行ってきます〜ました
2010年ウォーカーヒルカジノ第4戦♪
NO. 505 2010/09/23 (Thu) 02:45
Written by 0008
返信(4)
表示(20095)
2010年第4戦♪
9月18日から20日までウォーカーヒルカジノへ行ってきました。
2010年第1戦プラス220000円、2010年第2戦マイナス1000000円、2010年第3戦プラス1155000円。
本年3戦のトータル、プラス375000円です。
生涯成績はマイナス1350000円まで戻し、ワンチャンスでプラス浮上も可能なところまで来ています。
改良型08ベッティングでの2戦目、シミュレーションでは凄く安定しているのですが、さてどうなります事やら。
1日目 9月18日(土)
何時もの関空17時00分発ANA6953便ビジネスクラスでソウルへ出発と行きたいところですが・・・
関空に到着すると・・・
アレレレレ・・・
出発時間が1時間20分遅れの18時20分になっています。
何かトラブルがあったようで、機体はまだソウル・・・(現在15時)
早くソウルに行きたいので変わりの便を探すと、
17時35分発JAL5215便(コリアンエアとのコードシェア便)にビジネスクラス空席がありました。
早速チェンジです。
ノーマルチケットはこういうときに威力を発揮します。
手数料なしで好きな航空会社の便に変更できます。
KEラウンジは関空3階一般フロアにあるためかなり不便です。
JALラウンジも利用可能ですが、KEは南出発なので北のJALラウンジはあまりに遠すぎです。
昼食がまだなので、とりあえずKEラウンジでビールとおにぎりなどを頂きました。
いよいよ出発です。
KE機材はシートや食事、ワインはOZ機材に劣りますが、客室乗務員はとてもフレンドリーです。
金浦着後、道路は比較的すいており、21時30分ウォーカーヒル到着です。
何時ものようにWホテルの部屋に行きシャワーを浴びて気合を入れる。
22時10分カジノスタートです。
もちろんゲームはブラックジャックです。
1シュー目 -W120万。
今回は出足つまずきです。
2シュー目 +W130万。
3シュー目 –W410万。
4シュー目 +W420万。
出たり入ったりのゲーム展開です。慌てず辛抱です。
10シュー目 +W660万。
08ベッティングベットアップモード第2段階、7.5単位で3度のスプリット、4ハンド中1ハンドがダブルダウン、内シングル1ハンド敗退、ダブルを含め4ハンド勝利。08ベッティングベットアップモード第3段階、10単位での勝利などがあったビッグシューです。
08ベッティングは、ディーラーの連続バーストで大きく攻め込むことを特徴としています。
ここまで+W470万やっとプラス圏浮上です。
12シュー目 +W100万
午前3時になり、睡魔が襲い集中力が無くなったので、本日は+W460万で終了です。
お腹が空いたのでカジノラウンジでラーメンと焼き飯をいただいて就寝です。
1日目ゲーム成績
ゲーム時間 4時間50分
ゲーム勝敗 12シュー5勝7敗
ゲーム収支 プラスW460万
2日目 9月19日(日)
朝9時起床、Wホテルアウェイスパのアロマトリートメントを11時20分に予約を入れる。
シャワーを浴び、カジノラウンジでクラブサンドを食す。
2日目第1ラウンド午前10時スタートです。
1シュー目 -W190万。
またまた、マイナススタートです。
2シュー目 +W340万。
3シュー目 +W120万。
11時10分です。スパの予約時間が迫っています。
ここが攻め所かも知れないのに残念です。
2日目第1ラウンド+W270万で終了です。
Wホテル3階のアウェイスパなかなかお気に入りです。
アロマ全身トリートメント60分W16万(W176000税込)です。
他に多数のメニューがあります。
最近、韓国の芸能人が凄くトレーニングを積んでいる事がよく紹介されていますが、
何事に対しても韓国人は勤勉になってきたと感じます。
日本人は、裕福になり過ぎたのか・・・、勤勉でなくなって来ているように感じます。
スパの女の子も凄くトレーニングを積んでいるようです。
いろいろな国のスパに行きますが、特に韓国のスパがお気に入りです。
スパでリラックスした後、何時もの寿司レストラン清水で食事です。
秋の楽しみは、松茸です。
焼き松茸1人前W16万ぐらいです。
カウンターに炭を持って来てくれるので自分で焼きながら食べます。
付いてくるタレは口に合わないので、粗塩をリクエストします。
日本産にはかないませんが、とても美味しいです。
9月の松茸はまだ北朝鮮からの輸入物です。
来月の遠征時には韓国産が食べられると思います。
トッピングに付いてくる銀杏も焼いて頂きます。こちらも美味しいです。
トロ、アワビ、赤貝のヒモ、えんがわ、エビの踊りなどをお造りで頂き、
寿司もたらふく食べ、生ビール、冷酒などでお腹いっぱいです。
W70万オーバー食べました。販促に目を剥かれないか心配です。
2日目第2ラウンド14時20分スタートです。
1シュー目 –W140万。
またまたまたのマイナススタートです。
その後5シュー目から9シュー目まで連続勝利。気持ち良いですね。
5シュー目 +W110万。
6シュー目 +W340万。
7シュー目 +W20万。
8シュー目 +W10万。
9シュー目 +W150万。
ちなみに今までの連続シュー勝利の最高は10シュー連続勝利です。(2008年2月10日)
現在18時10分。
2日目第2ラウンド+W570万で終了です。
カジノラウンジでオムライスをいただき、目が覚めるまでとことん寝ることに決め部屋に戻ります。
2日目ゲーム成績
ゲーム時間 5時間00分
ゲーム勝敗 14シュー9勝5敗
ゲーム収支 プラスW840万
ここまで2日間プラスW1300万どこまで伸ばせるか・・・
とことん寝ようと目覚ましもセットせず就寝したものの、4時間ほど眠っただけで23時に目覚めます。
興奮しているのか・・・
もう寝られません。
シャワーを浴びて出動です。
3日目 9月20日(月)
3連休のカジノの混雑具合はと言いますと、2日目、3日目と順に客が減ります。
2晩目は、資金がパンクしたプレーヤー、疲れたプレーヤーが出てこないためだと思います。
3日目は徐々にプレーヤーが帰路につくからです。
0時00分カジノスタートです。
2晩目なので比較的テーブルを選べます。
1シュー目 –W30万。
今遠征はすべてのセッションでマイナススタートです。
勝利のシュー、敗退のシューが入り混じりながらどんどんマイナスが積み上がります。
9シュー目 –W50万。今セッション -W540万
17シュー目 +W100万。-W30万まで戻し終了するか迷いながら・・・
その後、マイナス、±0、マイナス、マイナスとシューを重ね、
午前6時30分3日目-W300万で終了。
3日目ゲーム成績
ゲーム時間 6時間30分
ゲーム勝敗 21シュー8勝12敗1分
ゲーム収支 マイナスW300万
部屋に帰る途中、レストラン清水がオープン準備をしていたので立ち寄り、13時の予約を入れる。
部屋に戻り、成績を見直し問題点を反省し就寝。
12時に起床、シャワーを浴び清水へ。
再度、焼き松茸を注文。
お造り、寿司も最高です。
もうゲームはしないと決めているので、
キープしている冷酒ボトルを飲み干してしまいました。
16時出発まで昼寝です。
金浦18時10分発JAL974便ビジネスクラスで帰路につく。
関空ソウル便JAL運航のビジネスクラスは9月で終わりです。
ANA運航のビジネスクラスも春に終了したので、
JAL,ANAともにビジネスクラスはKE、OZとのコードシェア便のみになります。
意外とビジネスクラスは儲からないらしいですね。
関空19時55分着。
トータルゲーム成績(3日間)
ゲーム時間 16時間20分
ゲーム勝敗 47シュー22勝24敗1分
ゲーム収支 プラスW1000万(72万円)
今遠征は720000円の勝利でした。
2010年トータル成績もプラス1090000円になりました。
生涯成績マイナス630000円。
あと1歩でプラス圏です。
2009年10月より始めた08ベッティングも今遠征で6戦目。
改良型08ベッティングでは2戦目です。
改良前のものは1シュープラス100単位超えもありましたが、
改良後は今遠征での1シュープラス66単位が最高です。
ただ、改良後は1シューでマイナスが41単位というものもありますが、
比較的マイナスが小さく、さらに安定して来たと思います。
次回 ★2010年第5戦 10月9日(土)から11日(月)★
本年最終戦予定です。
ベッティングシステムの必要性の考察
私なりの私見ですが、カジノと末永く付き合うにはベッティングシステムが必要だと思います。
1遠征で大きく負け越すプレーヤーや、キャシングマシーンで何度も現金を引き出すプレーヤーの共通点は、負けを取り戻そうと負ければ負けるほど1ゲームのベット金額を大きくしている所だと思います。
そして最終的には・・・
自分が大きなマイナスのシューは概ね他のプレーヤーもマイナスの事が多いです。
逆に、自分が大きなプラスのシューは概ね他のプレーヤーもプラスの事が多いです。
つまり、チップの動きはテーブル全体で概ね同じような動きをしています。
(時には自分だけ大きく増やしたり大きく減らしたりする事もありますが。)
負けている時は流れが悪いので、そこで大きくベットしていくと致命傷を負いかねません。
ベッティングシステムは、致命傷を負わないための鎧の様なもので必ず必要だと考えます。
どんなベッティングシステムでも良いと思います。
自分にあったベッティングシステムを覚え、
いかなる事態が起きても・・・
特に大きく負け越している場合・・・
常に一定の条件下でベットする事が最重要だと考えています。
極端に言うと、常にバンクロールが十分であればフラットベットを貫き、
1セッション+50単位でやめる又は-50単位でやめると決めておけば、
致命傷を負う可能性は少なくなると考えます。
以上の様な事から、ベッティングシステムの必要性を感じます。
皆様は、どのように思われますか?
長文お付き合い頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
0008
この投稿への返信コメント
素晴らしい戦績ですね!
2010/09/23(Thu) 03:40
投稿者:タンディー
-
008様、お帰りなさい。
戦いの軌跡を読ませて頂きました。特に、1日目の10シュー目ですか、スプリットを繰り返し内1ハンドのダブルダウン。4勝1敗!ブラックジャックの醍醐味ですね。これがあるから、BJがやめられません。
カジノ三昧しながらスパや豪華なお食事など、008様のエンジョイされている様子が手に取るように見えてきて、素晴らしいです。ありがとうございます。
10月の遠征も良いものであることを祈っております。
ありがとうございます。
2010/09/23(Thu) 04:40
投稿者:0008
-
ダンディー様
早朝にも拘らずコメント頂きましてありがとうございます。
大きく賭けている時のスプリットやダブルでの勝利は、本当に気持ち良くすっきりしますよね。
勝敗が決まるまで、胸が高鳴ります。
改良型08ベッティングでは、システム上30単位まで進むのですが、
まだ20単位までしか進んだ事がありません。
改良前の08ベッティングは、天井20単位としておりました。
ベットアップ30単位に進んだ時は、
スプリットやダブルが無い限りその時点で勝利確定です。
来月こそ30単位まで進みたいものです。
10月も結果報告させて頂きます。
勝利帰国おめでとうございます♪
2010/09/23(Thu) 18:13
投稿者:グレー
-
0008さん
相変わらず勝利を呼び込む進化を続ける08ベッティングですね!
流石です♪
しかし、清水で食事だけで、その値段は・・・食べすぎですよ!(笑
オイラは、最近、自分のベッティングが確立せず、困った状態です。。。
マイナスになったらバカラで勝っている人についていきプラスにして・・・
まぁ、今年は勝ったり負けたりしながら、のんびりと打ってる状況なんですが
あー、今度の3連休かーWH行きたいなぁ~(悩
また、同卓した折にはよろしくお願いしますね!
お久しぶりです♪
2010/09/24(Fri) 00:00
投稿者:0008
-
グレーさん
お元気ですか?
このごろ全くお会い出来ないので、如何お過ごしかと思っていました。
ビール飲み過ぎないように気をつけてくださいね。
08ベッティング、改良を加え波が小さく安定してきたように思います。
またWHへ行かれる際はお知らせください。
是非ご一緒させて頂きたく思います。