教えて!
マカオでの日本円ホールドについて
NO. 479 2010/09/04 (Sat) 09:26
Written by 時うどん
返信(4)
表示(22601)
教えてください。
リゾカジキャンペーンのプログラムで日本円をホールドできると書いてありましたが。リスボアでは、プログラム参加以外ではホールドできないんですか。
ちなみに、50万円ぐらいがカジノ予算予定です。
だめでしたら、2~3日ホールドしてもらえるカジノは、どこですか?(MGMは、100,000ドルからみたいなので...)
この投稿への返信コメント
1
Re:マカオでの日本円ホールドについて
2010/09/04(Sat) 17:37
投稿者:かぶ
-
>ちなみに、50万円ぐらいがカジノ予算予定です。
>だめでしたら、2~3日ホールドしてもらえるカジノは、どこですか?(MGMは、100,000ドルからみたいなので...)
MGMは10,000HKD(今なら11万円ちょっと?)からホールドしてもらえますよ。3日間です。
メンバーズカードが必要ですが、パスポートさえあればすぐに作ってもらえます。
(とはいっても10分程度待たされますが…)
カードを作るのはキャッシャーではなく、別のカウンターとなります。
ホールドしたい旨は必ず伝えないと、引換証をもらえないこともありますのでお気を付けください。
なお、RIOとStarWorldでもできますが、当日深夜までですので条件には合わないかと思います。
他にもあるとは思いますが、私がいつも利用しているのは以上の3カジノです。参考まで。
日本円Hold
2010/09/04(Sat) 21:04
投稿者:meikyu
-
先週マカオに行ってきましたが、リスボアでまずは日本円のホールドと思って聞いてみましたが、やはりプログラムに参加しなければホールドは難しいようです
100万円単位なら可能かもしれませんが・・・・
MGMははじめに60万円のホールドは快く手続きしてくれましたが、ホールドを解除して後日あらたに10万円のホールドを頼みましたら断られました・・・
やはり10000HKDからなのでしょう
リオは10万円から大丈夫でしたよ
10万円なら2泊3日の3日間でしたが、高額になればそれ以上もホールドしてくれそうでした
(ホールドの金額を伝えるとキャッシャーの中のホールド表?のようなものを確認して、期間を提示してきましたので・・)
ホールドして感じたのですが、全額を一箇所でホールドすると凹んだときに解除までの目標が遠く感じ、全額を解除しなければと無理な勝負にでてしまうことがありました。
面倒ですが数箇所で小分けにホールドすると若干でも浮いたときに「とりあえずあそこだけでも解除するか」とフットワーク良く立ち回れた気がしました
もちろん、しっかりとしたメンタルコントロールができればそんなことはただ時間の無駄なのでしょうが、私のような雑念だらけの者には少しは有効な方法でした
御参考までに
日本円Hold
2010/09/06(Mon) 15:53
投稿者:時うどん
-
かぶさん、meikyuさん、ご回答有難うございます。
MGMでホールドできるんですね。
9/24から行きますが、主戦場をグランドリスボアで考えていましたが、MGMでの勝負も考えていきます。
Re:日本円Hold
2010/09/06(Mon) 18:49
投稿者:かぶ
-
>9/24から行きますが、主戦場をグランドリスボアで考えていましたが、MGMでの勝負も考えていきます。
マカオではキャッシャーで外貨両替をするだけです。
(デポジットしてマーカーを使用したりするわけではなく、現金を渡して現金を受け取るだけ)
つまり、どこのカジノで両替しても、そこで勝負する義務はありません。
MGMでホールドしてGリスボアを主戦場にしても何の問題もありませんよ。
StarWorldの方が率がいいのでまずそちらでホールドし、浮いていたらサクッと返す、
沈んでいたら仕方ないのでMGMでホールドしてStarWorldを返す、なんてことをやったことがあります。
#StarWorldとRIOで回したときは夜中に走り回るハメになりました(笑)。
1