすぐ下に大きなキングサイズのベット。ふかふかでした。
バスルームもアメニティーがギターを模った容器にまとめてあったり、楽しい気分にさせてくれます。
金庫、バスローブ、スリッパ、歯ブラシ、シャンプー、リンス、石鹸、ドライヤー・・・と滞在中に必要なものは完璧に揃っていて、窓からの景色は砂浜付きのプールとなっていて、景観は最高のリゾート気分にさせてくれます。
と、まずはセントーサへのアクセスとホテルのご紹介でした。
本日はここまで(^^♪
この投稿への返信コメント
シンガポール気に入って頂けたようですね
2010/03/12(Fri) 22:45
投稿者:junSPR
-
ちくわさん
シンガポールにいらしてたのですね。
シンガポールの印象が良かったようで在住の私としては非常に嬉しいです。
レポートを読みましたらハードロックホテルはかなり良いようですね。
私は以前マカオのハードロックホテルに宿泊してかなりがっかりしましたので、
シンガポールのハードロックホテルに泊まってみようと思います。
次のレポート楽しみにしておりますので早くUpをお願いしますね!
お世話になりました!
2010/03/12(Fri) 23:41
投稿者:ちくわ
-
Junさん
RWSでは大変お世話になりましたm(__)m
まだホテルとアクセスだけしか書いてませんが、RWSは本当に、今ならラスベガスとどっちに行く?と言われても迷ってしまうくらい魅力いっぱいです。
Junさんが羨ましいです(>_<)
「早く出来て!」と思うところが沢山残っているのは魅力あるからこそ!!
まずは大盛況のカジノが落ち着くのを待ちますね(^^♪
HRホテルは本当に素晴しかったです。
1Fの食事とか、バーとか、まだまだ体験してないところは一杯あるのですが、だからこそまた行きたいと。
次回も宜しくお願いします!!