教えて!
出国・入国について
NO. 2970 2020/01/29 (Wed) 22:09
Written by win09
返信(9)
表示(12874)
韓国・マカオによく行きます。
100万円以上は皆さん入国の時には申告しますか?
また、かなり勝った場合(500万円以上)
帰国の時には申告はすべきでしょうか?
この投稿への返信コメント
RE:出国・入国について
2020/01/29(Wed) 23:38
投稿者:YOU(♂)
-
>韓国・マカオによく行きます。
>100万円以上は皆さん入国の時には申告しますか?
>また、かなり勝った場合(500万円以上)
>帰国の時には申告はすべきでしょうか?
日本出入国時に申告したことはないですね。
海外に入国時は申告してます。
澳門に行く時に申告したことはないですが、韓国は帰国時に税金取られるのがうっとうしいですから。
ありがとうございます。
2020/01/30(Thu) 00:35
投稿者:win09
-
帰国の時は税関で問題があるのでしょうか?
一回ごとに一時所得を取られるとつらいです。
年間トータールならさほど利益がないのですが…。
何か?裏ワザがあればよいのですが…。
日本事務所で精算は出来ないのでしょうか?
幾度となく繰り返される質問
2020/01/30(Thu) 01:04
投稿者:ひこちゃん
-
何回も同じ様な質問が繰り返されますね。
履歴は関係ないのか知らん?
日本入国の際の申告しないのは無申告と言って外為法違反事項
一時所得の無申告(毎年の確定申告時)は所得税法違反事項で異なります。
海外カシノの利益を申告した人をオイラの周りでは一人もいません。
例えば入国時 1千万円の申告でも税金はなし(持込に税はかかりません)
確定申告で申告して初めて所得税(一時所得)が発生します。
自分で確定申告時申告しなければその利益を証明するのは税務署の仕事ですが かなり難しいのでは?
Re:幾度となく繰り返される質問
2020/01/30(Thu) 01:28
投稿者:win09
-
>何回も同じ様な質問が繰り返されますね。
>
>履歴は関係ないのか知らん?
>
>日本入国の際の申告しないのは無申告と言って外為法違反事項
>一時所得の無申告(毎年の確定申告時)は所得税法違反事項で異なります。
>
>海外カシノの利益を申告した人をオイラの周りでは一人もいません。
>例えば入国時 1千万円の申告でも税金はなし(持込に税はかかりません)
>確定申告で申告して初めて所得税(一時所得)が発生します。
>
>自分で確定申告時申告しなければその利益を証明するのは税務署の仕事ですが かなり難しいのでは?
ひこちゃんさん ありがとうございます。
外為法違反事項・所得税法違反事項は認識しています。
裏ワザというか?カジノ預かりとか?その国で銀行口座で預金するとか?
何かあればよ思いアイデアがあればと投稿させて頂きました。
ウラ技の必要ありません
2020/01/30(Thu) 02:36
投稿者:ひこちゃん
-
>
>ひこちゃんさん ありがとうございます。
>外為法違反事項・所得税法違反事項は認識しています。
>裏ワザというか?カジノ預かりとか?その国で銀行口座で預金するとか?
>何かあればよ思いアイデアがあればと投稿させて頂きました。
次回カシノに向かう時 札束持参が面倒な時はカシノ預かりもあります。
他国にてBK口座開設には色々と難点があります。
現在の国税は高額外国口座には神経質になっているかもです。
外貨の場合、為替差損益もあって短期再訪の場合は預けが一等楽かもしれません。
まあ その前に大きく勝つ事が優先ですがね....
一度は言ってみたい (現金つって重たいんだよね)
>
>
ありがとうございます。
2020/01/30(Thu) 15:02
投稿者:win09
-
他国でのBK口座は、韓国・SHBC香港と難しくMYナンバーも必要な場合もあるようです。
いろんなカジノホストに尋ねましたがチップの預かりはあるようです。
30年前は日本事務所でお金の受け渡しはしていましたが、現在は?ないようです?
1,000万円単位で勝ったり負けたりしている人はどうしているのか?不思議です。
数百万円で税関で指摘されて一時所得を申告した経緯から、
100万円・200万・300万円持ってカジノに行くのも考えものです。
マカオ 50万円から課税対象だそうですが、最終的には確定申告だとわかりました。
皆様、色々とご指導ありがとうございます。
Re:ありがとうございます。
2020/02/02(Sun) 02:51
投稿者:ひこちゃん
-
とおっしゃる事は帰国時のカスタムで引っ掛かり 一時所得の申告を勧められた訳ですね。
まあ空港税関職員としては模範返答でしょうね。
でも、持出、持込とも 申告は100万単位ですよね もし持出と持込をリンクさせて調べても
正確なその間の所得は捕捉不能です。 あくまでも自己申告に拠ります。
もし確定申告しなければそこ間のカシノ利益をホスト、ハウスにでも問い合わせするんでしょうか?
今後日本いカシノがオープンする際にマイナンバーとリンクさせる等と馬鹿げた事を言ってる人もいましたがネ。
今はひとえにその立証責任は税務当局にあります。 海外カシノがその手の質問に回答する訳がありません。
参考に 機内持込キャリーケースほぼ片面にタバコなら8カートン入ります。
男性ならば荷物多くないはずで一億円は楽に収納可能です。
多分 重量は10KG位でしょう。 十分に可能ですよ。
ありがとうございます。
2020/02/03(Mon) 16:07
投稿者:win09
-
推察通り2,000万円以上で,指摘されて別部屋で質問されました。
これで3回目になります。顔を覚えられたかもです。
とても嫌なイメージがありました。
韓国・香港では、申告書でパスしました。
確定申告では所得税50%+住民税10%(1800万円から4000万円以下)
確定申告はどうするか?
お金がない!が現状です~。
Re:ありがとうございます。
2020/02/03(Mon) 17:21
投稿者:win09
-
推察通り2,000万円以上で,指摘されて別部屋で質問されました。
これで3回目になります。顔を覚えられたかもです。
とても嫌なイメージがありました。
出国・入国の際は申告します。(300万円~500万円)
韓国・香港では、申告書でパスしました。
確定申告では所得税50%+住民税10%(1800万円から4000万円以下)
確定申告はどうするか?
お金がない!が現状です~。
彼女と一緒に行くので同額入金同額掛け金です。
彼女の分だけでも申告すべきか?
情けない話し4年に1回は税務調査が入りビビッてます。
納税準備預金で勝負に出るか?迷ってますが、
まぁ~そんな時に限って負けるでしょうね。
かなり私にとって深刻な問題です。