リゾカジフォーラム
テグ行ったです
NO. 2761 2019/03/18 (Mon) 16:15
Written by サイゴンサイゴン
返信(32)
表示(32212)
kintaroさんお勧めの大邱、2泊3日で見てきました。
感想、このカジノの過去情報はネット上も、リゾカジの投稿でもネガティブなものが、
散見されてますが、現在のカジノ環境及びBJのプレー条件は非常にいいです。
良い点:
まず、とにかく日本から近い、成田~大邱の飛行時間(2時間)、空港から10分の立地。
このアクセス立地は、現在、東京から最も近い海外カジノになります。
BJは3テーブルだけだが、2万W一台、他の二台は状況によって、5万、10万に変わる。
BJルール詳細はkintaroさんの詳細投稿のとおりですが、驚いたのは5万、10万テーブルでは、デッキ交換時のショーカードを行った点です。 このカジノはゲームの流れがプレーヤーに傾き、プレーヤーが手持ちチップを増やすと、すぐにディラーチェンジを行います。
またプレーヤーが大きく勝ち越してくると、15分後にデッキチェンジをしますとの、予告パネルをテーブル上に立てて、それを行います。BJの流れを重視する、ちょっと古いゲームオペレーションです。 驚くのはこのデッキチェンジの際に6デッキのオープン、ショーカードを入れる点です。このショーカード作業は完全にルーティン化しているわけではなく、手抜きでやらない時があり、その時はカード見せてよ、と言うとやってくれました。この一点からして、少なくともここでのBJデッキは問題ないものと判断できます。
なお、2万Wテーブルでのショーカードは見ていないので、やるのかどうかは未確認。
ホテル、インターブルゴ:
開業は古いようだが、古いホテルなりの落ち着き感があり、いいホテルです。
特に、朝食ビュッフェは充実しています。
スタッフの質:
日本担当チーム3名の人柄、スタッフのレベルが高く、対応が安心。
注意点:
コンプ条件達成の一泊・料飲のBJプレーのノルマが5万・10万Wプレーで一泊あたり5時間必要。 必要ターンオーバー規準は特にないようだ。 そして、テーブルで自分一人プレーの場合は2ハンドが義務。 他の同席プレーヤーがいる時は、1ハンドでいい。 これは、2泊コンプの場合、トータル10時間の2ハンドプレーが必要になるわけで、つかないと結構きついかもしれない。
デーラーは新人も結構いて、カード計算、チップ配当をまれに間違うことがあります。
特にスモールカードを並べたハンドはカウント注意が必要。
場所、コンプ条件、BJプレー環境のすべてからして、ぜひ一度行って見る価値ありのカジノだと思います。
この投稿への返信コメント
RE:テグ行ったです
2019/03/18(Mon) 21:43
投稿者:ベスキチン2
-
サイゴンサイゴンさん
kintaroの兄のベスキチンと申します。
この大邱カジノのBJは、たぶん韓国で一番良い条件と思います。
古き良きスタイルであり、われわれカナブン兄弟イチオシのカジノです。
飛行機の復路が、午前便しかないのが、残念ですが。
いつの日か、サイゴンサイゴンさんやkintaroさんと、一同に会してこのカジノでBJを共闘することが夢ですね。
絶滅危惧種であるBJプレイヤーの最後の砦かと
テグカジノ
2019/03/19(Tue) 09:45
投稿者:サイゴンサイゴン
-
ベスキチン2さん
カナブン兄様からのコメントありがとうございます。
ネットの過去情報で、魔界イメージの強い大邱カジノですが、おっしゃるとおり、
現在の韓国でのBJのプレー条件としては、ほぼベストなんじゃないでしょうか。
今回の私は、50万円のバイインで、主に5万Wのテーブルで2日で10時間プレー、ほぼ一人での2ハンドでした。これで、ルーム・FBコンプの上、ゲーム成績は420万Wのプラス。 もしエアまで出してもらうには1束のバイインが必要のようですが、成田~大邱はLCC安いです。TwayとJejuAirで1万5千円でした。
いつか、どこかでぜひ共闘しましょう。
RE:テグ行ったです
2019/03/20(Wed) 14:36
投稿者:まことちゃん
-
サイゴンさん
レポートありがとうございます
また勝利おめでとうございます!!
ショーカードしてくれるそうで、がぜん行く気になりました。みんなでプチオフ会なんて出来ればいいですね。サイゴンさんとも1度お会いしたいですし笑
テグはBJの超穴場
2019/03/20(Wed) 16:57
投稿者:サイゴンサイゴン
-
まことちゃん
コメントありがとうございます。
BJ以外のゲームに関しては私はわからないですが、一つリポート忘れたのは、
ここのBJの客層ですね。5万W、10万Wテーブルはコアな日本人プレーヤーとたまに同席になりますが、ほぼヘッズアップのプレーです。 2万Wは外国人テーブルで、男性は中東風、女性はフィリピンのおばさん達で、皆さん自己責任型で人のプレーへのクレーマーはいない環境でした。
Re:テグはBJの超穴場
2019/03/20(Wed) 18:05
投稿者:ライスシャワー
-
サイゴンサイゴンさん
いつもナイスな情報ありがとうございます。
ぜひ、居酒屋BJオフ会開催して欲しいです。
kintaroさん、よろしくお願いいたします。
Re:テグはBJの超穴場
2019/03/20(Wed) 20:01
投稿者:kintaro
-
どもども
kintaroでございます。
大邱BJを楽しんでもらえたようで何よりです!
>一つリポート忘れたのは、
>2万Wは外国人テーブルで、男性は中東風、女性はフィリピンのおばさん達で、皆さん自己責任型で人のプレーへのクレーマーはいない環境でした。
そうなんですよ!
結果論者がいない、欧米系カジノみたいな、そんな理想的な卓です。
ぜひ大邱でご一緒したいですね!
横レス、失礼します。
ライスシャワーさん、プチオフ会、いいですね!今度やりましょう♪
情報ありがとうございました。
2019/03/20(Wed) 21:03
投稿者:サイゴンサイゴン
-
kintaro さん
今回は情報提供ありがとうございました。
代表電話から日本担当のLさんがすぐ出てくれ、携帯ショートメールで
一切、手配段取りしてくれました。この辺りも、すごく楽ですね。
最近大邱のカジノを称賛するレポートが目立ちますが
2019/03/21(Thu) 02:18
投稿者:ビートル
-
最近のレポートはすべて本当なのでしょうか?
ピクチャーなどを途中で抜くというハウスルールはなくなったのでしょうか?
ここのレポートにつられて損をしに行く仲間が増えないことを願います。
投稿情報について
2019/03/21(Thu) 09:09
投稿者:サイゴンサイゴン
-
ビートルさん
コメントありがとうございます。
このサイトでの投稿内容の信憑性に関してでですが、それをどう読んで、どう情報として
生かすかは、各自の判断になると思います。
少なくとも、テグカジノに関しての、kintaroさんの投稿と、私のこの投稿スレの現地の
状況に大きな間違い、脚色は無いと思います。ただし、利用条件や人によっての訪問時の対応はその時々で変わってしまう可能性はもちろんあります。
基本的な事ですが、リゾカジへの投稿が特定の施設に対して、好意的あるいは批判的なものであっても、それにより、投稿者が得れる損得は何もないという点はご理解ください。
Re:投稿情報について
2019/03/21(Thu) 17:23
投稿者:ビートル
-
>利用条件や人によっての訪問時の対応はその時々で変わってしまう可能性はもちろんあります。
この点が問題なのでしょうね。私は昨年、販促を通さずに3回行きましたが、BJでオープンしていたのは2万ウォンのテーブルのみで、他はクローズか貸し切りとなっていて、頼んでも開けてもらえませんし、他に人がいないので最低ベットを上げるように言っても無理でした。この一般用テーブルでは明らかに不正なハウスルールがあります。行くなら販促を通して10万ウォンのテーブルでやるべきでしょうね。
テグカジノ
2019/03/21(Thu) 18:33
投稿者:サイゴンサイゴン
-
プレー希望の客がいて、テーブルが遊んでいるのに開けないという状況はスタッフの怠慢以外ないと思いますが、このカジノとホテルでは何か問題があれば、すべて言葉の問題含め販促を絡めるべきです。日本語堪能者3名の内だれかが24時間いるようです。
おそらく、現在の顧客対応が改善したのはこの点によると思われます。
過去における明らか不正とはゲーム使用後のカードを直ぐにCSMに再投入せず、何ゲーム分かを溜める行為のことだと思いますが、私のゲーム中、およそ10時間ではそれは無かったです。もしTカードとAのみ、選んで溜めるのであれば、それは不正ですが、ただ数ゲーム分のディスカードを溜めて、まとめてCSMに戻すディーリングはシンガポールのRWS等ゲンティン系のハウスでは、ごく普通に行われています。 実際、6デッキのBJで何枚かのTやAを意図的にホールドしても、ハウス側には大したメリットはないと思われます。
いずれにしても、このカジノに関しては過去と現時点での状況(ただしBJのみ確認)がかなり違っている事だけは間違いないでしょう。
今後も、訪問された方の最新情報が、アップするのを期待してます。
Re:テグカジノ
2019/03/22(Fri) 17:22
投稿者:minaminami
-
横レス失礼します。
韓国主戦場の方とはほとんど面識が無いので、見当はずれでしたらスミマセン。おそらく、ビートルさんがテグのカジノで懸念されているのは【数年前にテグと済州島でカジノ主導でイカサマ行為があった】という点ではないでしょうか?。具体的なイカサマ手法についても当時はネットに書き込みがあったように記憶していますが、どの種目で、どのようなイカサマがあったのか?については失念しました。
もちろんイカサマはカジノライセンスに関わる大きな犯罪行為ですから、今の経営陣が当時のまま居るとは思っていませんが、少なくとも懸念される気持ちは理解できます。実際自分の主戦場もこれを理由に隣国から(反日感情も考慮しましたが)マカオに移した経緯があります。
もう少し社会情勢が落ち着けば隣国カジノへの復帰も考えていますが、実際に経験されたレポートを拝見することで、我々テグから足が遠のいているプレーヤーにも新しい情報が得られるので重宝しております。賛否双方の熱いご意見を陰ながらお待ちしております。
韓国全般のBJ
2019/03/22(Fri) 19:25
投稿者:サイゴンサイゴン
-
minaminami さん
コメントありがとうございます。
韓国でのカジノ運営は済州島とかあれだけ大小カジノがあるので、色々問題も出ていますね。 済州島の件は確か、中国人の客にカジノが換金をしなかった云々だったと思います。
私はBJプレーヤーですので、BJのテーブル上で起こる事は異常なこだわりを持って見たり、ゲーム後も色々考えてしまいます。
韓国のBJテーブルは、残念ながら、そのデッキの正当性がプレーヤーにとっては一番の懸案です。
トランプのカードは1デッキ52枚、1から13までの数字であるというプレーヤーの大前提を、経営上の収益合理性という錦の御旗をもって覆すカジノ経営者が現れ、存在しても不思議ではありません。 これは儲けられる市場環境では目一杯儲けるのが経営だという、
航空会社やホテルがピークには最高値で商品を販売する発想と同じです。
ゴールポストを動かすという表現が、韓国に関しては良く使われます。
BJデッキのTカードの枚数を調整するという行為は、プレーヤーにとってはイカサマですが、経営合理性からすれば、収益向上のただの一手段に正当化できます。
今回、私がプレーしたテグのBJテーブル10時間では、このBJデッキの正当性という、BJにおいて最も大切なルールはしっかり守られていたことは間違いないと思います。
Re:韓国全般のBJ
2019/03/22(Fri) 21:00
投稿者:kintaro
-
サイゴンサイゴンさん、皆さん
こんばんわ!
かなぶん弟と愉快な仲間たち6人は、明日から大邱に行きます!
私以外はみんな大邱は初めてで、また、カジノ2回目の初心者から、ウォーカーヒル年間45泊といったツワモノまでおります!
皆の体験記、感想などを取りまとめて、何かのカタチでご報告したいとおもいまーす!
カナブン隊
2019/03/22(Fri) 22:03
投稿者:サイゴンサイゴン
-
kintaro さん
テグカジノ、更なるの情報、意見交換楽しみです。
カナブン隊のご健闘(暗躍)祈ってます。
Re:Re:テグカジノ
2019/03/23(Sat) 01:11
投稿者:かぶ
-
>【数年前にテグと済州島でカジノ主導でイカサマ行為があった】
大邱については2014年にあった事件かと思います。
バカラでイカサマカードで次のカードを把握した上でセカンドディールを行っていたようです。
だからBJでも可能な不正なわけですが、まあBET額を考えると効率がね…(笑)。
私も政情的な問題で韓国から足が遠のいています。生レバー食べに行きたいなあ…。
Re:テグカジノ
2019/03/23(Sat) 02:12
投稿者:ジャックナイフ
-
>実際、6デッキのBJで何枚かのTやAを意図的にホールドしても、ハウス側には大したメリットはないと思われます。
それはないと思います。こんなことがされているのであれば、ダブルをするにも躊躇したりしてしまいます。ほんの小さなデメリットでも長時間のプレーではやはり不利になると思います。
諸々
2019/03/23(Sat) 10:02
投稿者:サイゴンサイゴン
-
かぶさん
お久しぶりです。
カジノでのイカサマは行為は大きく言って二種類になると思います。
換金しないとか、BJデッキをいじるとかはハウスレベルの問題。
セカンド抜きや、BJでTカードを寄せたり、抜いたりするのはディーラーレベルの
いたずら行為。 いずれも確証はつかみにくいですけど、自身で疑念があるカジノは
行かないことです。 私自身はBJでのカードシャッフルを行わない某国営ハウスは、行くのを止めました。
ジャックナイフさん
かりにT&Aカードがホールドされた場合ですが、これは典型的なケースとしては
自身の2ハンドとディーラーハンド、すべてがBJでプッシュとなったとします。
T3枚とA3枚がすぐにCSMにもどされず、しばらくディスカードボックスに溜められた場合、確かにハウスエッジ的にはこの6カード分、以後プレーヤー不利になります。
ただし、この6カードはずっとホールドされ続けるわけではなく数ゲーム後には他のカードと一緒にまとめてCSMへもどされます。
ゲームの流れ、実際にキープされているハイカード数を見ながら、もし次ゲームが明らかにプレーヤー不利な状況であれば、そこはミニマムで流せばいい訳です。
よって、このT&Aが多く出たゲームのカードホールド行為はハウスにとってはあえて行う大したメリットはないとコメントしています。 説明不足、ご容赦ください。
Re:諸々
2019/03/23(Sat) 10:21
投稿者:はやぴか
-
サイゴンサイゴンさん、皆様、とっても勉強になります。
記憶違いかもですが昔、皆様がベーシックストラテジーの議論をなされていた記事が大好きで、何回も読ませていただきました。
素人考えですが、もしハウスが絵札エースばかり抜いたら、ペアの確率が上がるので楽しそうと思ったりしました〜☆
ペア発生確率
2019/03/23(Sat) 11:02
投稿者:サイゴンサイゴン
-
はやぴかさん
初めまして。
もし特定のカードを減らし、他のカードで補填し、トータルのカード枚数を合わせているデッキがあるとすれば、ペアの発生率は上がります。
私は、ベア含めBJでのサイドベットは張りませんが、もしTカード減、ローカード増のデッキがあるとすれば、ペアベットは狙い目ではあります。