教えて!


ケアンズの両替事情について 

NO. 330 2010/05/06 (Thu) 15:10
Written by ミスターフロッグ

返信(5) 表示(37037)

お盆の時期に3泊4日程度で、ケアンズ、プルマンリーフカジノに滞在予定です。

両替は、どこでするのが一番得策でしょうか? ご教授願います。
①カジノ内 ②市内銀行 ③市内両替店 ③免税店

また、日本からの持参は「日本円現金」、「日本円T/C」、「オーストラリアドルT/C」の
どれが良いでしょうか?

また、手元にアメリカで使い残した、米ドル建てT/C、米ドル現金があるのですが、こられは
カジノで、「オーストラリアドルの現金」に交換することができるでしょうか? 

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:ケアンズの両替事情について

2010/05/06(Thu) 20:44

投稿者:鮎男

>お盆の時期に3泊4日程度で、ケアンズ、プルマンリーフカジノに滞在予定です。
>
>両替は、どこでするのが一番得策でしょうか? ご教授願います。
>①カジノ内 ②市内銀行 ③市内両替店 ③免税店
>
>また、日本からの持参は「日本円現金」、「日本円T/C」、「オーストラリアドルT/C」の
>どれが良いでしょうか?
>
>また、手元にアメリカで使い残した、米ドル建てT/C、米ドル現金があるのですが、こられは
>カジノで、「オーストラリアドルの現金」に交換することができるでしょうか?

ミスターフロッグさんへ

日本円を持参され、カジノ内で両替され、帰国までホールドしてもらう
やり方が良いのでは。
リゾカジのサイトからリーフカジノに申し込みされると5000ASドル~
色々な特典が受けれると思いますよ。

アメリカドルについても、現金、TCとも両替は可能と思われますが。

尚、私もお盆の時期はリーフカジノに行く予定ですのでお会いすれば
宜しく、お願い致します。
100%BJテーブルに座っていますので。
ちなみに12日関空発、16日ケアンズ発のジェットスターで行く予定です。

 
>

返信コメントを投稿する

Re:ケアンズの両替事情について

2010/05/06(Thu) 22:35

投稿者:GAKU

>ミスターフロッグさん:

こんにちは。
40回以上ケアンズを訪問していますが、毎度同じ方法をとっているのでこれが間違いなしとは言えませんが、ご参考になれば幸いです。

>両替は、どこでするのが一番得策でしょうか? ご教授願います。
>①カジノ内 ②市内銀行 ③市内両替店 ③免税店

単に両替をするだけなら、③市内両替店をお勧めします。
ただ、これがカジノ資金となりますと両替差損の大きい通貨ですので、この方法はお勧めできません。


>また、日本からの持参は「日本円現金」、「日本円T/C」、「オーストラリアドルT/C」の
>どれが良いでしょうか?

セキュリティの面は自己責任になりますが、最も手間が少なくて済むのは「日本円現金」です。


>また、手元にアメリカで使い残した、米ドル建てT/C、米ドル現金があるのですが、こられは
>カジノで、「オーストラリアドルの現金」に交換することができるでしょうか? 

両替差額を考慮すると、勝った場合に両替差損を無くすため「ホールド」することをお勧めします。詳細は以下をご参照ください。この記述はゴールドコーストのジュピターズ・カジノのものですが、リーフ・カジノも基本的に同様です。

http://resocasi.com/bbsdetail/?id=278


その他、ご参考になりそうな情報を以下に挙げておきますね。
楽しい滞在になりますように♪


1)コンプ・ポリシー
リーフカジノのコンプは、ターンオーバー(総賭金)から計算されたポイントで、
・宿泊代金
・部屋付けの飲食代(レストラン・ルームサービス・ミニバーなど)
・インターネット接続料
の順にコンプされます。
(タバコ代、電話代、マッサージ代などコンプ対象外の項目もあります)

すべての支払い分を賄ってもポイントが余る場合には、航空券代の額面を上限として航空券代のキャッシュバックを受けることができます。(キャッシュバックはA$で行なわれます)このキャッシュバックを受けるためには、金額が記載された航空券の控え、もしくは領収書が必要となります。最近はEチケットのため航空券をお持ちでない方が多いのですが、Eチケットのコピーで結構ですので必ず紙ベースでご持参くださいますようお願いします。

なお、ターンオーバーの0.4%がコンプリメンタリー・サービスのポイントとして算出されますが、A$25,000以上のフロントマネーがある場合は0.5%で算出されます。

2)デポジット
キャッシャーでのデポジットの際、日本円を含む各国通貨の現金をホールドできます。ホールドを希望する方はキャッシャー・スタッフに必ずそれを伝えてください。こうすることで、両替差損無しで預けた日本円を戻してもらうことが可能になります。デポジットには自分専用のデポジット口座を開設して銀行口座のようにキャッシュの出し入れができるようにする方法と、カジノ専用小切手(CPV)を発行してもらう方法の2通りがあります。初めての方は後者がシンプルでおすすめです。

T/Cによるデポジットに際しては、すべてのT/Cの上段のみにサイン、最初の1枚と最後の1枚には下段にもサインが必要となります。なお、最初と最後の1枚のみのサインでデポジットが可能なのは、連番のT/Cに限りますのでご注意ください。

少しでも不安がある場合は、キャッシャーで日本人カジノホストを呼んでもらうことをおすすめします。

3)ETAS(電子ビザ)
オーストラリア入国に際し最もご注意いただきたいのは、ETAS(最近はETAと表記されていますが同じもの)です。これがないとチェックイン時に登場手続きができません。
http://www.dima.australia.or.jp/etas/
各自、最終確認をお願いします。すでにお持ちの方も有効期限の確認を!
・ETAS申込
http://www.jalabc.com/etas/index.html

4)入国時の申告
オーストラリア入国に際しては、いくつか注意事項があります。主な注意事項を挙げておきますので、予めご確認ください。原則的に「申告しないこと」が罰則の対象になります。よくわからないときは該当項目に「Yes」をチェックして申告し、係官に判断を仰ぐのが一番です。オーストラリアの税関はルールに非常に厳しいです。罰金が課せられると非常にややこしいことになりますし、僕自身、過去に申告ミスで警察まで呼ばれて取り調べを受けたこともありますので、くれぐれもご注意ください。

 (1)A$10,000相当以上の現金持ち込みは申告が必要
税関申告書にその旨チェックを入れておけば、係官に誘導され一緒に書類を作成して申告することになります。理由は「カジノ」と答えれば問題ありません。

 (2)食べ物は原則持ち込み不可
オーストラリアは食べ物の持ち込みが非常に厳しいです。機内に食べ物を持ち込んだ場合は、入国時まで持っていないように十分気をつけてください。万が一持っていた場合には、入国審査前に破棄するためのボックスが設置されていますので、そこに入れてください。どうしても持ち込みたい場合は、税関申告書で食べ物を所持している旨のチェックを入れておき、係官に確認してもらいましょう。係官がNOの判断をしたときはその場で破棄しなければなりませんが、申告さえすれば罰則の対象にはなりませんのでご安心ください。

 (3)タバコは1カートンまで持ち込み可
タバコの持ち込みは250本までと決められています。日本のタバコの規格から考えると、現実的に1カートンまでと考えておけば良いでしょう。

その他、詳しくはこちらをご参照ください。
http://www.aswho.com/step/aqis.htm

返信コメントを投稿する

追伸

2010/05/06(Thu) 22:43

投稿者:GAKU

ホールドは複数の通貨を同時に行うことも可能です。
たとえば、日本円現金、米ドル現金、香港ドル現金などといった複数の通貨を一度にホールドすることもできます。手続きに多少時間がかかるので、いずれにしてもデポジット手続きの際は日本人カジノホスト(VIPサービス)を呼んで一緒に手続きするのが安心です。

返信コメントを投稿する

GAKUさんに追加

2010/05/07(Fri) 07:23

投稿者:豪州源

>すべての支払い分を賄ってもポイントが余る場合には、航空券代の額面を上限として航空券代のキャッシュバックを受けることができます。(キャッシュバックはA$で行なわれます)このキャッシュバックを受けるためには、金額が記載された航空券の控え、もしくは領収書が必要となります。最近はEチケットのため航空券をお持ちでない方が多いのですが、Eチケットのコピーで結構ですので必ず紙ベースでご持参くださいますようお願いします。

これ、予約が決まったら、EチケットをそのままVIP部に転送しちゃえばいいのです。
すると、到着時間に合わせリモもハウスが手配してくれます。

返信コメントを投稿する

ケアンズ両替事情の件

2010/05/08(Sat) 15:08

投稿者:ミスターフロッグ

皆様、貴重な情報をありがとうございました。
お盆休みのケアンズ滞在が今から楽しみです。

返信コメントを投稿する