教えて!
上海からマカオへの移動方法教えてください!!
NO. 325 2010/05/03 (Mon) 21:23
Written by meikyu
返信(2)
表示(21897)
ちょっと先ですが8月末頃に上海万博とマカオ欲張りツアーへ行こうかと企んでます
行きの東京ー上海、帰りのマカオ(香港)-東京の航空券はマイルでいただこうかと思ってます
上海ーマカオ間をどうやって移動しようかと迷ってます
せっかくなんで上海ーマカオを直接飛行機ではなく、その他の方法、例えば香港経由でマカオ入り、その他中国本土よりマカオ入り等のお得で楽しいおすすめコースや方法をご存知の方いらっしゃったら是非ご教授ください!!
ちなみに、上海から国内線でマカオや香港近辺に行く片道航空券は日本でも簡単に予約できるものなのでしょうか?
ツアー期間は全体で5~7日を考えています!
楽しいリゾカジにしたいと思ってますのでよろしくお願いいたします!!
この投稿への返信コメント
1
春秋航空はいかがでしょうか・・・?
2010/05/04(Tue) 23:49
投稿者:dankebitte
-
meikyuさん、はじめまして。
時間とヒマがあるなら、丸1日かけて上海~香港列車の旅もいいと思いますが
全体の日程が5~7日であるならば、もったいないので素直に飛行機移動したほうが
よいと思います。
私は、格安で有名な春秋航空で1年半前(2008年11月)に上海虹橋~珠海間を移動
したことがあります。
(そういえば春秋航空は「立ち乗り」を本気で検討していたみたいだけど、その後
どうなったんだろう・・・w)
値段は忘れましたが、諸税込みでも数千円(1万円以下)だったはずです。
春秋航空のサイトで簡単に予約できます。(Eチケットです)
上海虹橋7:50発~珠海10:20着で、約2時間30分かかります。
機材はA320で、3-3の座席配列、かなり狭いです・・・。
写真のとおり、ほとんどバスと変わりありません。
というより、同じ2時間半なら、広州白雲空港~珠海の高速バスのほうが
数倍快適ですw
珠海空港からは拱北行きのバスが出ています。(たぶん1時間ぐらい?)
上海~マカオは、このルートが最安かつ最速だと思います。
ただし、ディレイは日常茶飯事みたいですw
私のときも1時間ぐらい遅れました・・・
以上、積極的におすすめはしませんがw、ご参考まで・・
dankebitteさん返信ありがとうございます
2010/05/05(Wed) 09:09
投稿者:meikyu
-
dankebitteさんはじめまして
御丁寧に返信ありがとうございます
春秋航空チェックしてみます!
やっぱり無難に飛行機で珠海まで飛んだほうがいいみたいですね
またまた質問で恐縮ですが、珠海空港付近や拱北でおすすめなところってありますか?
中国は初めてで中国語?もまったくしゃべれません・・・
英語も最低限の片言で、もっぱら身振り手振りと気合いでなんとかしてます・・・
こんなんで無事マカオへたどりつけるんでしょうか・・・
1