行ってきます〜ました
セブ(RWマニラ含む)に行って来ました
NO. 536 2010/10/12 (Tue) 02:12
Written by bluegum
返信(0)
表示(23068)
10月8日から11日まで、フィリピンのセブに行ってきました。
仕事関係の仲間との旅であるため、カジノ漬けではなく
リゾが中心で満喫することが出来ました。
到着後ゆったりと食事をとり、その後遊び程度の時間行ったカジノは、
マクタン島の空港前にあるウォーターフロントエアポートカジノです。
カードゲームではBJ卓は皆無でポンツーンやバカラしかないと思っていたら、
人気が無いのか開いていないBJは1卓とポンツーン1卓、
あとはバカラ卓が8卓程ありました。
週末とあってか人の数は多く、地元民中心に、賑わっていました。
BJが好きだと言う仲間と卓を開けてもらい、スタートです。
分かる範囲でのルールルは、ハンドシャッフルにてゲームが進行し、
ファーストベースに配る前とサードベースの方がアクションを終了した時に
各1枚ずつカードを捨てます。
カウンティング対策かとも思いますが違和感を覚え、少々納得できません。
ほかにもDDは10と11の場合のみ有効等、悪条件です。
以外にも仲間はBSを熟知し、スムースな進行で楽しめました。
ミニマム300ペソ~5000Maxまで(1ペソ≒2円)の幅ではありますが、
気軽に遊べます。
ほんの短時間で全員がプラスで終える事が出来、幸先は好調です。
他にもコンプについてですが、キャッシュバック等、プログラムも有ります。
入って左側のデスクにてそれ用のパンフも有るのですが、
韓国語で書かれていてよく理解出来ません。
もって帰るのを忘れたので詳細は不明。
左側は基本的にVIPの方用ですが、誰でも入って行ける環境です。
小さめの部屋にはバカラしか無く、人も少なめでした。
一応メンバーズカードを作って頂き、そのカードを持っていれば
VIPエリアに有る飲み食いはタダとの事ですたいした物は有りませんが(笑)
ちなみに平場では売り子含めコーヒーショップは有料(水はタダなのが有り)
宿をマクタン島のシャングリラホテルとし、到着翌日は
船で30分程の無人島に行きました。
ジェットスキーやビーチ等で遊び普段では味わえない時間を過ごしました。
3日目は午前中より約4時間程かけてのエステ&マッサージで
日頃の疲れを癒すことが出来ました。
最後の晩にようやく本格的にカジノで遊びました。
さすがに長い時間付き合う仲間は居なく、先に宿へ戻って行ったので
人の少なく流れの悪くなったBJは止めです。
ポンツーンもと思い、遊んだのですが1人しか居なく
すぐに見切りをつけ、生涯初となる朝までバカラ。
絞る機会が多く不慣れなせいか、指先と爪の間がとても痛くなって
しまいました(笑)
最後には持ち金を減らす結果となりましたが、十分に遊べました。
帰国便はマニラでトランジット。時間が4時間程空いたので、
RWマニラに立ち寄りました。
8月に行った、RWシンガポールと同系列で、その時に作って頂いた
ゴールドのメンバーズカードを提示した所、しっかりと共有されていました。
わずかな時間でしたが、ダメ元で空港までの送りをお願いした所
快く引き受けて頂きました。
空港までの道のりは大渋滞だったので、大助かり。
雰囲気はセブのカジノとは大きく違い、ゆったりと遊べる環境で
後味の良い体験が出来ました。
3泊4日の短い滞在時間でもリゾも楽しむ事が出来、
ダイビング等で満喫した者も居たりと、セブはカジノだけにはとどまらず、
たまには良いかもしれません。