行ってきます〜ました
サイパンのカジノへ行ってきました
NO. 2178 2016/10/10 (Mon) 14:59
Written by 無鉄砲
返信(2)
表示(18871)
先週、サイパンに出来たサンシャインカジノで遊んできました。
宿泊したホテルはDFSの真ん前に有るグランブリオ(旧ハファダイホテル)。
※カジノへの行き来が楽ですからね
テーブルゲームはかなりの台数(40近く有っただろうか)が有りましたが、その殆どはバカラ。
私が好きなのはルーレットなのですが、テーブルは2台でした。
ミニマムが1ドルのテーブルと、5ドルのテーブルだったか?
今回は1ドルのテーブルしか動かしていませんでしたね。
客は私が見た限りでは8割が中国人、1割が韓国人、残りの1割が現地人と日本人・・
カジノ内に有るレストラン(中国料理)は持ち帰りも出来て・・安くて美味しかったです。
そうそう!換気が悪いのか、カジノ内に入ると煙草の煙で充満・・・
数分もすれば慣れますけど、私はタバコを吸わないので3日目には喉が痛くなりましたね・・
服装などは・・中国人をターゲットにしている位ですから、もう何でも有りって感じです。
ルーレットやバカラをしながら電話している人も沢山居ました(汗)
多分・・・カジノ内で写真撮っても注意されないかも知れませんね。
本当に何でもアリでしたから・・
でも中々良い感じのカジノでしたよ~
現在、グランブリオの隣にサンシャインカジノが入る大型ホテルが建設中でした。
来年早々オープン予定みたいですけど、現在の進行状況から見て・・・絶対に間に合わない気が(汗)
ただ、真夜中になっても溶接などは続けてましたから強引に間に合わせる?のかも知れませんね。
作業員は数か月交代で中国から呼び込んでいると聞きました。
でも・・・カジノホテルが完成したらガラパン地区も更に栄えるでしょうし・・人気が出そうですね。
この投稿への返信コメント
Re:サイパンのカジノへ行ってきました
2016/10/11(Tue) 17:06
投稿者:カジ郎
-
無鉄砲さん
メインの顧客は中国人だけに、オープンは春節前と発表しているようです。
http://www.resocasi.com/news/detail?category=1&id=1424
何が何でもオープンするのではないでしょうか?
テニアンのカジノがなくなったので
リゾートも愛するリゾカジ.comとしては
開業が待ち遠しいところですね。
Re:Re:サイパンのカジノへ行ってきました
2016/10/11(Tue) 17:41
投稿者:無鉄砲
-
カジ郎さん
春節前?なるほど!
>何が何でもオープン
確かに!地元の人達は
「絶対に間に合わないよ」
と言ってますが・・・中国人の富裕層がターゲットと言う事を考えたら、多少無茶な事してでも
間に合わせそうですね。
でも、建物の強度だけはちゃんとお願いしたい所です(笑)