行ってきます〜ました
7/20-23 マニラCOD
NO. 2577 2018/07/18 (Wed) 21:41
Written by ystm
返信(6)
表示(15538)
上記日程で、マニラCODに友人達と行ってきます
今回の目標はバンカーサイドのみでのプラス収支
平場から這い上がってシグネチャールームでプレイし、ひと部屋くらいポイントでもらう事
と、美味しいサンミゲルをたらふく飲む事、です
すでに部屋は取ってはいますが、2人部屋なので・・・、ねぇ?w
どの程度回せばひと部屋もらえるのか全然理解はしてないのですが
あ、後、プールに入る!も、ですね
マニラに行くときはいつも水着は持って行っているのですが
この投稿への返信コメント
8月までキャンペーン
2018/07/19(Thu) 08:51
投稿者:マンタカ
-
はじめまして
聞いた話では10万HKDプログラムで2泊付与されます。
私も経験済みですが、8階のリーインにてプレイでした。
シグネチャーはどうかは存じません。
プレイ内容で部屋ゲットもあると聞いております。
頑張ってください!
仲間がRWMでプレイ同時期プレイしてます。
また楽しく参考になる“雑感”をお待ちしております。
Re:8月までキャンペーン
2018/07/19(Thu) 22:10
投稿者:ystm
-
マンタカさん
初めまして、コメントありがとうございます
情報ありがとうございます
しかし、流石にリーインでのプレイは身に余りそうなので、コツコツ下からシグネチャー目指してプロモ目指してみます
同行者にRWM好きがいるので、夜は遊びに行くかもしれません
やはり平場でのプレイになると思いますが
雑感も、なにか(書けるような)ネタが出来たらまた書いて見ようと思います
私の感覚ですが
2018/07/20(Fri) 08:49
投稿者:輝政
-
こわにちは、初めまして、輝政と申します。
私はコツコツでシグネチャーまで上げた1人です。
ポイント制なので、完全に感覚なのですが、
平場はミニマムが1000から5000ペソくらいなので、
平場でそれくらいのレートで打っていても、
まず初回滞在では到達しないですね。
負けて徹夜してる時にモリモリ打ってると、
サービスが来て声かけてくれましたが(笑)
なので、韓国のバカラのマスVIP条件の
スタンダートくらいの、1万ペソアベレージくらいで
モリモリ打ってれば、初回でも行けるかと思います。
ポイント制なので、途中キオスクで確認すれば、
わかりやすいですよ!
ご武運をお祈りします。
Re:私の感覚ですが
2018/07/20(Fri) 09:16
投稿者:ystm
-
輝政さん
はじめまして
コメントありがとうございます
下からあがるのはなかなか遠い道のり、なのですね
情報ありがとうございます
一応、去年も同時期に訪問はしてるので、初日頑張って、調子良ければ2日目にで勝負かけて見ようと思います(笑)
ちなみにですが
2018/07/20(Fri) 12:32
投稿者:輝政
-
ご存知かもですが、マニラCODの顧客ランクは
半年毎に見直しなので、しばらく行ってないと、
カードラングが下がります。
シグネチャーまで上げても、半年行かないと
黄色に戻ったりします(笑)
シグネチャーと、それ以下での
大きな違いは、やはり円ホールドの期間ですよね…。
Re:ちなみにですが
2018/07/25(Wed) 15:26
投稿者:ystm
-
月曜に無事帰ってきました
>ご存知かもですが、マニラCODの顧客ランクは
>半年毎に見直しなので、しばらく行ってないと、
>カードラングが下がります。
存じ上げませんでした(汗
滞在中にコメント確認させていただき、ちょっと焦りました
結局のところ、初日にコケてホールドの救出に失敗し、一気にシグネチャーまで駆け上がる事は断念しました・・・
>シグネチャーと、それ以下での
>大きな違いは、やはり円ホールドの期間ですよね…。
今回は旅程の兼ね合いもあり、カジノでホールド、救出失敗、最終的にほぼトントンになったものの、町の両替所にもいけず、空港でペソから円に両替となった為、結構な額をsellとbuyのレート差で負けてしまいました
2日目や3日目で救出可能ならば・・・と、痛感しております
フィリピンだと特に、どこで、どれだけ両替するか、は重要ですね
まぁ、勝っていればなんの問題もない事なのですが(笑
ともあれ、貴重な情報、ありがとうございました